募集情報
水・日・祝日休み、診療時間は9~18時、休日が多く、有給も取りやすい職場です!
アピールポイント: 座間歯科医院の求人に関心を持っていただき、ありがとうございます。 院長をしております上原玲子です。 歯科医院は非常に女性の比率の高い職場だと思います。 働いてくれているスタッフの皆さんも、家事、子育て、家族の通院など、プライベートも結構忙しいです。 私は院長として『皆が働きやすい職場環境』を大切にしたいと考えています。 日頃、私が気を付けているポイントについて、お伝えさせていただきます。 ①仕事のON/OFFを重視 座間歯科医院では予約が多く診療が込み合う日もありますが、診療時間内で診療が終わるよう、片付け・掃除など、スタッフ皆で助け合い時間を意識しています。 診療予約についても、アポイントが込み合っている時は、無理な急患対応はせず別日に予約をとるようにしています。 治療中は忙しいこともありますが、診療時間後は院長含め、全員すぐに帰ります。 勉強会、ミーティング、技工、掃除などで残ったりしません。 プライベートをしっかり充実させてこそ、仕事も楽しめると思っています。 ②休日が多い 有給取得は計画的に100%取得できるよう、目標にしています。 体調不良などイレギュラーでも必要な時も、お休みをとれるようにしています。 辛いとき休んでしまう事は誰しもあることで『お互い様』の精神で助け合っています。 当院の休日は多く、日曜、水曜、祝日、その他 独自の休診日を設定しています。 昨年は144日の年休に+各自の有給(MAX20日)でした。 歯科医院としては休診日が多いほうですが、スタッフさんが十分リフレッシュができ、長く働いてもいいと思える職場作りを心掛けています。 ③初めてでも安心、丁寧な指導 実務をベースとし、歯科助手の業務内容を先輩が教えていきます。 院内には見やすくマニュアルやシールを掲示し、優しく丁寧に教えていきます。 新卒、経験が浅い方、ブランクがある方でも先輩がしっかりとサポートしますのでご安心ください。 ④スタッフを守る姿勢 医療機関でもカスタマーハラスメントは起こります。 「大声、高圧的態度、支払い時の文句、診療予約が思い通りにとれないことへの苦情」など良くない態度をとった場合、当院ではその後の診療は行いません。 特に歯科医師には何も言わなくても、女性のスタッフには強くでる人もいますが、そのような情報は院内全体で共有して対応しています。 クレーム対応の講習も受講し、実際対応が必要になった際には、すぐにドクターへ報告・連絡・相談していただいています。 困った時には歯科医師が指示し、対応もするようにしていますので、ご安心ください。 ご興味のある方はお気軽に連絡ください!