LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
こども教育研究社のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 業務委託
こども教育研究社

幼稚園 (戸田市) の課外ピアノ教室専任講師

  • 時給1,815円~2,420円

  • アクセス: [公共交通機関利用の場合] ・JR戸田駅から徒歩1〜2分 [その他通勤手段] ・自動車/バイク/自転車通勤応相談

    こども教育研究社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    埼玉県戸田市新曽

    アクセス: [公共交通機関利用の場合] ・JR戸田駅から徒歩1〜2分 [その他通勤手段] ・自動車/バイク/自転車通勤応相談

  • 勤務時間・曜日: 【雇用形態】 ・業務委託 【曜日/勤務時間】 * 水曜日 13:20~18:00 * 金曜日 13:20~18:00 ※到着はレッスン開始20分前厳守、退室は後片付け並びに清掃終了後となります ※時間外勤務なし (生徒遅刻等によるレッスン時間の延長などはありません)

  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 週2・3日からOK
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

幼稚園の課外ピアノ教室専任講師の募集です!

アピールポイント: 1)在籍する複数の生徒から専任で担当できる! 2)自分で1から教材を探す必要がない! (幼児に関しては指定教材を使用) 3)1生徒につき月3回のレッスン! 4)レッスンの振替えなし! 5)生徒お休み時の「コマの手当」がある! (当社規定にもとづく) 6)レッスンのスケジューリングをする必要なし! [採用担当者からのコメント] 歴史ある幼稚園での課外ピアノ教室の専任ピアノ講師の募集です。子ども達に囲まれた環境でピアノを教えてみませんか? 当社代表は保育士資格を保持し、保育業界で施設運営並びに乳幼児教育を長年経験してきました。子ども達一人ひとりの個性や動機を優しく受け止め、支援し、その子なりの歩み方を支援する教育サービスを行っております。 子どもにピアノを教えた経験のある先生が無数に存在する中、「幼児期の子どもを本当に指導できる」優しいピアノの先生を探しております。お話しに集中することや、ピアノに向かうこと自体も難しかったりする小さい子どもたちを優しく受け止め、優しく促し、子どもたちが「ピアノがたのしい!」と思えるような教育をして下さる先生を歓迎いたします。 幼稚園内で勤務することはピアノ指導以外にも気を配ること、配慮すること、守るべきルールなどが多く、通常のピアノ教室における講師が担う任務と異なり到底簡単なことではありませんが、お仕事にコミットした分は様々な形で必ずかえってきます。 又、今求人は幼稚園における当ピアノ教室の専任講師業務を引き継ぐお仕事となりますので、前任者の高い教育水準で学んできた生徒たちを引き継ぎ、「新しい幼稚園のピアノの先生!」として末永く子どもたち、そして保護者の方々に慕われる意気込みのある先生を求めております。

職種/仕事内容

仕事内容: 幼稚園へ訪問して行うピアノ指導のお仕事です! [主な仕事内容] 1)幼稚園の課外ピアノ教室において幼児(年少〜)並びに児童 (小学生)のピアノ指導 ※指導時はマスク (不織布) 着用 2)付帯業務全般 ・園児の送迎(園児のクラス→教室→園児のクラス又は園指定の待機場所) ・生徒出欠等の管理・報告 ・園児の個別対応(保護者の要望があった場合のみ) ・レッスン前準備 (机や椅子を移動する、電気機器などをつける、鍵盤の消毒、換気、etc.) ・レッスン終了後の後片付け、消灯、窓の施錠やドア閉め、清掃(教室の床、トイレ、玄関) ※施設入退室時の鍵の施錠、清掃については幼稚園の課外教室の決まりに従うこととなります。 3)新規生徒の体験レッスン対応 4)発表会の準備と対応 ・課題曲の選曲と指導 ・デジタルツールを活用した個別指導 ・発表会当日の生徒の対応 ・講師演奏 [使用教材] * 幼児向けの教材は当社指定のものを配布いたします。小学生以上生徒は講師による選択が可能です (当社からお勧めの教材もご案内できます) [勤務環境] * 幼稚園へは直行直帰です * 幼稚園の教室において30分レッスン(幼児)と45分レッスン(小学生)のピアノ指導を行います * 体験レッスンは在籍生徒のレッスン時間帯以外で行います * 公共性の高い施設の為、社会通念上失礼のない身なり(頭髪の色含む)、服装(私服)、礼儀正しい挨拶と言動、決まり事の遵守を心掛けて頂きます * 園内の環境上、香りの強い整髪剤や香水はお控え頂きます * 日頃より健康管理及び感染症対策(うがい、手洗い、手指の消毒、予防接種など)を徹底して頂きます [必須能力] * 幼児・児童のピアノ指導能力 * デジタルツール使用スキル:Gmail、Google Drive、Googleカレンダー、LINE、スマートフォン、etc.

