株式会社ケアサービスのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数648,462

株式会社ケアサービスのアルバイト・バイト求人情報

株式会社ケアサービス

⭐介護職から新たなステップへ進みたい方も大歓迎⭐福祉用具のコンシェルジュ(福祉用具専門相談員)
  • 株式会社ケアサービスの求人
職種

福祉用具専門相談員

雇用形態

正社員

給与

月給230000~350000円

勤務時間

勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
⭐介護職から新たなステップへ進みたい方も大歓迎⭐福祉用具のコンシェルジュ(福祉用具専門相談員)
⭐お客様の気持ちに寄り添い最適なご自宅での生活を提案するお仕事です
ケアマネジャーや他介護職と連携をとり、ご自宅での生活をより快適に、ご負担なく生活して頂けるための各種福祉用具をご提案します。
必要な専門資格取得のための費用は会社が全額負担します!
アピールポイント
✅福祉用具に誰よりも詳しいコンシェルジュのようなお仕事です。
介護を必要とするお客様、それぞれのお身体や、ご自宅での状況に合わせて最適な福祉用具を選び、ご提案します。
お客様の多くは、株式会社ケアサービスの各種介護サービスをご利用になっている高齢者です。

✅この仕事に最も大切なのは「気づき」の心遣いと、介護を通じて高齢者の生活をより良いものにしたいという「おもてなし」の心です。
そのため、介護職での現場経験がとても活かせるお仕事です。介護業界の中で、次のステップアップをお考えの方、長いキャリア形成の中で様々な分野を経験してみたいという方、是非一度お会いしてお話をさせて下さい。

✅未経験者でも専属のトレーナーが必ず付くので安心してスタートできます。
この仕事は、「福祉用具専門相談員」という資格が必要となります。
現在、お持ちでない方も入社1ヶ月~程度あれば取得できる資格で、費用は会社が全面バックアップしますのでご安心ください。

対象となる方・資格

応募条件
✅普通運転免許(AT限定可)
✅福祉用具専門相談員資格をお持ちでない方も入社後取得する事が出来ます。(会社負担)

✅介護職の現場経験が活かせるお仕事です。(必須ではありません)
お客様の介護度、お身体の具合を見て、ご要望に耳を傾けることが仕事のスタートです。そのため、介護職としての現場経験がとても活かせるお仕事です。介護職の経験を活かして、さらに視野を広げるために新たな道を模索している、というような方を大歓迎致します。

✅福祉用具専門相談員の資格について
このお仕事には福祉用具専門相談員の知識と資格が必要となります。
現在、お持ちでない方も入社1ヶ月~程度あれば取得できる資格で、費用は全額会社負担で資格を取得することができます。
介護福祉士、社会福祉士などをお持ちの方は福祉用具専門相談員資格要件に該当します。

勤務地

株式会社ケアサービス
東京都大田区新蒲田

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)

休日・休暇

休日・休暇
完全週休2日制(毎週日曜日と他週1日、国民の祝日)
★リフレッシュ休暇 上期3日、下期3日(12/31、1/2、1/3)
★有給休暇:入社6ヶ月経過後付与(1年目10日

試用期間

あり
期間: 3ヶ月

給与

月給230000~350000円

給与
月給 230,000円 〜 350,000円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    ・通勤交通費全額支給(2km以内の区間は不支給)
    ・定期昇給制度
    ・資格取得奨励制度
    ・退職金制度
    ・確定拠出年金制度
    ・従業員持株会制度
    ・失効年次有給休暇積立制度
    ・再雇用制度(おかえりなさい制度)
    ・社員紹介インセンティブ制度

その他

勤務地名
レンタル大田【TOKYO働きやすい福祉の職場宣言認定事業所】

勤務地
東京都大田区新蒲田3-15-7

職種
福祉用具専門相談員

仕事内容
⭐福祉用具には、車いすや介護ベットひとつとっても、沢山の種類があります。
その種類は実に20種類以上。お客様の介護度・お身体の具合・ご自宅の状況などにより適した福祉用具は異なります。
あなたのお仕事は「福祉用具のコンシェルジュ」として、お客様の声に耳を傾け、多くの商品の中から、最適なものをご提案することです。

