LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
ファイルフォース株式会社

クラウドインフラエンジニア/IK-0076

  • 年俸5,000,000円~8,500,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 10:00~19:00 月間平均残業時間 10時間以下

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【クラウドインフラエンジニア】自社SaaSを支えるAWS運用保守(IPO準備中/ 成長率150%達成!/ 休暇制度充実)

アピールポイント: ◆業界業種に特定しないホリゾンタルSaas、日本の企業全てをクライアントとする幅広さが特徴です! 弊社のクラウドストレージサービスは業界業種を特定していないため、ストレージサービスを必要とする国内の全ての顧客への提供を目指しております。 本ポジションでは、今までの経験を生かしつつ今後チャレンジしたい業務にも参画できるチャンスがあります! これからさらにインフラエンジニアとしての経験を磨きたい!運用~保守の知識を伸ばしていきたい方に是非参画いただきたい考えております。 ◆優れたSaaSを表彰するアワードでNo.1を受賞!!IPOを視野にサービスの拡大フェーズへ! 代表のグローバルなコネクションを駆使して国内外のエンジニアをスカウトしており、非常に高い技術力で開発を進めています。 社内全体の約3割が外国籍のメンバーですが、社内公用語及び日常のコミュニケーションは日本語で行っており、日本の文化を大切にしサービスにも反映しております。 複雑な課題にも応えられるサービスを提供し、大中小関わらず多くのお客様にご支持いただいていることで、成長率150%と好調に事業拡大を進めております。現在はIPOを目指して、さらなる体制強化を進めております。 【受賞歴】 ・IT Review 2024 Winter オンラインストレージ部門 4期連続High Performer受賞 ・IT Review 2025 Winter オンラインストレージ、ファイル転送サービス、文書管理システムの3部門で「Leader」を受賞 ・BOXIL SaaS AWARD Spring 2025 オンラインストレージ部門で「Good Service」(11期連続)と「料金妥当性No.1」受賞! ◆充実した福利厚生でワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 コアタイムが11:00-17:00のため、フレキシブルな業務時間を設定することができます。リモートワークも月4回まで取得可能です(職種関わらず) オリジナルの特別休暇なども充実しており、年間休日は130日以上。2023年度は有休5日取得義務なども含めると、最高144日の休暇取得が可能となりました。 残業は平均で月10時間程度のためメリハリをつけて効率的に働ける方には合っている職場です。 仕事・事業 【日本企業のビジョン・カルチャーに合わせた「かゆいところに手が届く」サービスを展開】 私たちは、もっと日本の商習慣や文化、働き方に合わせたクラウドストレージサービスを展開したいという思いで、2014年に“Fileforce”をリリースしました。 現在サービス利用社数は累計で23,000社を突破し、業界・業種を問わず多くのお客様に支持されています。 使い勝手の追求とコスト削減は、相反するものかもしれませんが、それを一つの製品の中で実現していくのが当社のビジョンです。 日本のビジネススタイルは非効率な部分もありますが、洗練すれば世界にアピールできるくらいの強みがあります。 今後も、日本企業の成長をインフラ面からバックアップしていきたいです。 【ターゲットは日本の全ての企業!純国産のクラウドストレージサービス】 『Fileforce』は、日本のビジネスにマッチした、使い勝手に優れた国産クラウドストレージです。フォルダ単位にユーザーやグループの権限を詳細に設定することが可能となっており、複雑なディレクトリや権限設定にも柔軟に対応できます。 一般的なクラウドストレージとは異なり、クラウドでありながらオンプレミスのファイルサーバーを利用しているように使えるのも特徴です。 ファイルサーバーと変わらない感覚で使える「Fileforce Drive」と、多彩な機能をさまざまなデバイスから利用できる「Fileforce Web UI」の2つのインタフェースを用意して、ニーズに応じて便利に使い分けることが可能となっています。 給与・待遇 【最高のパフォーマンスの実現するための福利厚生や育成制度も充実】 ■フレックスタイム制コアタイムは11:00~17:00です。最もパフォーマンスを発揮できる時間で勤務ができます。 ■夏季・FF休暇をそれぞれ年間5日、有給休暇とは別に取得が可能で最大144日の休暇取得が可能です。年末年始も独自で休暇を追加設定し、2023年度は17連休にする社員もいました。 ■書籍購入費補助を導入いたしました。仕事に関係のない内容でもOK!新しい知見をどんどん取り入れてほしいという思いから取り入れています。 ■ボトムアップで全社の改革を推進し、若手の育成に力を入れております。 各チームとCxO陣が連携し、週次でテーマを議論して磨き込みをおこない、各チームで検討した改革案を経営層に上程した上で採択可否を判断します。経営陣との距離が近く、フラットな議論が行われています!

