募集情報
【急募!横浜駅直結 徒歩3分!】和歌山にて七代続く老舗しらす屋さん唯一の専門店!飲食店のマネジメント経験者優遇!
使ってみる
月給320,000円以上
アクセス: ・東急東横線「横浜駅」より徒歩2分 ・JR東海道本線「横浜駅」より徒歩2分
しらす食堂じゃこや七代目山利(株式会社GREENING)
勤務時間・曜日: 9:00~23:00(シフト制/8時間労働/休憩あり)
【急募!横浜駅直結 徒歩3分!】和歌山にて七代続く老舗しらす屋さん唯一の専門店!飲食店のマネジメント経験者優遇!
仕事内容: 和歌山で160年続く老舗のしらす専門店『山利』横浜 にて「店長・店長候補」を募集いたします! ✼┈┈┈┈┈ここがPoint┈┈┈┈┈✼ ・学歴資格不問 ・月9日休暇 ・横浜駅直結 徒歩3分! ・有給休暇あり ・昇給年2回 ・将来独立希望の方応援 ・キャリアアップ ──────────────────────── 【仕事内容】 店舗マネージメント業務全般、 ホールでの接客・サービスをお願いします。 お店の運営・管理面の幅広い業務に関わることができます。 中心となってスタッフをまとめ、 新しいお店を引っ張っていってください。 ご本人のキャリア志向や適性、能力に応じて、 新規出店準備等にも関われます。 お客様に喜んでいただくために、 あなたのアイディアも聞かせてください。 <具体的な仕事内容> ・店舗マネジメント ・仕入れ管理 ・売上管理 ・スタッフの教育やシフト管理 ・ホール接客 …など ──────────────────────── 【店舗詳細はこちら】 店名:しらす食堂 じゃこ屋 七代目 山利 NEWoMan YOKOHAMA 住所 :神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1 JR横浜タワーNEWoMan 8F 営業時間:11:00~22:00(L.O 21:00 / D.L.O 21:30) 席数 :30〜40席 客単価 :2000円〜3000円 喫煙 :屋内禁煙 定休日 :土日祝 運営 :株式会社 GREENING ↓↓店舗詳細↓↓ https://www.jakoya.com/ 〜店舗紹介〜 横浜駅直結 徒歩3分! NEWoMan横浜フードフロアにオープン。 和歌山で160年続く老舗のしらす専門店『山利』 と協業し 奇跡のしらすを堪能できる当店は、和歌山の酒造が手掛ける梅酒や 日本酒なども数種類取り揃え、ランチは定食屋として、 夜はしらすを使ったおつまみと共に飲み利用として 盛り上がっております。 ★…━━━━━━━━━━━━━ 『日本生産者食堂』プロジェクト1号店 和歌山で160年続く「奇跡のしらす」 ━━━━━━━━━━━━━…★ 山利のしらすは、本来の味を活かす昔ながらの製法で 水あげ直後に釜あげされるので鮮度抜群!旨味も凝縮! 水分と旨味が内側に保たれているので 驚くほどふっくらかつ、しっとりしています。 一度食べ たら忘れられないその口当たりは、 消費者だけでなく、全国のシェフをも虜に。 大変ありがたいことに、昨年のコロナ禍の オープンにもかかわらず ・開業直後から行列の絶えないフロア随一の人気店に ・シニアからお子様まで老若男女問わずの幅広いお客様層 ・「和歌山出身なんです!」とのお声を頂く等、生産者の顔が見えることへの共感 と、チーム一丸となって目指したい お店づくりを実現できつつあります。 今年度も、新規開業も多数あるのでチーム強化として、 第二期メンバーを募集致します! --------------------------------------------------- 日本生産者食堂プロジェクトとは --------------------------------------------------- 世界的に注目を集める日本の食の魅力は、 その食材にあります。 品質の高い食材は、職人ともいえる生産者の手によって 日々創られている、ということはこの記事をご覧になっている 皆様は日々実感されていることでしょう。 日本生産者食堂プロジェクトでは、食材と生産者にフォーカスし、 そのブランディングとバリューアップを軸としたお店づくりをすることで、 日本の食の素晴らしさを再認識すると共に、 その可能性と広がりをカタチにし、次世代に、 そして世界に、発信していくことを目指しています。 はじまりは当店『山利のしらす』 次なる展開の生産者を見つけてくるのも事業の醍醐味。 こうした視点に興味をお持ちの方、ぜひ一緒に事業を盛り上げて下さい。 ↓↓インスタグラムはコチラ↓↓ https://www.instagram.com/jakoyashirasu
しらす食堂じゃこや七代目山利(株式会社GREENING)
神奈川県横浜市西区南幸1-1-1JR横浜タワーNEWoMan8F
勤務地: 神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 JR横浜タワーNEWoMan 8F
しらす食堂じゃこや七代目山利(株式会社GREENING)
アクセス: ・東急東横線「横浜駅」より徒歩2分 ・JR東海道本線「横浜駅」より徒歩2分
シフト制 勤務時間・曜日: 9:00~23:00(シフト制/8時間労働/休憩あり)
月給320,000円以上 給与: 固定残業代あり:月給 ¥320,000以上は1か月当たりの固定残業代¥78,885(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。
休暇・休日: シフト制 / 月9日 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇(取得者多数) ・育児休業(男女共に取得者多数)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) ・交通費支給(月額3万円まで) ・昇給あり(年2回) ・学歴不問 ・時間外手当有(見なし残業手当を超過した場合) ・社員割引
その他: 【応募後のプロセス】 ①WEB応募(履歴書応募) └ご応募後2営業日以内にご連絡させていただきます。 ②書類選考+面接2回程度 ③採用 /////////////////////////////////////////// <電話でのお問い合わせ> 採用担当まで「求人を見た」とお問い合わせください。 電話番号:03-6438-9739 受付時間:10:00〜19:00 /////////////////////////////////////////// 【会社情報】 会社名 :株式会社GREENING 住所 :東京都渋谷区宇田川町37-14 事業内容: ・レストラン&カフェを始めとする飲食ブランド運営 ・不動産事業…空きビルや店舗を時間・日・週・月単位で 利用できる不動産のプラットフォームサービス ・ART事業…写真集を中心に取り扱う BOOK STORE ・ホテル・ブライダル運営事業 設立 :2020年12月 会社HP:https://greening.co.jp/" 運営会社:㈱GREENINGについて 気持ちいい時間、よりよい場所をつくろうと 考えれば考えるほど、ハード(土地や建物) だけではなく、ソフト(コンテンツ)も自分 たちで考えて自ら運営することが大切だと考えています。 それをカタチにしたのが上述の2012年より展開する ブランドGARDEN HOUSE。 “Season-Inspired”(旬・季節性)や “Fine-Crafts” (手作り)をコンセプトに、各地域の特性と旬な 食材を組み合わせた食事、パンなどを提供し、 地元の方から観光客、お友達やママ友との集いから、 デート、結婚式まで幅広いニーズで愛されています。 コロナ禍においてお客様にとって「外食」の位置づけ が変わってきました。地元の方々、観光で訪れるお客様に、 少しでもおいしいお料理を、気持ち良いサービスで、 よりよい時間を楽しんで頂きたい。 そんな思いを改めて形にし、スタッフ全員が初心にかえって 楽しんで作り上げていくことで、ありがたいことに 前年比よりお客様数、売上共にアップしています。 ↓↓運営会社↓↓ https://greening.co.jp/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 320,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: 【必須条件】 飲食店での店舗マネジメント経験のある方 <こんな方をお待ちしております> ・飲食店での店長経験者優遇 ・主体的に、何事も前向きに取り組む方 ・困難を恐れず挑戦する方 ・上質なもの、上質な生活に興味がある方 ・仕事を楽しみ、人生を楽しめる方!!! ・年齢不問・男女問わず ・和食、居酒屋計の経験者歓迎! 【求める人物像】 ・明るく前向きで、自分から積極的に仕事に取り組める方 ・人と接すること、人を喜ばせることが好きな方 ・上質なもの、上質な生活に興味がある方 ・長く価値が続くお店づくりを一緒に行える方
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与:月給 ¥310,000以上 固定残業代あり:月給 ¥310,000以上は1か月当たりの固定残業代¥76,455(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 試用期間中の平均所定労働時間(1か月当たり):160時間
1名
会社名
株式会社GREENING
代表者
桐川 博行
所在住所
1500042 東京都渋谷区宇田川町37-14
代表電話番号
0364389739
事業内容
レストラン・カフェ
掲載開始日:2024/05/23
原稿ID:2ed3fa1b01536c37