募集情報
半導体産業を陰で支える洗浄のプロフェッショナル事業
使ってみる
月給210,000円~248,000円
交通・アクセス 宇部駅から車で20分
宇部テクノセンター
機械/電気/電子製品法人営業、人材/アウトソーシング法人営業、理化学機器法人営業
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:50(休憩80分)
半導体産業を陰で支える洗浄のプロフェッショナル事業
仕事内容 半導体メーカーや装置関連企業に向けて、以下の営業活動を行っていただきます。 ・装置メンテナンス業務の受託提案 ・エンジニア派遣に関する提案・交渉・フォロー 提案先は日本を代表する半導体企業やその関連会社。幅広いソリューションを通じて、ものづくり産業を支えるやりがいあるポジションです。営業経験のない方も、業界知識や商談の進め方などを基礎から丁寧に指導します。 配属先の半導体産業機器事業部は、2023年に事業統合により発足し、現在は東広島を拠点に全国へ展開中。事業拡大の中心となる人材を募集しています。 理化学ガラス機器で国内シェアトップクラスを誇るAGグループの安定基盤のもと、半導体という成長分野で営業として成長したい方をお待ちしています。
宇部テクノセンター
759-0134山口県宇部市善和591-7
宇部テクノセンター
交通・アクセス 宇部駅から車で20分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:50(休憩80分)
月給210,000円~248,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 1万8000円 ・通勤手当(規定有/月支給上限3万1600円) ・扶養手当(該当者のみ)
休日休暇 日曜・祝日他※土曜日は会社カレンダーによる <年休120日> 有給休暇 夏季休暇 冬期休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・定年65歳(年齢による役職定年、降給の措置はありません) ・昇給あり ・社会保険完備 ・通勤手当(規定有/月上限3万1600円) ・有給休暇 ・年間休日108日 ※2025年4月より年間120日制に移行します。 ・年間3回の賞与制度(3回目は決算賞与のため業績次第) ・子育て中の方に時差出勤、在宅勤務、フレックスタイム制度、育児介護休業制度ももちろん整備。 ・退職金制度(勤続3年以上)、確定給付企業年金などキャリアプランを考えた制度あり ・社員寮(単身用・世帯用/熊本本社のみ) ・社員旅行(不定期) ・永年勤続表彰
職場環境 約120名の社員で構成される事業部です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
求めている人材 ・産業機器もしくは類似の有形商材の法人営業、人材派遣の営業活動経験、法人向けの営業経験などであれば尚可。介護職出身者、接客業出身者も活躍中です。 ・要普通免許/AT限定可 ・Excel、Word、メール、ドキュメント作成レベルのPC操作ができる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 書類選考後、面接を設定します。書類選考通過の方には1週間以内にご連絡を差し上げます。 書類選考不通過の方にはご連絡致しませんので、ご了承ください。面接は対面、在職中や遠方の方はオンラインで対応します。
会社名
株式会社旭製作所
代表者
池田 靖之
所在住所
熊本県荒尾市高浜1978番地
応募に関するお問い合わせ
0968683233
事業内容
製造・メーカー
ホームページ
掲載開始日:2024/08/19
原稿ID:2d902b5538420e29
他の条件で探す