募集情報
臨床経験目安5年・主任経験者採用/残業月5時間・賞与4ヶ月分
使ってみる
月給251,500円~321,500円
交通・アクセス 大阪モノレール/彩都西駅から車で12分、JR京都線/茨木駅から車で19分
社会福祉法人 友愛会
看護師、その他福祉/介護
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり164時間 【勤務時間】 [1]9:00~17:45 [2]7:30~16:15 [3]11:15~20:00 [4]16:30~翌9:30(夜勤) ※休憩60分(夜勤時は120分) *残業は月平均5時間程度と少なめ!
臨床経験目安5年・主任経験者採用/残業月5時間・賞与4ヶ月分
仕事内容 あなたの経験が、 施設の未来を創る力になります。 <病院での臨床経験者採用> *看護+αで挑戦!チームを創るリーダーへ *一人ひとりに寄り添う、心にゆとりの看護 *賞与4.45ヶ月分!住宅・扶養手当も充実 *残業月平均5時間!年間休日111日以上 【仕事内容】 障がい者施設『社会福祉法人友愛会茨木療護園』で、看護師として利用者様の日々の健康管理やケアをお任せします。 将来的には看護部門のリーダーとして、スタッフの育成や業務改善を通じ、働きやすい環境づくりもお願いします。急性期の病院とは違い、多職種と協力しながら利用者様一人ひとりに長く寄り添うケアができる、やりがいのある仕事です! *定員:施設入所支援100名/生活介護100名、施設入所支援100名 *設立:1975年7月 ~具体的には~ ・日々の看護業務 ・利用者の健康管理(バイタル・服薬・処置) ・経管栄養、喀痰吸引などの医療的ケア ・嘱託医との連携や往診時の対応 ・緊急時の応急対応、協力医療機関との連携 ・介護・リハビリ職への医療的な指導・連携 ・個別支援計画に基づく看護計画の作成・評価 ~将来的には~ ・看護部門の業務改善やマニュアル整備 ・看護スタッフの育成計画策定やシフト管理 ・介護やリハビリなど他部門との連携強化 ・利用者のQOL向上に向けた企画・実行 <入社後の流れ> まずは、施設の雰囲気や利用者様のこと、仕事の流れを知ることからスタート。先輩スタッフが丁寧にお教えします。障害者支援施設が初めての方も、これまでの看護経験を活かしながら、少しずつ業務の幅を広げていけるのでご安心ください。あなたのリーダーシップに期待しています。
社会福祉法人 友愛会
568-0084大阪府茨木市安元27番地
社会福祉法人 友愛会
交通・アクセス 大阪モノレール/彩都西駅から車で12分、JR京都線/茨木駅から車で19分
シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり164時間 【勤務時間】 [1]9:00~17:45 [2]7:30~16:15 [3]11:15~20:00 [4]16:30~翌9:30(夜勤) ※休憩60分(夜勤時は120分) *残業は月平均5時間程度と少なめ!
月給251,500円~321,500円 給与詳細 基本給:月給 25万1500円 〜 32万1500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり <給与詳細> 上記金額には、一律支給の特殊業務手当(16,500円)、調整手当(10,000円~20,000円)、資格手当(20,000円)を含みます。 ※経験・前職給与等を考慮し優遇します 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 ※昨年度実績:計4.45ヶ月分 【各種手当】 *夜勤手当:8,000円/回 *扶養手当:配偶者16,000円、子5,500円/人 *住宅手当:上限27,000円 *交通費:実費支給(上限55,000円/月) 【給与例】 給与例 あなたの経験やスキルに応じて、面接でしっかりと話し合い、決定したいと考えています。ぜひ、あなたのこれまでのご活躍についてお聞かせください。
休日休暇 週休2日制(シフトによる) 【年間休日】 年間休日111日 【休暇制度】 *有給休暇(入職6ヶ月後10日付与) *夏季休暇 *年末年始休暇 *慶弔休暇 *産前・産後休暇、育児休暇(取得実績あり)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続1年以上) ・資格取得支援制度 ・研修制度 ・制服貸与 ・マイカー通勤可 ・無料駐車場完備
職場環境 <穏やかであたたかい人間関係が自慢です!>車椅子の方が中心のため施設内は落ち着いていますが、利用者様とスタッフの会話が飛び交う明るく賑やかな一面も。急な入退院に追われることなく、一人ひとりの小さな変化や成長に気づける、心にゆとりを持った看護を実践できます。
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須スキル】 ・正看護師免許 ・病院での臨床経験(目安5年以上) ・病棟での主任・リーダー業務経験 【歓迎スキル】 ・マネジメント経験 ・障害者支援施設での勤務経験 ・後輩指導や業務改善の経験 <こんな方にピッタリな職場です!> □リーダーシップを発揮したい方 □チームで協働し、人を育てたい方 □施設の仕組み作りに興味がある方 □一人ひとりに寄り添う看護がしたい方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]応募 [2]面接(1回) ※履歴書(写真貼付)をご持参ください。 [3]内定 ※応募から内定までは1~2週間を予定 ※面接日・入社日はご相談に応じます \まずは施設見学からでも大歓迎です/
会社名
社会福祉法人 友愛会
代表者
岡澤 正善
所在住所
大阪府茨木市安元27番地
代表電話番号
0726493284
事業内容
看護・介護
ホームページ
掲載開始日:2025/08/21
原稿ID:295b206f6896a150
他の条件で探す