勤務地

こども教育研究社
埼玉県戸田市新曽

勤務地: [勤務地] 1)埼玉県戸田市新曽 2)「敷地内禁煙」

こども教育研究社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

埼玉県戸田市新曽

アクセス: [公共交通機関利用の場合] ・JR戸田駅から徒歩1〜2分 [その他通勤手段] ・自動車/バイク/自転車通勤応相談

アクセス

アクセス: [公共交通機関利用の場合] ・JR戸田駅から徒歩1〜2分 [その他通勤手段] ・自動車/バイク/自転車通勤応相談

勤務時間

勤務時間・曜日: 【雇用形態】 ・業務委託 【曜日/勤務時間】 * 水曜日 13:20~18:00 * 金曜日 13:20~18:00 ※到着はレッスン開始20分前厳守、退室は後片付け並びに清掃終了後となります ※時間外勤務なし (生徒遅刻等によるレッスン時間の延長などはありません)

給与

時給1,815円~2,420円 給与: [手当と追加報酬について] 1)生徒欠席時のコマ手当 (面接でご案内) 2)事務費用(面接でご案内) 3)発表会講師報酬 ・11,000円/税込 [注意事項] 1)講師報酬が発生しないケース ・空席 (募集中) のコマ 例:13:20-13:50 (生徒Aちゃん) 13:55-14:25 (空席→報酬発生しない) 14:30-15:00 (生徒Bくん) ・送迎/休憩時間 例1:13:20-13:50(Aちゃん) (※レッスン間の5分間は送迎時間)13:55-14:25(Bくん) 例2:15:05-15:35(生徒Cちゃん) 15:40-15:55(休憩→報酬発生しない)16:00-16:45(生徒Dくん) ・体験レッスン (交通費が発生する場合は都度支給となります) ・ピアノ教室の開講が何らかの理由で出来なくなった場合 ・講師の自己都合でお休みされた場合

休日休暇

休暇・休日: [休日] 日曜・祝祭日、幼稚園の指定する課外活動の休日(夏期、冬期含め年間を通してあり) ※発表会は「土曜日出勤 (通常、お昼前後の時間帯)」となります。

待遇・福利厚生

待遇・福利厚生: [雇用形態] ・業務委託/試用期間 (3ヵ月) [試用期間中の報酬は減額なし] [委託料] ①レッスン報酬 ・30分1コマ(幼児) 1,100円 (税込) ・45分1コマ(小学生) 1,375円 (税込) ②付帯業務手当 ・レッスン報酬×10% [委託料内訳例] 内訳例1: (幼児を2人指導した場合) 30分レッスンx2コマ=2,200円 (税込) 付帯業務手当 (幼児を2人指導した場合) 2,200円×10%=220円 (税込) →幼児2人分の報酬+付帯業務手当=2,420円(税込み)/1時間 内訳例2: (小学生を1人指導した場合) 45分レッスンx1コマ=1,375円 (税込) 付帯業務手当 (小学生を1人指導した場合) 1,375円×10%=137円 (税込) →小学生1人分の報酬+付帯業務手当=1,512円(税込み)/45分間 [交通費手当] ・実費 (公共交通機関) [その他通勤手当] 自動車駐車場代(当社規定) ※現住所が分かる公的請求書(水道光熱費など)又は運転免許証の提示をお願いします。 [報酬モデル/月] 注)在籍生徒数により変化します 1人の生徒につき月3回のレッスン 幼児6名 (各30分)、小学生4名(各45分) の生徒を1ヶ月指導した場合: [レッスン報酬+付帯業務手当]×月3回+事務手当=約41,000円 (税込)/月(上限) ※交通費が発生する場合は、上記金額に上乗せしてお支払いとなります。 [支払い方法] ・銀行振込み 内定後、有効な銀行口座情報(ゆうちょ含む)をご提出頂きます。 [支払い期日] 当月分→翌月20日に支払い 例:1月稼働分→2月20日支払い

