募集情報
- 仕事概要・仕事に関するPR - 教習指導員研修生としての勤務となります。入社後は生徒の送迎や事務業務などの合間に、資格試験のための講習の受講や科目テストの勉強ををしていただきます。ベテランスタッフがマンツーマンで合格までの道をサポート! ※半年~1年で資格取得される方が多いです。 ■さらにキャリアアップ・収入アップが可能! 社員それぞれが目指したいキャリアを尊重しています。例えば将来的に教習指導員のリーダーを目指すことも可能です。バイクの教習指導員や検定を担当する技能検定員の資格取得も目指せるため、日々の仕事を通して、理想のキャリアを目指していただきたいと思っていますし、そのためのサポートは惜しみません! - 求人情報 - ■長く働きやすい職場環境 シフト制の勤務ですが、希望すれば土日祝の休みも対応します。プライベートも大切にしながら働けるので、ここ最近の社員の定着率は100%!現在約20名の教習指導員が在籍しており、社歴長めの方が多いのが特徴です。 - 会社・仕事の魅力 - 天童自動車学校は山形県の中心に位置する自動車教習所です。 清潔感あふれる教室、アットホームな雰囲気の室内空間を設けリラックスして通って頂ける環境を目指しております。特殊車両免許・二種免許・技能講習など、幅広いラインナップで免許取得をサポート! 交通事故のない地域づくりをめざし、安全教室や安全講習など、様々な活動も行っています。 教習指導員の資格取得をバックアップします! 入社後はまず、年3回(4月・7月・10月)行われる教習指導員試験に向けて、働きながら勉強していただきます。 試験合格後から指導員としてのキャリアがスタート!とはいえ、いきなり生徒の指導をお願いすることはありません。最初は先輩指導員の仕事を教室の後方や教習車の後部座席から見学しつつ、指導方法や仕事の流れを学んでいただきます。現在活躍中の指導員も未経験・異業種からの転職者が多いですが、だいたいの方が資格取得後1ヶ月程度で指導員としてデビューしています。