LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社ハイレックスコーポレーション

[宇都宮/開発設計]ドアシステムの開発設計/機械設計/年休121日 機構設計

  • 月給250,000円以上

  • 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:09:30~15:25) 休憩:65分 残業:有 備考:

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 在宅OK

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

■車両(乗用車・トラック)のパワーウインドー(ウインドレギュレータ)の開発設計業務等に携わっていただきます。

企業・求人の特色 【スタンダード市場上場】世界15ヵ国で40を超える拠点を展開するグローバル企業。仕事を通じて社会に貢献し、人を創る企業理念を実践しています。

職種/仕事内容

企業名 株式会社ハイレックスコーポレーション 求人名 [宇都宮/開発設計]ドアシステムの開発設計/機械設計/年休121日◎ 仕事の内容 ■車両(乗用車・トラック)のパワーウインドー(ウインドレギュレータ)の開発設計業務等に携わっていただきます。 パワーウィンド―は、サイドドア内に収納されている機構製品です。 車両ごとにエクステリアデザインを再現する為に、ドア内他部品との成立性やサイドドアガラス昇降に纏わる他部品も考慮した昇降システムとしてのパッケージを行います。主に、構成部品の組合せによる機構設計に加え、モータを動力としており、モータの知識を習得し活用していただきます。開発設計に加え、プロジェクトの推進役を担うことも将来的にあります。 募集職種 [宇都宮/開発設計]ドアシステムの開発設計/機械設計/年休121日◎

勤務地

株式会社ハイレックスコーポレーション
栃木県宇都宮市下平出町145-6

予定勤務地 栃木県宇都宮市 勤務地 勤務地① 事業所名:宇都宮技術センター 所在地:栃木県 宇都宮市 下平出町145-6 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:最寄り駅は宇都宮ライトレール線 平岩中央小学校前駅となります。 転勤:当面無

株式会社ハイレックスコーポレーション

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

栃木県宇都宮市下平出町145-6

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:09:30~15:25) 休憩:65分 残業:有 備考:

給与

月給250,000円以上 想定年収 400万円~650万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~ 基本給¥250,000~を含む/月 ■賞与実績:有 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 夏季9日 年末年始10日 その他(※GW9日(計画年休5日あり)) 有給休暇:有(10~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:企業年金/社員持株会/厚生年金基金/財形/食事補助/住宅低利融資制度

職場環境・雰囲気

配属先情報 ドアシステム開発グループ 宇都宮ウインドレギュレータチーム

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■自動車・産業関連機器/医療関連機器の開発・製造・販売 ◎自動車用コントロールケーブルは世界トップシェア ◎新事業展開を視野に入れた産学共同開発を推進し、他分野にも積極的に挑戦中 設立:1946年11月 代表者:代表取締役社長 寺浦 太郎 従業員数:12,092人 平均年齢:43.5歳 資本金:5,657百万円 株式公開:スタンダード市場 主な株主:寺浦興産(株) 20.6% 公益財団法人寺浦奨学会 4.1% 外資比率:3.6% 本社所在地:〒665-0845 兵庫県宝塚市 栄町1-12-28 本社以外の事業所:[営業所]宇都宮、名古屋、広島 [工場]三田、三田西、柏原、三ヶ日 [技術センター]国内2ヶ所、海外2ヶ所[海外拠点]15ヶ国 関連会社:国内8社、海外40社 その他備考・企業からのフリーコメント:【社員インタビュー】[1]業務内容:現在、私は会社の教育プログラムの一つであるグローバル研修制度を利用して、HI-LEX INDIAで働 いています。まだまだ不慣れな英語を駆使してコミュニケーションを取りながら、日々、現地の生産技術の方々とウィンド・レギュレー タ生産ラインのセットアップをしています。苦労することは勿論ありますが、少しずつ意思疎通も図れるようになり、毎日の仕事がとて も楽しいです。新設される工場の社員に設備の仕組みや不具合時の対応なども教えたり、他にも、日本から送られてくる資料や図面の翻 訳をしたり、毎日が英語漬けの日々ではありますが、周りの人たちに助けられながら一生懸命頑張っています。今後は、海外の工場を支 援できるような人材になって、日本で培ったノウハウや技術を海外に展開して、海外の工場もより良くしていきたいと考えています。[2 ]魅力:なんといってもシェアNo.1という強みです。No.1ということは、他社にはない技術力・信頼性・機能性など、たくさんノウハウ を持った会社だということですよね。それに、常に上を目指して他社を圧倒しようという積極性が、この会社には備わっていると感じら れたことが大きいと思います。今まで培った技術を活かした多種多様な製品を生み出していることも魅力的です。 決算情報: 決算期2023/10 売上高298,623百万円 経常利益5,327百万円 決算期2024/10 売上高308,382百万円 経常利益2,727百万円 ※決済単位:連結

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【いずれも必須】■機械要素設計の経験■コミュニケーション力(明るく、元気で誰とでもコミュニケーションの取れる)■車に興味があるある方 【歓迎】 ・モータを含めた電装部品の設計経験 ・自動車部品設計の経験 ・CATIA (3D/2D) の操作経験 *当社はCATIA V5を使用しています ・プロジェクトマネジメントの経験 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

会社情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

掲載開始日:2025/05/21

問題を報告する

原稿ID:2df4153cdbc766e6

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb栃木県arrow_bread_crumb宇都宮市arrow_bread_crumb[宇都宮/開発設計]ドアシステムの開発設計/機械設計/年休121日 機構設計