特別養護老人ホーム「朗友館」のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

特別養護老人ホーム「朗友館」のアルバイト・バイト求人情報

特別養護老人ホーム「朗友館」

女性スタッフ活躍中!【年間公休156日】奨学金代理返済制度あり・週休3日制導入!年間公休約156日!★ITに注力した働きやすい職場!賞与年3回!未経験無資格OK!

アクセス:  JR阪和線鳳駅下車、北東へ徒歩12分

  • 特別養護老人ホーム「朗友館」の求人
職種

介護スタッフ

雇用形態

正社員

給与

月給241630~289000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  (勤務曜日・時間) 1日10時間勤務 ・日勤 午前8時00分から午後7時00分(休憩60分)  ・早出 午前7時00分から午後6時00分(休憩60分)  ・遅出 午前10時00分から午後9時00分(休憩60分)  ・夜勤 午後9時00分から翌午前9時00分(休憩120分)  ※週休3日×10時間勤務はR6.3月から導入のため、 勤務時間変更の場合があります。 (1ヶ月単位の変形労働時間制)

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容:
⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧
週休3日制・年間休日156日で給料は据え置き!
未経験から始められる介護スタッフ!
⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧


【おおとり福祉会の特徴】
◇週休3日・年間休日156日〜
最大の特徴は休みが非常に多いこと!
週休3日制・年間休日156日にも関わらず、
給料は据え置きでそのまま支給します。
休みが多いからと収入を犠牲にすることなく、
のびのびと働いていただける環境です!

◇ITへの積極投資 〜眠りスキャンの導⼊〜
iPadやPCでご利用者様の状態を
リアルタイムで把握ができます。
そのため、ご利用者様へ合わせた介助が可能!

◇スタッフ⽤保育所(託児所)の完備
スタッフ⽤保育所(0〜2才児)を完備!
子育て中の方でも安心して働けます!
詳細はコチラ!<あおぞら保育園>
https://www.otorifukushikai.or.jp/aosora/

◇インカムの導⼊
インカムでスタッフ同士すぐに意思疎通が可能!
迅速・丁寧な介助を可能にしております!

◇未経験でも安心の研修制度~
・年72日以上の研修
・社内資格制度
・著名人からのマインド研修 など
未経験から介護のプロになれる研修が充実!

▶ ⼊社祝い⾦あり!
☆ホームページからのご応募いただくと、
⼀次⾯接を免除!採⽤で祝⾦5万円を⽀給!☆
⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧
お電話でのご応募も受付中!
(072-275-1555(担当:⼭本)
までご連絡ください。
ご⼊社祝い⾦の対象となります!(^^)
⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧
<主なお仕事>
◇健康状態の確認等(体調管理)
◇⽇報・記録物への記⼊・⼊⼒
◇レクレーション企画と実施
◇各種介助(食事・入浴・更衣・排泄など)

丁寧に先輩が教えますので、
未経験で資格がなくても大丈夫です。
※法人内の初任者研修講座で、
働きながらの資格取得が可能です!

(給与)
【月額 241,630~289,000円】
(各種手当、夜勤手当5回含む)

(内訳)
基本給(※経験考慮あり)
+業務手当26,430円~ 含む
(基本給15%を固定残業19時間分として)

☆介護福祉士資格をお持ちの方☆
10年以上の実務経験のある方は、
賞与年12万〜24万円の別途支給あり!
ぜひお声掛けください!※当社規定による

【モデル年収】
◇高卒・無資格・未経験:345万円~
◇大卒・初任者研修・未経験:372万円~
◇大卒・介護福祉士・実務経験あり
 (5年以上の経験):400万~440万円

※夜勤5回/月として算出
※その他、経験考慮あり
※勤続年数、資格取得等によって
高収入も可能な給与形態です!

【諸手当】
・超勤手当
・資格手当
▶ヘルパー2級・介護職員初任者研修:5,000円
▶介護福祉士実務者研修:9,000円
▶社会福祉主事任用資格・保育士:13,000円
▶社会福祉士:15,000円
▶介護福祉士:20,000円
・夜勤手当 5,000円/回
その他、通勤手当等 当法人給与規定による
・処遇改善手当:14,000円
・交通費全額支給(上限3万円)
・賞与年3回 計平均3.2ヶ月(前年度実績)
・昇給年1回(毎年必ず昇給します)

対象となる方・資格

求める人材:
(応募資格)
◎未経験歓迎!資格がなくてもOK!
◎復職・ブランクOK!
◎年齢・経験不問!
◎キャリアップを図りたい方歓迎!
◎フリーターの方も歓迎!
◎アルバイトから正社員にチャレンジしたい方歓迎!
◎他業種(飲食業や接客業など)の方も活躍できる環境です!

