募集情報
ブランク大歓迎✅️昇給・昇格・資格手当◎ライフステージに合わせた働き方を推進✨️夜勤経験経験ある方、アルバイト経験の方々活躍中✅️
アピールポイント: ~~~~~~~~~\実際に働いている人の声/~~~~~~ ◎看取りに携わったときに、「生きる」ってどういうことなんだろうと考えるようになりましたね。 それまで意識したこともなかったので新鮮でした。 そういう意味では、介護の仕事は貴重な人生経験を積める場でもあります。 経験も資格も、何もない状態から思い切って『ファミリー・ホスピス』に飛び込んでよかったです✨️ ◎介護職であっても医療知識が必要な場面も少なくありません。 とはいえ、看護師が24時間常駐しているので、何かあればすぐにサポートを受けられます。 私自身、何度も助けられました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ .˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈1日の流れ┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚. 【AM✨️】 9:00 朝の申し送りで、夜勤スタッフからの連絡事項を共有。 1日の予定などを確認して勤務開始。 10:00 看護師の指導のもと、たん吸引の実地研修を実施。 手技を確認してもらったところ、太鼓判を押してもらえました。 11:00 入浴介助を予定していた入居者様を訪問。 朝の申し送りで看護師から発熱がある旨を伝えられていたので、 サービス提供責任者の指示で清拭を実施しました。介助が終わったので、休憩に♪ 【PM✨️】 14:00 拘縮が強い入居者様に対するポジショニング及びおむつの当て方を学ぶ研修に参加。 質問しながら、細かいテクニックも学びました。 16:00 訪問記録の書き方でわからない部分があったので、先輩に質問。 疑問が解消できたので、アドバイス通りに記録をつけました。 18:00 この日の最後は入居者様のお部屋を訪問し、排泄介助と体位交換、 イブニングケア(口腔ケア)を行いました。ケアが終われば、業務終了です。" 17:00 夜勤者への申し送りを行います。 18:00 当日の業務を終えたら、着替えて退勤します。