LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
税理士法人優和 茨城本部 楢原事務所

【税務申告経験者】県内大手の税理士事務所でスキルアップ!

  • 年俸4,000,000円~5,600,000円

  • アクセス: 【JR古河駅】より車で約6分、徒歩で約20分 ※当事務所は、社員のほとんどが自動車で通勤しています

    税理士法人優和 茨城本部 楢原事務所

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    茨城県古河市長谷町36-9

    アクセス: 【JR古河駅】より車で約6分、徒歩で約20分 ※当事務所は、社員のほとんどが自動車で通勤しています

  • 勤務時間・曜日: [正社員] 月~金曜日:8:45~17:00

  • 急募
  • 固定時間制
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

[経験者募集]充実したサポート体制で税理士業務を行って頂きます(簿記資格取得者優遇!)

アピールポイント: ◆リラックスして働ける雰囲気 当事務所は7割近くが女性社員で、男女共に和気あいあいとした雰囲気の職場です。 社員同士の仲が非常によく、事務所内でもよく笑い声が上がっています。 また、社員間に格差を作りたくないという想いから、役職を設けていません。 勤続年数やスキルの向上にともなって昇給制度はありますが、立場の上下がないため全員がフラットに接することができます。 若い方からベテランの方まで垣根なく、楽しく活躍できる環境で自分のスキルを存分に磨けるでしょう。 〇 ◆働きながら資格を取得できる ナレッジの共有をするために、社内では定期的に勉強会を開催しています。 勉強会で得た知識は簿記や巡回監査士の資格取得にも役立ち、なかには業務の経験を活かして中小企業診断士や社労士、そして税理士の資格を取った社員もいます。 税金制度を学ぶ機会が豊富な職場で、自身のスキルアップにつながる資格を手に入れませんか? 〇 ◆県内でも大手の事務所 当事務所は50名以上の社員を抱える、県内でも大手の税理士事務所です。 年齢層も比較的若く、税理士法人ならではの経験を活かして新人研修やメンターによる教育に力を入れています。 〇 ◆福利厚生が充実 基本的な福利厚生にくわえて、中小事業主掛金納付制度である「iDeCo+」に加入できます。 この制度の利用によって、将来的に受け取れる年金を増やせます。 また、当事務所では「職場近くのスポーツジムに通い放題」という変わった福利厚生も用意しています。 仕事終わりに、トレーニングマシンやプールを利用する社員も多いです。 〇

職種/仕事内容

仕事内容: 主な業務は、お客様からお預かりした請求書や領収書を、仕訳して会計ソフトに入力する「記帳代行」「データ入力」です。 また、お客様の税金に関する相談に乗り、解決に導く「税務申告補助」の業務も行います。 ◆笑顔と「ありがとう」を受け取れる仕事 この仕事の一番の魅力は、お客様の笑顔が身近にあり、直接「ありがとう」と言っていただけることです。 申告書の作成と聞くと単なる事務作業という印象があるかもしれません。 しかし、多数の計算や情報整理を行って少しずつ書類を完成させる過程は、お客様と一緒に1つの作品を作り上げるようなやりがいがあります。 決算の期日までに申告書を納品したときの達成感や、お客様から感謝の言葉をいただけたときの喜びはひとしおです。 また、税金のルールは毎年変わるため、常に知識のアップデートが求められます。 知的好奇心が刺激されるという点も、この仕事の面白みです。 ◆入社後の流れ 入社後は、研修をとおして業務に関する基礎的な知識を一から教えます! 研修後は専任のメンターがつき、業務を行いながら1対1で丁寧に指導します。 メンター以外の社員も親身にサポートするので、わからないことがあってもすぐに聞ける環境です。 〇

勤務地

税理士法人優和 茨城本部 楢原事務所
茨城県古河市長谷町36-9

勤務地: 〒306-0034 茨城県古河市長谷町36-9

税理士法人優和 茨城本部 楢原事務所

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

茨城県古河市長谷町36-9

アクセス: 【JR古河駅】より車で約6分、徒歩で約20分 ※当事務所は、社員のほとんどが自動車で通勤しています

アクセス

アクセス: 【JR古河駅】より車で約6分、徒歩で約20分 ※当事務所は、社員のほとんどが自動車で通勤しています

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: [正社員] 月~金曜日:8:45~17:00

給与

年俸4,000,000円~5,600,000円 給与: 昇給年1回、賞与年3回(昨年実績 合計4か月~) 通勤手当は通勤距離に応じて支給(税務上の非課税限度額にて算出) 住宅手当支給(5000円/月)

休日休暇

休暇・休日: 土日祝 ※第4土曜日を除く * 夏季休暇 * 年末年始休暇 * 有給休暇 * 産前産後休暇 * 育児休暇 * 子供の看護休暇 * 介護休暇 * 妊産婦検診休暇 * 長期休暇取得制度

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 【税理士業務経験のある方】 * 経験者:250,000円~/月給 * 未経験者:200,000円~/月給 【昇給・賞与】 * 毎年1月に昇給 * 4か月の賞与支給 【福利厚生】 * スポーツジム * 税退共 * 保養所 * 社宅あり * 社員旅行 * 飲み会 * iDeCo+ * 扶養手当 * 住宅手当

その他

その他: 【選考フロー】 ① 書類選考 ② 一次面接-1 ③ 一時面接-2 ④ 内定 ※一時面接-1・2は同日に行います ※面接時間は各30分を予定 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 5,600,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 143時間 職歴: * 税理士業務スタッフ: 1年 (望ましい)

応募情報

対象となる方

求める人材: 当事務所では、経験や年齢は重視していません。 【コミュニケーション能力があり、お客様や社員と笑顔でお話しできる方】を募集しています。 〇 ◆若手が活躍できる環境 社員の年齢層が、税理士業界のなかでも比較的若いことが特徴で、20~30代の若手社員も着々と活躍しています。 実務経験が少なくても失敗を恐れない、チャレンジ精神のある方からの応募をお待ちしています。 〇 ◆簿記資格を取得している方は大歓迎 資格を取得していない方でも歓迎しておりますが、簿記資格をお持ちの方は即戦力として活躍できます。 特に、日商簿記検定2級以上をお持ちの方は優先して選考します!

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

税理士法人優和 茨城本部 楢原事務所

代表者

楢原 英治

所在住所

3060034 茨城県古河市長谷町36-9

代表電話番号

0280226288

事業内容

会計・税務・監査

掲載開始日:2025/06/26

問題を報告する

原稿ID:2e49d98ffb3fff0a

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb茨城県arrow_bread_crumb古河市arrow_bread_crumb【税務申告経験者】県内大手の税理士事務所でスキルアップ!