職種/仕事内容

仕事内容: AWSで提供している自社SaaSサービスの主に運用~保守業務を担当していただきます。 具体的には、下記の業務のうち、経験に応じてお任せできる部分を担当していただく予定です。 現時点で下記業務経験がない場合でも、意欲的に取り組んでいただける方には担当していただきます。 ・AWS環境でのインスタンス構築と運用管理、技術検証(CLI含む) ・AWS環境のコスト最適化 ・Elastic Stackのノード運用管理(Elastic Stackバージョンアップ含む) ・データ可視化ツールによるサービス稼働モニタリング ・サービス障害時の技術的な障害対応 ・AWS Lambdaなどのサーバーレスのコンピューティングサービスを使った運用スクリプト作成(言語問わず) ・システム脆弱性管理 仕事内容欄:(変更の範囲)会社の定める業務

勤務地

ファイルフォース株式会社
東京都千代田区丸の内3-3-1新東京ビル4F

勤務地: 勤務地 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4F

ファイルフォース株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都千代田区丸の内3-3-1新東京ビル4F

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 10:00~19:00 月間平均残業時間 10時間以下

給与

年俸5,000,000円~8,500,000円 給与: 想定年収 500万円~850万円 賞与回数 賞与なし ▍想定給与 タレント求人  500万~850万 ■年収504万の場合 月給420,000円(基本給320,000円・40H固定残業代100,000円) ■年収852万の場合 月給710,000円(内訳 基本給:540,952円・40H分の固定残業代:169,048円)

休日休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 134日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 その他の休日休暇 【休日】 年間休日130日以上(2023年度実績134日) 内訳:完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始休暇 夏季休暇(5日) ※ファイルフォース休暇(5日)と有給休暇(5日)を取得すると、【最大144日の休日取得が可能】となります! 2023年度の年末年始休暇は、17連休となりました! ※「年5日の年次有給休暇の確実な取得」に対しても取り組んでいます。 <その他> ・産休/育休 ・有給休暇 ・慶弔休暇 など 年間休日も企業特別休暇を設けているため、2023年度実績で最高144日の休暇取得が可能となりました。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、資格手当、資格取得制度 その他の福利厚生・諸手当 【保険】 各種社会保険完備 関東IT健保加入 【諸手当】 交通費支給 近隣手当:10,000円/月(丸の内) 徒歩通勤手当:5,000円/月 書籍購入費用補助:上限なし 資格取得/セミナー受講補助(要相談) ①【シャッフルランチ会(毎月1回)】 2024年8月から コミュニケーション促進とエンゲージメントの醸成を主旨として始めました。毎月1回ランダムにシャッフルされたメンバーで所属部署関係なくランチ♪ ランチ代は会社補助となり各々好きなお店や食べたいものを決めて楽しんでいます! ②【FIT制度( Fileforce Is Tough )】 ※金額上限有り ジム(その他準ずるもの)の費用を会社が負担します。 「社員に健康でいてほしい」という思いと「運動不足解消・健康増進」を主な目的として設けました。この制度をきっかけに気になっていたジムへ通い始めるのもアリ♪ ③【書籍購入補助制度】 ビジネスパーソンとしての知見を深める・広めることに寄与する書籍の購入費用を会社が補助します。ご自身のスキルアップと成長に役立てたり、 会社の文化醸成に繋げてほしいという願いが込められています。 ④【資格取得/セミナー受講補助制度】※内容制限有り 担当業務に関連する・会社の業務向上に寄与するような資格を取得する場合、またはセミナーを受講する場合にその費用を会社が補助します。 こちらの制度も是非活用してスキル・モチベーションアップに繋げてほしいです・・! ★〔福利厚生制度〕は長く楽しく働くため、モチベーション維持と生産性向上のために大切なポイントの1つだと思います。ここで紹介できなかった内容も含めて、今後も現在進行形で会社と共に進化していけるよう注力してまいります!

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 8,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 学歴不問 職種未経験OK 業種未経験OK ・システム監視や運用に関する基本的な知識 ・AWS各サービスの機能把握 ・基本的なネットワークおよびサーバーの知識 ・クラウドに関連する知識を積極的に取り込みたいというご意欲 ・謙虚さ、尊敬 、信頼を持ち、他職種とも適切なコミュニケーションが取れる方 ・探求、向上心があり、自らの技術や知識を伸ばしていける方 【歓迎条件】 ・パブリッククラウドでのサービス構築・運用管理 ・Powershell / Python / Go 等でのツール/アプリケーション作成経験 ・Amazon CloudWatchやOSSツールなどを利用した運用課題可視化の経験 ・脆弱性管理経験 <求める人物像> ・当事者意識と向上心があり、前向きに挑戦し続けることができる方 ・スピード感あるベンチャーで働きたい方 ・周囲をうまく巻き込んで物事を進められ、受け身ではなく能動的に仕事や改善点を見つけ方 ・様々な社員と柔軟にコミュニケーションを取ることができ、社内外問わず信頼関係を築くことのできる方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/07/07

問題を報告する

原稿ID:2fb96fbbf5ee1c98

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb千代田区arrow_bread_crumbクラウドインフラエンジニア/IK-0076