⭐お客様について
お客様の多くは、株式会社ケアサービスの各種介護施設・サービスをご利用になっている高齢者です。依頼のあったお客様に対して、ケアマネジャーや他介護職と連携をとってお伺いします。
最も大切なのは「気づき」のチカラ。お客様やご家族の声に耳を傾け、お客様が気づけていなかったような変化に気づき、より快適にご家庭で過ごして頂くためのご提案をします。

⭐営業ノルマはありません
無理に高額な商品を提案するというようなことは一切ありません。あくまでお客様に最適なものをご提案することが何より大切です。
そのためノルマは一切ありません。もちろん、組織としての目標はありますが、中長期的な目線でお客様に寄り添い、ご満足頂けた結果としての売上であり目標だと私たちは考えています。
結果以上にプロセス(営業の過程や創意工夫)を大事にしているのも「お客様第一主義」を貫くためです。

⭐主な仕事内容
・発注していただいたお客様先へ用具を納品
・既にご利用していただいているお客様の用具の定期的なメンテナンス
・担当者会議への出席、介護関連の他業種の方との連携

お客様に毎日を安全に過ごしていただくためにも、用具のメンテナンスはとても大切です。数多くある福祉用具のメンテナンスを覚えていくことは、最初のうちは大変かもしれませんが、製品の特徴やメーカーの特徴を覚えるきっかけになり、それらを知ることでお客様に合ったものをご提案できるようになります。
介護に関わる職種は多くありますが、用具のことに精通しメンテナンスを行うのは、この職種ならではといえます。住宅改修や用具そのものに興味を持ってこの職種を選びました、というメンバーもいるほど奥が深いのです!

⭐募集背景とこの仕事の将来性について
現在、レンタル大田のメンバーは、所長、事務員、営業5名の計7名でエリアを担当しています。
今、介護業界は「病院から在宅へ」という大きな流れの中、自宅で介護を受けながら生活している方が多く、生活の中で福祉用具を必要とされる方が多くいらっしゃいます。そのようなニーズの高まりを受け、新たにメンバーとなっていただける方を募集しています!
ご経験者の方はもちろん、営業経験がない方でもしっかり指導しますので、ご安心ください。未経験の方には、約3か月~6か月トレーナーがついて一つ一つ指導します。

今後、更なる福祉用具レンタル事業の拡大を予定しています。新たな拠点展開も見据える成長段階の組織だからこそ、若くしてリーダー・所長へとステップアップのチャンスも多くあります。自らの成長が組織の成長に繋がり、将来的なキャリアップにも繋がる。そんな環境でお仕事をしてみませんか?

雇用形態
正社員

給与詳細
※時間外手当別途支給
※試用期間は3ヶ月。待遇の変更はありません。

応募方法
[WEBでのご応募]
「今すぐ応募する」ボタンをクリック頂き、応募フォームよりご応募ください。

[電話でのご応募]
「電話で応募する」ボタンをクリック頂き、ご応募ください。

応募後プロセス
【ステップ1】Webからのご応募もしくは電話でのご応募

【ステップ2】面接(採用担当者)

【ステップ3】事業所見学(希望者のみ)

【ステップ4】≪採用≫

※面接後、5~7営業日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。

公開日
2024年5月31日

企業情報
社名
株式会社ケアサービス
本社
〒143-0016 東京都大田区大森北一丁目2番3号 大森御幸ビル

★本社へのアクセスの詳細は【こちら】から!
代表者
福原俊晴
設立
1970年10月5日
資本金
2億512.5万円
事業内容
居宅介護支援
デイサービス(通所介護)
訪問入浴
訪問介護
訪問看護
小規模多機能型居宅介護
福祉用具貸与・販売
クリーンサービス
エンゼルケア(湯灌・メイク)
シニア向け施設紹介

職場情報

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与詳細(年収事例など)
入社3年目・チーフ/年収328万円
入社5年目・所長/年収425万円
※いずれも残業代は含まず

応募情報

勤務地名

株式会社ケアサービス

会社情報

社名

株式会社ケアサービス

代表者

福原 俊晴

会社事業内容

看護・介護

会社住所

東京都大田区大森北一丁目2番3号

代表電話番号

0357531164

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:28f70874e3c10341

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社ケアサービスの求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする