LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
NPO法人後方支援センター やすまるKitchenのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
NPO法人後方支援センター やすまるKitchen

A型支援事業のサービス管理スタッフ

  • 月給225,000円~315,000円

  • 交通・アクセス 愛大医学部南口駅下車 徒歩3分 横河原駅下車 徒歩7分

    NPO法人後方支援センター やすまるKitchen

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    791-0203愛媛県東温市横河原366番地

    交通・アクセス 愛大医学部南口駅下車 徒歩3分 横河原駅下車 徒歩7分

  • その他福祉/介護

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 勤務時間: 平日 8:30〜17:30(休憩1時間) 土曜 8:30〜12:30(月1〜4回) 残業:月平均18時間程度

  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

幅広い経験でスキルアップ!将来の幹部を目指す若手歓迎

職種/仕事内容

仕事内容 【この求人のポイント】 ✅ 幅広い業務にチャレンジでき、飽きずにスキルアップ可能 ✅ 将来的には幹部候補としてキャリア形成ができるチャンス ✅ PC貸与・資格取得サポートあり、安心してスタートできる 【弊社について】 当施設は、愛媛医療センターサービス棟内に事務所を構える福祉施設です。 利用者さん一人ひとりに寄り添いながら、安心して働ける環境での就労支援を提供しています。 20~40代のスタッフが活躍中で、事業拡大に伴い一緒に成長してくれる仲間を募集しています。 【仕事内容】 就労継続支援A型におけるサービス管理責任者(候補)業務として、以下をお任せします。 ・利用者さんとの面談、一般就労に向けた支援や相談 ・モニタリング、個別支援計画の作成 ・請求業務、事務作業 ・利用者獲得に向けた広報・PR・役所調査など ・必要に応じて、製造業務や食堂での調理補助 ※「色んなことに挑戦したい!」という方にピッタリ。学びながら成長できる環境です。

勤務地

NPO法人後方支援センター やすまるKitchen
791-0203愛媛県東温市横河原366番地

NPO法人後方支援センター やすまるKitchen

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

791-0203愛媛県東温市横河原366番地

交通・アクセス 愛大医学部南口駅下車 徒歩3分 横河原駅下車 徒歩7分

アクセス

交通・アクセス 愛大医学部南口駅下車 徒歩3分 横河原駅下車 徒歩7分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 勤務時間: 平日 8:30〜17:30(休憩1時間) 土曜 8:30〜12:30(月1〜4回) 残業:月平均18時間程度

給与

月給225,000円~315,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万5000円 〜 28万5000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間30分) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給:22.5万円~31.5万円 サービス管理責任者として配置された場合、資格手当+5万円 賞与:年2回(正社員登用後) 昇給:年1回 要件に該当すれば通勤手当・家族手当の支給があります。 ※皆勤手当はありません。 【給与例】 給与例 入社9年目:年収479万円(月収34.5万円+賞与32.5万円×2回)

休日休暇

休日休暇 休日:日曜・祝日/土曜月1~4回出勤あり 年間休日:96日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) PC貸与、制服貸与(製造時) サービス管理責任者資格未取得の場合、取得費用会社負担

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須要件】 普通自動車免許(AT限定可) 以下いずれかに該当する方 サービス管理責任者実践研修修了者 サービス管理責任者基礎研修修了者 介護職員初任者研修修了者で、福祉施設等での実務経験5年以上を証明できる方 【歓迎要件】 福祉施設での実務経験(サービス管理責任者としての経験がある方は尚可) PC操作に抵抗がない方 資格取得意欲がある方(未取得の場合は会社負担で資格取得可能) 【求める人物像】 マルチタスク能力があり、悩みすぎず感情の起伏が少ない方 コミュニケーションが苦手でもデスクワークや事務作業に集中できる方 企業理念に共感し、事業拡大に貢献したい方 学ぶ意欲が高く、幅広い業務に挑戦できる方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 有期契約社員(6か月経過後、正社員登用予定)

選考プロセス

選考プロセス 書類選考→面接1回→内定(最短7日) ※対面での面接

会社情報

事業内容

食品・飲料メーカー

所在住所

愛媛県松山市来住町1210−1

代表者

三好一英

代表電話番号

0120688226

掲載開始日:2025/10/06

問題を報告する

原稿ID:28119c6b75f65efb

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb愛媛県arrow_bread_crumb東温市arrow_bread_crumbA型支援事業のサービス管理スタッフ