LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
ウィビック工場

織物製造機械の運転・メンテナンス

  • 月給181,000円~226,000円

  • 交通・アクセス 川俣町役場から車で4分

    ウィビック工場

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    960-1405福島県伊達郡川俣町東福沢字祭田15-1

    交通・アクセス 川俣町役場から車で4分

  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(アパレル/繊維製品)

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり2050時間25分 (1) 8:30~17:30(休憩65分) (2) 15:00~00:00(休憩65分) (3) 23:30~08:30(休憩65分) 上記の勤務時間にて(1)4勤1休、(2)4勤1休、(3)4勤2休、の交代制。 1年単位の変形労働時間制 時間外労働時間:月平均4時間

  • 変形労働時間制
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 研修あり
  • 交通費支給
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

機械いじり・モノづくり好きなら未経験OK! 手当も充実!

職種/仕事内容

仕事内容 織機(糸を織って織物(布)を作る機械)を操作してポリエステル・ナイロン糸を素材とする合成繊維織物を製造します。 織機に糸をセットする、製品に合わせた動作設定と調整、糸がとぎれないよう補充する、機械が停止した際の対応(糸切れの補修や修理等)、日々の設備メンテナンス(点検、ウエスで汚れを拭き取る、潤滑油の注油等)が主な業務になります。 <未経験の方もご安心ください!> ●入社後の研修期間中(概ね3か月)は経験10年以上の社員による指導のもとOJTを行います。もちろん、研修期間後もいつでも質問・相談できます。 ●研修期間中は日勤(8:30~17:30)のみとし、業務を覚えることに集中できます。 ●資格取得支援制度があります。当社規定の資格を取得する際の通信教育受講料・受験料・試験会場までの旅費を会社負担。資格取得者には毎月の資格手当支給もあります。 【配属先:ウィビック工場】タテ糸にヨコ糸を入れて織物を作り出荷する工場。織機(織物を製造する機械)にタテ糸をセットし、ヨコ糸を水の力で飛ばして織物を織る工程を行っています。

勤務地

ウィビック工場
960-1405福島県伊達郡川俣町東福沢字祭田15-1

勤務地 職場近隣に交代勤務に対応する公共交通がないため自動車通勤がほとんどです。

ウィビック工場

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

960-1405福島県伊達郡川俣町東福沢字祭田15-1

交通・アクセス 川俣町役場から車で4分

アクセス

交通・アクセス 川俣町役場から車で4分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり2050時間25分 (1) 8:30~17:30(休憩65分) (2) 15:00~00:00(休憩65分) (3) 23:30~08:30(休憩65分) 上記の勤務時間にて(1)4勤1休、(2)4勤1休、(3)4勤2休、の交代制。 1年単位の変形労働時間制 時間外労働時間:月平均4時間

給与

月給181,000円~226,000円 給与詳細 基本給:月給 18万1000円 〜 22万6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ●二交代手当:600円/日 ●三交代手当:1,200円/日 ●資格手当:500円~1,000円/月(当社規定による。対象資格例:玉掛、フォークリフト、自主保全士、機械保全技能等など) ●児童手当:子(高校生まで)1人につき4,000円/月 ●昇給あり:3.91%~5.48%/月(2024年度実績) ●賞与あり:年2回 計4.3ヶ月分(2024年度実績) ※月給制ですが欠勤分は控除されます。

休日休暇

休日休暇 休日:勤務表による(年間休日106日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●交通費:実費支給(会社規定による。上限 25,000円/月) ●資格取得支援あり:会社規定の資格について、講習・受験料・テキスト代・会場への旅費を会社負担。受験当日は出勤扱い。 ●制服貸与あり ●退職金共済加入・退職金制度あり(勤続3年以上対象) ●県外から川俣町へ移住して働きたい方の応募も歓迎しています! 自治体等から旅費や各種住宅支援などを受けられる場合もあるので、事前に下記センターへ問い合わせることをお勧めします。 <川俣町移住・定住相談支援センター>平日 8時30分~17時15分 電話でのご相談:050-3117-2275 センターURL:https://kawamata-gurashi.jp/

職場環境・雰囲気

職場環境 従業員のほとんどは未経験からのスタートなので教育制度が充実しています。研修期間後もいつでも聞ける&教えてもらえる環境なので、まったく知識のない方も安心して仕事を覚えられる環境です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 高卒以上の募集ですが、経験不問です。 年齢の条件と理由:あり(18歳以上~59歳まで(例外事由1号・定年のため、例外事由2号・労働基準法による18歳未満の深夜業禁止))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 研修期間中は日勤のみ(8:30~17:30・うち休憩時間90分)とし、業務を覚えることに集中できます。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス 応募いただきましたら、メールまたは電話にて面接日時の調整連絡を差し上げます。遠方にお住まいの方にはWEB面接での対応も可能ですのでご相談ください。 応募前の工場見学も可能ですので、ご希望の方は事前にご連絡ください。

会社情報

会社名

野地株式会社

代表者

野地一吉

所在住所

福島県福島県伊達郡川俣町新中町25番地

応募に関するお問い合わせ

0245652618

事業内容

アパレル・繊維・スポーツメーカー

掲載開始日:2025/09/24

問題を報告する

原稿ID:30aaf726f8c978cb

バイトTOParrow_bread_crumb福島県arrow_bread_crumb伊達郡arrow_bread_crumb織物製造機械の運転・メンテナンス