LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
株式会社田中組

土木作業員

  • 月給270,000円~300,000円

  • 最寄り駅 JR「社台駅」から徒歩19分

    株式会社田中組

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒059-0901北海道白老郡白老町社台139-7

    最寄り駅 JR「社台駅」から徒歩19分

  • 時間 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間) ※現場の状況により、早く帰宅できる場合もあります。 例えば、消波ブロックの作成は1日で何個作成するか決まっているため、 目標の数が作成でき次第、作業は終了となります。 残業 残業はご希望の働き方に合わせて調整可能です。 例えば、「子供が小さいので残業はしたくない」という方は定時で帰宅していただいてOKです。

  • 長期
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 残業なし
  • ブランクOK
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 送迎あり
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

通年雇用&月給制!公共工事中心で出張無し!週休2日制でプライベートも◎

アピールメッセージ 通年雇用&月給制!地元で腰を据えて働けます♪ 公共工事が9割以上!仕事量も安定しています! 出張無し!苫小牧〜室蘭の現場が中心です! ☆月給27〜30万円! ☆20代の若手スタッフも3名活躍中! ☆制服貸与! 当社では土木工事(河川工事・治山工事など)や、型枠工事などを行っています。 町からの指名業者ということもあり、現場の9割以上は公共工事で毎年安定した仕事量があります。 また、様々な工事を行っているため、季節問わず現場があります。 道内・道外出張は一切なく、白老近郊の日帰り可能な範囲の現場なので、 ご家庭・プライベートの時間も確保しやすい職場です。 昨年から月給制&通年雇用を導入しました。 休日は日曜と隔週土曜の週休2日制ですが、土曜日は毎週休みの月もあり、希望休の取得も可能です。 また、福利厚生の一環として、ミズノ製の質の良い制服を支給するなど、従業員の気遣いも欠かさずに行っています。

職種/仕事内容

仕事内容 土木工事(河川工事・治山工事など)や型枠工事に伴う作業を行います。 土木工事では集水桝(排水溝)の設置作業、河川工事では堤防の設置などを行います。 型枠工事では消波ブロックの作成(鉄筋・型枠の組立)や、建物の基礎の型枠作成などを行います。 ※型枠工事は当社に在籍している型枠大工の補助作業が中心です(材料運び、釘打ちなど)。勾配の計算など専門的な作業は行いません。 ※会社全体での事業の割合は土木工事7割、型枠工事3割程度です。 ※冬季間は消波ブロックの作成は行いません。 ※様々な工事を行っているため、通年安定した仕事量があります。

勤務地

株式会社田中組
〒059-0901北海道白老郡白老町社台139-7

勤務先 白老郡白老町社台139-7 現場 白老・苫小牧・室蘭などの近郊地域 ※基本、ご自宅まで送迎、又は現場まで直行直帰です。 ※住んでいる場所によっては社用車の貸出も相談OK。 ※宿泊が伴う遠方への出張はありません。 受動喫煙防止措置 屋内禁煙

株式会社田中組

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒059-0901北海道白老郡白老町社台139-7

最寄り駅 JR「社台駅」から徒歩19分

アクセス

最寄り駅 JR「社台駅」から徒歩19分

勤務時間

シフト制 時間 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間) ※現場の状況により、早く帰宅できる場合もあります。 例えば、消波ブロックの作成は1日で何個作成するか決まっているため、 目標の数が作成でき次第、作業は終了となります。 残業 残業はご希望の働き方に合わせて調整可能です。 例えば、「子供が小さいので残業はしたくない」という方は定時で帰宅していただいてOKです。

給与

月給270,000円~300,000円 給与 月給270,000〜300,000円 ※経験・保有資格などを考慮し、給与を決定します。

休日休暇

休日 週休2日制(日曜、第2・第4土曜日休み) ※土曜の勤務は現場の状況により変動します。 毎週土曜休みの月もございます。 休暇 GW・お盆・年末年始、有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 諸手当 年末手当、年度末手当有 福利厚生 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、建退共(退職金共済)、制服・作業服支給(防寒ジャンパーなど)

その他

採用予定人数 2名 期間の定め なし 勤務開始日 柔軟に対応します。 在職中の方など、面接日・開始日はお気軽にご相談下さい。 事業内容 土木工事業 電話 0144-82-4460 電話 090-5953-0257(8/9〜8/17の間は携帯へご連絡ください) 住所 白老郡白老町社台139-7

応募情報

対象となる方

資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 土木工事などの経験が3年以上ある方、学歴・資格は不問、ブランクOK

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募後の流れ 応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。 電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

会社情報

会社名

株式会社 田中組(Tanakagumi)

代表者

田中正樹

所在住所

白老郡白老町社台139-7

代表電話番号

0144824460

事業内容

建設・土木

掲載開始日:2025/08/05

問題を報告する

原稿ID:2f5b80310d772975

他の条件で探す