募集情報
年収425~595万円/【年間休日125日/月平均残業15時間】建設業界向け専門誌を展開する地方新聞社/株式会社新建新聞社
PR・職場情報 【担当コンサルタントより】 同社は長野市に本社を置き、主に建設業界向けの専門誌を提供する地方新聞社です。To Bの専門誌だからこそ、休日も安定し残業時間も少なく、「記者って休みがなさそう、、、」という方も、安心して働くことができます。 ≪求人について≫ この求人は、転職エージェントの株式会社エンリージョンが企業からお預かりしている求人です。 専任のコンサルタントが詳しく説明させていただきますので、少しでもご興味のある方はお気軽にご応募ください。 ≪株式会社エンリージョンとは≫ 株式会社エンリージョンは、30代・40代を中心とした地方転職に特化した転職エージェントです。 本求人のほかにも、地方在住のコンサルタントが地場優良企業の経営者や人事責任者から直接お預かりした求人を多数取り扱っています。 ご応募後、キャリア面談にてあなたのご希望やご経験をヒアリングさせていただき、非公開求人も含めた求人をご紹介します。 職歴やスキルだけでなく、あなたの価値観や考え方にマッチする企業への転職の実現に向けて徹底サポートいたします。 ※転職エージェントサービスのご利用は無料です。まずは相談から、お気軽にご応募ください。 求人の特徴 土日祝日休み、年休125日、残業時間月15時間と、業界内でも安定した働き方が実現できます。 取材先が企業や官公庁の為、休日も確保しやすい環境です。 基本的には17時半定時、19時には記者も含めて殆どの社員が退勤しております。 一般的なマスメディアとは異なり、建設業界の企業に特化した専門誌となる為、突発的に発生するニュースへの取材や入稿業務も発生しません。 時代に沿ったシステムを導入し、生産性の高く働ける環境 主にweb媒体での執筆、入稿が中心となっており、Microsoft 365を使用しています。 また、社内のデータは全社クラウドへの保存がルール化されており、組織内でナレッジの利活用がされております。 「価値のあるメディアづくり」に取り組める 同社のメディアは半年~1年間の定期購読サービスとして提供しており、 顧客からの生の声を収集し、サービスに反映させる為に敢えて自動更新型としていません。 お客様一人ひとりのフィードバックを頂きながら、より価値のあるメディアを作ることができます。 求人ポイント 住宅手当あり,社会保険完備,賞与あり,U・Iターン歓迎,長期休暇あり,健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり,固定時間制