募集情報
開発製品(農薬、医療機器)に関わる社内研究・試験業務ならびに外部評価機関への試験委託管理、試験結果の評価・取りまとめ、各種報告書作成、毒性評価をお任せします。
企業・求人の特色 ■「どこにも無ければ、創ればいい」の開発精神のもと独創的な製品を数多く創出している技術開発型企業■「グローバルに事業を展開するエクセレント・カンパニー」を目指し、新製品開発はもちろん従業員の働きやすさ向上を行っています。
使ってみる
月給350,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~14:00) 休憩:45分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
開発製品(農薬、医療機器)に関わる社内研究・試験業務ならびに外部評価機関への試験委託管理、試験結果の評価・取りまとめ、各種報告書作成、毒性評価をお任せします。
企業・求人の特色 ■「どこにも無ければ、創ればいい」の開発精神のもと独創的な製品を数多く創出している技術開発型企業■「グローバルに事業を展開するエクセレント・カンパニー」を目指し、新製品開発はもちろん従業員の働きやすさ向上を行っています。
企業名 株式会社クレハ 求人名 【非臨床安全性研究員(農薬・医療)】プライム上場/グローバル化学メーカー 仕事の内容 開発製品(農薬、医療機器)に関わる社内研究・試験業務ならびに外部評価機関への試験委託管理、試験結果の評価・取りまとめ、各種報告書作成、毒性評価をお任せします。 ■開発製品(農薬、医療機器)に関わる社内研究・試験の実施■外部委託試験の管理および毒性評価■農薬登録申請(国内外)の手続き■専門知識を活かした安全性評価業務全般 【入社後】現在開発を進めている農薬開発に携わっていただく予定です。ゆくゆくは医療機器開発等に携わっていただく可能性があります。 募集職種 【非臨床安全性研究員(農薬・医療)】プライム上場/グローバル化学メーカー
株式会社クレハ
福島県いわき市錦町落合16
予定勤務地 福島県いわき市 勤務地 勤務地① 事業所名:研究開発本部 中央研究所 所在地:福島県 いわき市 錦町落合16(就業時間内禁煙) 最寄駅:JR 常磐線 勿来駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:無
株式会社クレハ
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~14:00) 休憩:45分 残業:有 備考:
月給350,000円以上 想定年収 580万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥350,000~ 基本給¥350,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季1日 年末年始5日 その他() 有給休暇:有(~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:財形住宅貯蓄/財形年金貯蓄/住宅財形貸付/グループ従業員持株会/共済会/積立年金/カフェテリアプラン 他
配属先情報 研究開発本部 中央研究所
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■機能・化学・樹脂製品の研究開発・製造・販売 設立:1944年06月 代表者:代表取締役社長 小林 豊 従業員数:4,017人 平均年齢:43.6歳 資本金:18,169百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本カストディ銀行 7.1% 明治安田生命保険相互会社 7.5% 日本マスタートラスト信託銀行 11.7% 本社所在地:〒103-8552 東京都中央区 日本橋浜町3-3-2 本社以外の事業所:■いわき事業所/樹脂加工事業所/中央研究所/樹脂加工研究所/東京研究所/大阪営業所/仙台営業所/福岡営業所 他 関連会社:■国内:株式会社クレハ環境 クレハ建設株式会社 他全18社 ■海外:KUREHA AMERICA 他 全11社 その他備考・企業からのフリーコメント:《エクセレント・カンパニーを目指します》 ■創立以来、培ってきた独創的な技術力をベースに、人々の暮らしや地球環境に有益なスペシャリティ製品を創出しています。研究開発部門は日本のモノ作りを支え、特にいわき事業所は世界の各生産拠点をリードするマザー工場としての役割を担っています。海外にも着実に商品群の市場を広げ、現在全売上高に占める海外の割合は約30%です。フッ化ビニリデン樹脂は、EVやHEVの増加に伴う世界的な需要拡大に備えた供給体制を構築すべく、いわき事業所での大幅な設備増強を進めています。 《働く環境》 ■休業や短時間勤務制度等、仕事と家庭の両立を支援するため、社員の育児や介護に関する制度を整備。また、社員を取り巻く労働環境の変化を受け、メンタルヘルスケア施策の拡充を図る等、働きやすい労働環境づくりに取り組んでいます。 ■人財活用を積極的に行う人事制度や、役割/職務別研修、語学研修、応募型研修、海外留学制度等、豊富な研修/教育制度が完備。 決算情報: 決算期2024/03 売上高96,101百万円 経常利益13,703百万円 決算期2025/03 売上高86,608百万円 経常利益6,408百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■理系大学修士卒または6年制卒(医学・薬学・獣医など)以上■農薬、医薬品、医療機器開発のいずれかにおける毒性研究者としての実務経験5年以上■英語での読み書き(文章作成ができるレベル) 【魅力】 ■現在、新規農薬開発や医療機器開発を推進しており、会社として注力していく分野に貢献することができます。 ■基本的に転勤はありませんので、長期的にキャリア形成が可能です。 学歴・資格 学歴:大学院 語学力:英語 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/08/08
原稿ID:32799e086048a385
他の条件で探す
雇用形態
キーワード