その他

その他: ・体験レッスンの対応は「在籍生徒レッスン時間以外で」都度設定して頂く必要があります。 ・WワークOK (ただし、ご自身の演奏活動、ピアノ教室などの主たる業務をお持ちの方で、空き時間でのアルバイト感覚でのお考えの場合はご遠慮ください) ・フリーランス契約となる為 (雇用ではございません)、業務を遂行する為に必要な最低限の準備物などはご自身の費用で準備頂く雇用形態であることを予めご理解の上ご応募ください ・毎年ご自身で「確定申告」の必要あり ・各種保険等の「手当なし」 (雇用形態による) [勤務開始日] 令和8年1月7日 [応募方法と面接~採否までの流れ] 1)Indeedから応募 2)1次対面面接 ・日程と場所につきましては担当者からご連絡します ・対面面接時に提出必要な書類 1.「履歴書 (顔写真添付必須)」 2.「職務経歴書」 3.「現住所が分かる公的請求書(水道光熱費など)のコピー」 4.「運転免許証のコピー」をご持参ください ※対面面接時にマスク着用の場合は、1度マスクを取り外して担当者とご挨拶をお願いします 3)2次面接 (実技指導試験) ・勤務地の幼稚園で実際に生徒を指導して頂きます 4)後日、担当者からの採否の通知 雇用形態: 業務委託 給与・報酬: 1,815円 - 2,420円 時給 通勤の可否: * 埼玉県 戸田市 (必須) 学歴: * 短期大学卒業 (必須) 職歴: * 一般企業での勤務: 5年 (望ましい) * 幼児・児童施設のピアノ講師: 3年 (必須) * 幼児のピアノ指導: 10年 (望ましい) 言語: * 日本語 (必須) 資格と免許: * 保育士、幼稚園教諭資格 (望ましい)

応募情報

対象となる方

求める人材: [あなたはこんな先生ですか?] 1)幼稚園のピアノの先生として長期勤務ができる先生 2)小さい子どものさまざまな言動を受け止められる先生 3)生徒が「たのしい!」と感じて自分から挑戦してみようとする動機付けができる先生 4)生徒ごとの短・中期・長期の学習計画ができる先生 5)必要に応じて保護者、幼稚園への丁寧な説明ができる先生 6)相談・連絡・報告のコミュニケーション能力がある先生 [こんな先生は歓迎します!] 1)戸田市近隣にお住まいの先生 2)このお仕事に深くコミットできる先生 3)保育施設でピアノ指導や他で勤務の経験がある先生 4)自分の健康と日頃の管理ができる先生 5)企業等組織での勤務経験、営業経験、カスタマーサービス経験などがある先生 6)音大卒、又は準ずるピアノ技能保持者 ※ただし、学歴、演奏活動経歴、演奏能力よりも「人物」「指導能力」を高く評価します [こんな先生は当教室の先生に適しません!] 1)短期間でお考えの方 2)子どもが言ったことを聞いてくれないと感情的なってしまわれる方 3)子どもに「ピアノを弾かせる」ことだけを指導としてお考えの方 4)短・中・長期の計画ができない、又は不得意な方 5)できれば保護者や幼稚園とのコミュニケーションが無いのが安心な方 6)よく病気になることがある方 7)「アルバイト感覚(ご自身の演奏活動、ピアノ教室の空き時間の有効活用、etc.)」でこのお仕事内容を容易にお考えの方 8)他の動機(ご自身のピアノ教室の生徒集めの宣伝ツールなど)でお仕事をお探しの方 9)自己都合の理由付けが多い方 10)一定のお約束ごとから離れて「要求」する傾向が強い方

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

こども教育研究社

代表者

Akitoshi Takeuchi

所在住所

3360912 さいたま市緑区

代表電話番号

09024768966

事業内容

保育・幼児教育

掲載開始日:2025/09/25

問題を報告する

原稿ID:303a7a1608c0bdde

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb埼玉県arrow_bread_crumb戸田市arrow_bread_crumb幼稚園 (戸田市) の課外ピアノ教室専任講師