募集情報
他業種からの転職や独立希望者も大歓迎。本気で挑戦したい方、お待ちしています!【月給25万円~/経営スキルが学べる】
アピールポイント: 【会社を立ち上げるまで】 2021年3月に設立した「JAPAN AGRI DESIGN株式会社」。その前身は、九州出身で元サラリーマンだった代表が埼玉県深谷市で新規就農し始めた「HARADAFARM」です。 サラリーマン時代にさまざまな仕事を経験し、人が健康に生活していくための「食」の根幹である生産現場を担いたいという気持ちからスタートしました。 【大手生産法人とベンチャーの違い】 代表は、3年間の研修中に大手農業法人で働いた経験があります。そこでは、単一品目大量生産により機械化が進んでいるために就農計画の参考にしづらかったり、作業が細分化されているために全体像が掴みづらかったりといったことを感じました。 当社では多品目を栽培しており、全ての工程を経験できます。また、手作業で行うこともあれば、機械を使うこともあり、基本的な機械の操作方法は参考にしていただけると思います。社員一人ひとりの裁量が大きいので、ご自身の成長スピードが早い環境です。 【こんな方、大歓迎!】 ・将来家業の農業を継ぐために、経験を積みたい方 ・数年後に新規就農を目指しており、生産性の高い農業スキルや資金繰り、人材のマネジメントを学びたい方 ・農業に関心が強く、生産性向上を追い求められる方 ・野菜のスペシャリストを目指したい方 代表自身、全く知らない土地で、資金、農地、農機具も作業場もない中でスタートしました。新規就農でぶち当たる壁のほとんどを経験しています。ぜひお気軽にご相談ください。 ===== 本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。 WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。 ※この求人は転職おまかせ求人です。