募集情報
【日給8,850円+手当!】日払いOK★シフト自由★未経験の方大歓迎★交通誘導警備のお仕事
使ってみる
日給8,850円~12,914円
アクセス 鹿児島市電1系統 騎射場徒歩約19分、鹿児島市電1系統 鴨池徒歩約22分、鹿児島市電1系統 郡元(鹿児島市電)北口徒歩約22分 鹿児島市営バス16番線 鴨池・文化ホール線もしくは27番線 県庁・与次郎線「市民文化ホール前」下車
サンプラスワン 鹿児島営業所
警備スタッフ/守衛,警備管理/運営,その他警備スタッフ
勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 08:00~17:00 [2] 22:00~06:00 シフトはご希望をお伺いし、それに応じて 柔軟に決めさせていただきます。 希望する勤務日を担当者にお伝えください。 急な変更にも対応できるようにしています。 柔軟なシフト体制で、プライベートも 大切にしながら働くことができますよ。 昼勤務のみがいい」「夜間は出たくない」 など、ご希望を教えてください。 ※ お客様の都合により、開始時間は変更になる可能性があります。 ★12月からの入社OKです。 勤務開始日についてもお気軽にご相談ください。
【日給8,850円+手当!】日払いOK★シフト自由★未経験の方大歓迎★交通誘導警備のお仕事
仕事内容 【具体的なお仕事内容】 警備を行う場所によって、多少異なります! 社用車の運転も含まれますが、力仕事は一切ありません。 女性も安心して働ける現場です。 こんな現場が多いです その1 道路や建設工事現場での安全確保! 工事車両の出入りの補助や、歩行者や一般車両が 現場へ誤って侵入しないように誘導するお仕事です。 こんな現場が多いです その2 イベントなどのイベント会場や、店舗にて 車両と歩行者を安全に誘導するお仕事です。 地域のお祭りや花火大会などで警備員が 立っているのを見たことがありますか? そう! まさにそれです! こんな現場が多いです その3 電気工事の現場で安全確保! お客様と一緒に1日で複数の現場を回るので、車の運転が好きな方、 いろいろな場所にお出かけするのが好きな方におススメ。 車移動が多いから、実は立っている時間も短めです。 好きな現場を選んでください! 色々な現場がありますが、基本的に 就業地を自由に選んでいただけます! 「子どもの保育園がある●●町がいい」 などなど、あなたのご都合を最優先♪
サンプラスワン 鹿児島営業所
〒890-0062鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目3-41
勤務地備考 〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目3-41
サンプラスワン 鹿児島営業所
アクセス 鹿児島市電1系統 騎射場徒歩約19分、鹿児島市電1系統 鴨池徒歩約22分、鹿児島市電1系統 郡元(鹿児島市電)北口徒歩約22分 鹿児島市営バス16番線 鴨池・文化ホール線もしくは27番線 県庁・与次郎線「市民文化ホール前」下車
シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 08:00~17:00 [2] 22:00~06:00 シフトはご希望をお伺いし、それに応じて 柔軟に決めさせていただきます。 希望する勤務日を担当者にお伝えください。 急な変更にも対応できるようにしています。 柔軟なシフト体制で、プライベートも 大切にしながら働くことができますよ。 昼勤務のみがいい」「夜間は出たくない」 など、ご希望を教えてください。 ※ お客様の都合により、開始時間は変更になる可能性があります。 ★12月からの入社OKです。 勤務開始日についてもお気軽にご相談ください。
日給8,850円~12,914円 給与 日給 8850円~1万2914円 (一律手当を含む) ◆日払いOK! 1日がんばったらスグにもらえる!◆ 給料の受け取り方を日払いにすると、 1日5,000円を業務終了後に受け取れる! (残りは給料日に支給されます) 面接時にお気軽にご相談ください。 ◆充実の各種手当◆ ≪車両手当≫ 営業所から現場への移動に自家用車を使用したら、 車両手当が支給されます。 (1日あたり400円。規定あり) ≪移動費≫ 営業所から現場への移動に自家用車を使用したら、 走行距離に応じて移動費が支給されます。 (10kmあたり130円。規定あり) ≪扶養手当≫ 配偶者や子どもなど、家族を 扶養するスタッフに支給されます。 ・配偶者:3,000円/月 ・子:3,000円/月 ・子(2人目以降):2,000円/月 ≪資格手当≫ 交通誘導警備業務2級や施設警備業務2級など、 警備にかかわる国家資格を所持するスタッフ に支給されます。 ・資格1つにつき3,000円 ◆資格があると日給UP!◆ 交通誘導警備業務2級などの資格があると日給8,800円にアップします。 