募集情報
【概要】安全・安心なクルマを提供ために複雑な電子システムを構成する電子部品に関する品質管理が重要です。品質が安定的に良品となる様に内製/仕入先の製造工程に入り込んで、品質造り込みを推進いただきます。
企業・求人の特色 クルマの電池・電子部品の品質保証計画を検討でき、内製/仕入先の製造品質管理や品質造り込みをリードできるプロ人材を求めています。
使ってみる
月給290,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【概要】安全・安心なクルマを提供ために複雑な電子システムを構成する電子部品に関する品質管理が重要です。品質が安定的に良品となる様に内製/仕入先の製造工程に入り込んで、品質造り込みを推進いただきます。
企業・求人の特色 クルマの電池・電子部品の品質保証計画を検討でき、内製/仕入先の製造品質管理や品質造り込みをリードできるプロ人材を求めています。
企業名 トヨタ自動車株式会社 求人名 ◇[ZP]【品質保証】新型車立上げ業務:電池・電子部品品質保証 仕事の内容 【概要】安全・安心なクルマを提供ために複雑な電子システムを構成する電子部品に関する品質管理が重要です。品質が安定的に良品となる様に内製/仕入先の製造工程に入り込んで、品質造り込みを推進いただきます。 【詳細】■良品廉価な電子部品を国内外車両工場に届ける品質管理業務 ■電池パック、モジュール、セル及び構成品の品質保証計画立案と内製製造部隊/仕入先と一体となった品質造り込み活動 ■市場情報の解析、不具合を発生させないための未然防止活動や再発防止の仕組みづくり 【在宅勤務】現状は1~4日/週程度在宅勤務している人が大半です。ただし、量産車立上げの場合は現場に出る機会が増えるため在社が多くなります。 募集職種 ◇[ZP]【品質保証】新型車立上げ業務:電池・電子部品品質保証
トヨタ自動車株式会社
愛知県豊田市トヨタ町1
予定勤務地 愛知県豊田市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:愛知県 豊田市 トヨタ町1 最寄駅:愛知環状鉄道 愛知環状鉄道 三河豊田駅 徒歩15分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:職場上司が認めた場合、在宅勤務可。現状は1~4日/週程度在宅勤務している人が大半です。 転勤:当面無
トヨタ自動車株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給290,000円以上 想定年収 500万円~1,680万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥290,000~ 基本給¥290,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 無
休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(会社カレンダーで指定する休日) 有給休暇:有(10~20日)(入社年月により付与日数が異なります)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 託児所あり (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有
配属先情報 ポジション名:新型車立上げ業務:電池・電子部品品質保証
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:自動車および関連部品の製造・販売、その他 設立:1937年08月 代表者:代表取締役社長 佐藤 恒治 従業員数:70,056人 平均年齢:39.6歳 資本金:635,401百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本トラスティ・サービス信託銀行 豊田自動織機 日本マスタートラスト信託銀行 本社所在地:〒471-8571 愛知県豊田市 トヨタ町1 本社以外の事業所:東京本社、名古屋オフィス、東富士研究所、各工場など および海外事業所 関連会社:豊田自動織機、愛知製鋼、ジェイテクト、トヨタ車体、豊田通商、アイシン、デンソー、トヨタ紡織、豊田中央研究所、豊田合成 ほか その他備考・企業からのフリーコメント:【やりがい】新型車両や新規開発システムの品質保証計画を開発段階から入り込んで、自らのアイデアを形にできる、もっといいクルマづくりに貢献できる、非常にやりがいのある部署です。また、新型車両の品質保証だけでなく新規ビジネスにおいて重要な品質保証の仕組み構築を最先端で責任もって経験できる部署です。 【在宅勤務】職場上司が認めた場合、在宅勤務可。現状は1~4日/週程度在宅勤務している人が大半です。ただし、量産車立上げの場合は現場に出る機会が増えるため在社が多くなります。 【採用背景】車両の高機能化・電動化に伴い、キーとなる構成部品の品質を担保することで、お客様に安全で安心なクルマをお届けし続けることができます。そのために、製品や工法の肝を理解し、安定した品質でモノづくりすることができる人財を期待します。 決算情報: 決算期2024/03 売上高45,095,325百万円 経常利益5,578,695百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■自動車会社及び自動車関連仕入先で電池や電子部品の品質保証、品質管理、生産技術の経験(3年以上) 【歓迎】■自動車用の電池・電子部品の開発、設計、評価、品質管理経験 【職場イメージ】上司とも気軽に話せる雰囲気です。品質全般を開発から自工場の量産、仕入先管理まで一括して責任をもって仕事をする部署です。SDGs、CNな世界を実現し、誰もが移動の手段を確保する選択肢の1つとして電動車を支える電池、電子部品の“品質”は、大変重要です。お客様に安全に安心して乗って頂ける「当たり前」を提供し続けることが求められ、品質保証の仕組み構築を最先端で責任もって経験できる部署です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間なし
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/09/01
原稿ID:2da32835e1914a0d