◎以下の資格は優遇いたします!
▶初任者研修
▶介護福祉士実務者研修
▶介護福祉士

以下のご経歴をお持ちの方もご活躍いただけます!
・障がい者支援施設での勤務経験
・生活支援員としてのご経験
・精神保健福祉士としてのご経験
・就労支援員としてのご経験
・訪問介護としてのご経験
・看護助手としてのご経験
・接客のお仕事のご経験
・飲食店のお仕事のご経験

ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎!

勤務地

特別養護老人ホーム「朗友館」
大阪府堺市西区鳳駅6丁目659番地1

勤務地:
特別養護老人ホーム「朗友館」
大阪府堺市西区鳳東町6丁659番地1

交通

アクセス:
JR阪和線鳳駅下車、北東へ徒歩12分

勤務時間・シフト

変形労働時間制

勤務時間・曜日:
(勤務曜日・時間)
1日10時間勤務
・日勤 午前8時00分から午後7時00分(休憩60分)

・早出 午前7時00分から午後6時00分(休憩60分)

・遅出 午前10時00分から午後9時00分(休憩60分)

・夜勤 午後9時00分から翌午前9時00分(休憩120分)

※週休3日×10時間勤務はR6.3月から導入のため、
勤務時間変更の場合があります。
(1ヶ月単位の変形労働時間制)

休日・休暇

休暇・休日:
(休日・休暇)
・週休3日制(シフト制です)
・年間休日156日
 有給休暇法定日数、産休育休取得実績あり
・月2日まで希望休OK!
・慶弔休暇あり
・勤続による特別休暇あり

試用期間

あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

2名

給与

月給241630~289000円

給与:
固定残業代あり:月給 ¥241,630 〜 ¥289,000は1か月当たりの固定残業代¥26,993(19時間相当分)を含む。19時間を超える残業代は追加で支給する。

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    (待遇・福利厚生)
    ◎交通費支給(上限3万円まで)
     マイカー・バイク通勤可。
     無料駐車場・駐輪場あり!
    ◎加入保険(雇用・労災保険、健保、厚生年金)
    ◎退職金共済、退職金制度あり
    ◎研修制度充実。研修受講費用補助あり!
    ◎定期健康診断あり!
    ◎ワクチン接種あり!(インフルエンザ、コロナ)
    ◎個人ロッカーあり!
    ◎残業少なめ(月2時間程度です)
    ◎託児所完備、職員割引制度あり!
    (堺市西区鳳東町5-460 あおぞら保育園)

その他

その他:
【法人概要】
法人名 :社会福祉法人 おおとり福祉会
設立年月:1986(昭和61)年10月
会社URL:https://www.otorifukushikai.or.jp/

【選考の流れ】
⑴応募方法について
※以下①②のいずれかの方法
①Indeedからのエントリー
②お電話でのお問い合わせ
072-275-1555(担当:⼭本)
にお問い合わせください!

⑵応募をいただきましたら、
当社より追ってお電話もしくはメールをいたします
※ご応募の際に繋がりやすい時間帯など
簡単に記載いただけますと当方にて調整いたします

⑶面接の日程調整ができましたら、
当日はお手数ですが履歴書の持参をお願いします。
※職務経歴等は勤務された会社名だけで
結構です(詳細は未記入でもOK)
志望動機も不要です。

職場見学も勿論OK!

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 241,630円 - 289,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

応募情報

勤務地名

特別養護老人ホーム「朗友館」

会社情報

社名

社会福祉法人 おおとり福祉会

代表者

理事長 山本鉄也

会社事業内容

看護・介護

会社住所

5938324 大阪府堺市西区鳳東町6丁659番地1

代表電話番号

0722751555

問題を報告する

原稿ID:2f9fab4f1490033e

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
特別養護老人ホーム「朗友館」の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する