過去の経験を活かしたい方はぜひご応募ください! 【給与例】 給与例 ◆入社1年目の方で月22勤した場合(扶養家族なし、自家用車で20km離れた現場に20回移動) ・基本日給: 8,850円 x 22日 = 194,700円 ・車両手当: 400円 x 20日 = 8,000円 ・移動費: 130円 x 2(20km) x 2(1往復) × 20日 = 10,400円 合計: 213,100円 ◆交通誘導警備業務2級など、警備にかかわる資格があると、さらにお給料が上がります! 入社1年目の方で月22勤した場合(扶養家族なし、交通誘導警備業務2級資格所持、自家用車で20km離れた現場に20回移動) ・基本日給: 9,250円 x 22日 = 203,500円 ・車両手当: 400円 x 20日 = 8,000円 ・移動費: 130円 x 2(20km) x 2(1往復) × 20日 = 10,400円 ・資格手当: 3,000円 合計: 224,900円 ※月23日以上勤務の場合は日給単価が上がります。 ※夜勤、土日祝勤務の場合は日給単価が上がります。 ※当社は警備にかかわる国家資格の取得支援を行っています。資格取得したい方、スキルアップしたい方におススメです。 ★「当社を選んでくれてありがとう!」の気持ちを込めて、クオカード最大50,000円分プレゼント!(規定あり)
休日 休日・休暇についてはご希望日を教えてください。 それに合わせてシフトを組ませていただきます。 「●曜日と●曜日は仕事に出られない」 「土日祝に働いて平日は家族とゆっくり」 「平日にしっかり働いて土日祝は休みたい」 など、なんなりとご相談ください。 急用などでシフトを変更したい場合は事前に 伝えていただければ調整します。 有給は、アルバイト、パートの方も最低5日以上 必ず取っていただきます! …取らないと注意されます。
【保険制度】 雇用保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】
職場環境 【従業員構成】 インスタグラムでお仕事の様子や社内の雰囲気を紹介しています。ぜひチェックしてみてください!@sunplusonekeibikagoshima 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 立ち仕事 初心者活躍中 力仕事が少ない 自分の都合に合わせやすい 知識、経験不要
仕事内容の特徴
その他 未経験OK、大学生歓迎、新卒・第二新卒歓迎、フリーター歓迎、主婦・主夫歓迎、シニア活躍中、長期歓迎、平日のみOK、土日祝のみOK、週1、2日からOK、週3日以内OK、週4日以上OK、時間や曜日、シフト制、昇給あり、社員登用あり、資格取得支援、時給1000円以上、日給8000円以上、制服あり、車・バイク通勤OK、日払い・週払いOK、副業OK、大量募集 【就業地】◆就業地もお選びいただけます サンプラスワンの交通誘導警備の現場は、鹿児島市内に多数! ふわっとした言い方になりますが、本当にたくさんあるんです。 「自宅から近いから●●町の中で」 など、お好きな就業地を教えてください。 お客様と一緒に鹿児島市内の様々な現場を回る仕事もあります。 仕事でいろんな場所にお出かけできる! 車の運転が好きな人、鹿児島市内のいろいろなところに 行ってみたい人におススメです。 ◆直行直帰OKです◎ 仕事が終わったらサクッと帰宅! ◆鹿児島営業所敷地内に無料駐車場有。 マイカー通勤をご希望の方もぜひご応募ください。 【キャリアパス】★先輩のキャリアパス事例★ 業務部 Sさんの場合(平成26年にアルバイトとして入社) 【入社1年目】 ・仕事尾をとして、交通誘導警備に必要な知識、技能を習得。 ・「時間を守る」「笑顔で働く」「法令を遵守する」「こまめな報連相」をしっかり実行! (サンプラスワンの価値観と、安心・安全を守る警備員としての意識です) ・先輩が常に近くでフォローしてくれたので、無理なく仕事を覚えることができましたよ。 【入社2年目】 警備に係る資格を取得(※交通誘導警備業務2級に合格しました!) →正社員になりました! <主な仕事> ・現場で職長になるためのトレーニング *周りの隊員への気配り *現場全体のリスク対応 *車両や備品の管理 ・自分のことだけではなく周囲に気を配る仕事です <職長に就任!> まずは規模が小さな現場の職長からスタート! →大きな現場の管理も行うように。 ※交通誘導警備業務2級…警備業務に関する知識や技能を証明する資格。 この資格を持つ警備員を配置することが法律で決まっている現場もあります。 【入社3年目】 配置係に配属! お仕事内容がガラッと変わりました! <主な仕事> ・隊員のスケジュール管理 一人一人の体調にも気を配り、 仕事の中で心配事を抱えていたら 自分の経験をもとにアドバイスします。 ・お客様とのやりとり など。 どちらも、隊員さんが生き生きと業務に取り組める ようにするためのお仕事ですね。 ★もちろん自分もスキルアップ。翌年、指導教育責任者※の資格を取得しました。 ※指導教育責任者…警備会社の営業所は、最低1人以上の指導教育責任者が必要です。 【入社7年目】 所長代理に就任! これまでの業務に加え営業所長の補佐も行います! 自分の働きが営業所の未来を変える… そんなお仕事には、大きな責任と、それ以上にやりがいを感じています! 現場の安全を守るには? もっとお客様に喜んでいただくには? より隊員さんが生き生きと働けるようにするには? 課題はたくさんありますが、お客様、地域の皆様の期待に 応え、そして、営業所をますます盛り上げるために、 これからも成長しながら頑張ります! 【ブランド名】 サンプラスワン 【事業内容】 交通誘導警備、施設警備、イベント警備等警備業務。
資格 必要なのは原付免許のみ! (現場へは、ほかのスタッフの車に乗り合わせや、社用車で移動します) 【こんな方大歓迎!】 ・ 決められたことをコツコツやるのが好き ・デスクワークが苦手 ・シフト自由な職場で働きたい ・有給消化をしっかりしたい ・地元で働きたい ・体を動かすのが好き ・車でいろいろな場所に行くのが好き 当たり前に歩いたり、体を動かすことは多いですが 力仕事はありません! 男女問わずしっかり活躍できる職場です。
試用期間あり 試用・研修期間:3日 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる ◆採用後は資格を持った教育担当者による丁寧な研修があります。 未経験の方、ブランクのある方も安心してスタートできますよ。 研修手当 @1029円×20h ≪入社後の流れ≫ ●鹿児島営業所で「新任教育」(研修)を受講(約3日間) ≪主な内容≫ ・警備の仕事とは? ・警備に係る法律 ・当社の経営理念 ・応急処置 ・健康診断 ・実地訓練 など ●各部署に配属。 しばらく先輩が近くでフォローします。 わからないことは何でも質問してくださいね! 【給与】 給与:時給 1029円 【勤務形態】 シフト制
選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。〈2.面接〉仕事内容や職場について、勤務開始日など、気になることやご希望はなんでもお聞かせください。履歴書は不要です。面接の際に当社専用の用紙に記入していただきますので、手ぶらでお越しください。〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:0120-920-892 「いつもと違うことをやってみようかな、という気軽な気持ちで始めてみたけれど、仕事が面白いから今も続けてます」そんな先輩が多数! 警備は面白くて奥が深いお仕事ですよ。お気軽に始めてみてください。 応募方法 Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。
会社名
事業内容
セキュリティー・警備サービス
所在住所
鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目3番41号
代表者
代表電話番号
0992571553
掲載開始日:2025/10/31
原稿ID:2af52386ac191d66
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
鹿児島県
鹿児島市
薩摩松元駅(鹿児島県)
上伊集院駅(鹿児島県)
広木駅(鹿児島県)
鹿児島中央駅(鹿児島県)
鹿児島駅(鹿児島県)
竜ケ水駅(鹿児島県)
郡元駅(鹿児島県)
南鹿児島駅(鹿児島県)
宇宿駅(鹿児島県)
谷山駅(鹿児島県)
慈眼寺駅(鹿児島県)
坂之上駅(鹿児島県)
五位野駅(鹿児島県)
平川駅(鹿児島県)
瀬々串駅(鹿児島県)
中名駅(鹿児島県)
喜入駅(鹿児島県)
前之浜駅(鹿児島県)
生見駅(鹿児島県)
鹿児島駅前駅(鹿児島県)
桜島桟橋通駅(鹿児島県)
水族館口駅(鹿児島県)
市役所前駅(鹿児島県)
朝日通駅(鹿児島県)
いづろ通駅(鹿児島県)
天文館通駅(鹿児島県)
高見馬場駅(鹿児島県)
甲東中学校前駅(鹿児島県)
新屋敷駅(鹿児島県)
武之橋駅(鹿児島県)
二中通駅(鹿児島県)
荒田八幡駅(鹿児島県)
騎射場駅(鹿児島県)
鴨池駅(鹿児島県)
郡元駅(鹿児島県)
郡元南駅(鹿児島県)
涙橋駅(鹿児島県)
南鹿児島駅前駅(鹿児島県)
二軒茶屋駅(鹿児島県)
宇宿一丁目駅(鹿児島県)
脇田駅(鹿児島県)
笹貫駅(鹿児島県)
上塩屋駅(鹿児島県)
谷山駅(鹿児島県)
加治屋町駅(鹿児島県)
高見橋駅(鹿児島県)
鹿児島中央駅前駅(鹿児島県)
都通駅(鹿児島県)
中洲通駅(鹿児島県)
市立病院前駅(鹿児島県)
神田(交通局前)駅(鹿児島県)
唐湊駅(鹿児島県)
工学部前駅(鹿児島県)
純心学園前駅(鹿児島県)
中郡駅(鹿児島県)
雇用形態
キーワード