募集情報
主体的なクラブ運営をしたい方!資格に興味のある方は必見です!
使ってみる
時給1,287円~1,307円
交通・アクセス 「蕨駅」から徒歩20分
芝小放課後児童クラブ
その他保育、保育士、幼稚園教諭
勤務時間詳細 通常 13:00~19:00 土曜日や長期休暇など休校日 8:00~19:00 ※シフト制/6時間以上勤務は1時間休憩有
主体的なクラブ運営をしたい方!資格に興味のある方は必見です!
仕事内容 芝小学校内にある放課後児童クラブで 子ども達が安全に過ごせるように 見守りをお願いします。 今回はサブリーダーポジションに 就いてくれる方を募集をしています。 社員と一緒に運営に携わっていただきます。 ワードやエクセルを使った事務仕事もしていただきます。 自主的に何かを成し遂げることが 好きな方が適しています。 ――――――――――――― 「明るくて、楽しくて、 子どもたちと仲良くなれることで 大きなやりがいを得られる場所」。 それが私たちの運営するクラブです。 様々な個性を持った 子どもたちが集まる学童では 思い通りにいかないことも多くあります。 しかし、子育てが大変なのは 「当たり前」のこと。 難しくて時間がかかるし、 なかなか成果も見えにくいけれど、 それこそが「子育ての醍醐味」だと 思いませんか?笑 子どもたちの行動も成長も、 すべてを面白いと感じられるのがこの仕事。 是非一緒に「楽しいお仕事」しませんか?
芝小放課後児童クラブ
333-0866埼玉県川口市芝5218
芝小放課後児童クラブ
交通・アクセス 「蕨駅」から徒歩20分
変形労働時間制 勤務時間詳細 通常 13:00~19:00 土曜日や長期休暇など休校日 8:00~19:00 ※シフト制/6時間以上勤務は1時間休憩有
時給1,287円~1,307円 給与詳細 基本給:時給 1287円 〜 1307円 ※放課後児童クラブ支援員資格者は時給1307円以上 (1220円ベース+最小で87円加算)になります。
休日休暇 定休日/毎週日曜日、年末年始
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・副業、WワークOK ・社員登用制度あり
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
求めている人材 放課後児童支援員の有資格者 または、取得できる経歴をお持ちの方 (保育士、幼稚園教諭など教員免許、教育/心理/芸術/社会福祉学の学部卒等) ・主婦(夫)、フリーター歓迎 ・ブランクがある方もOK
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
会社名
特定非営利活動法人 子ども支援ホーム
代表者
内田剛史
所在住所
埼玉県川口市並木1丁目2番12号
代表電話番号
0482535949
事業内容
教育支援サービス
ホームページ
掲載開始日:2025/09/10
原稿ID:32a899a0746596e7
他の条件で探す