募集情報
【建築施工管理】月残業平均18H/建築士保有者の方へ/文京区案件中心/直行直帰可
アピールポイント: 【有給消化率52%】 仕事も私用も両立できます! スケジュールの組み方は自身で考え工事の進め方を工夫し、積極的な休暇取得も可能な職場環境です。 【景気や時代に左右されない安定受注】 創業時から景気や時代に左右されない案件をメインに郵便局や官庁案件積極的に取得してきたこともあり実績と信頼を獲得しています。 平成30年にTOKYO働き方改革宣言企業として登録しました。 【社員からの提案箱を設置】 経営との距離が近く、社員の声や要望が届きやすい! 過去には、家族手当の増額や介護等の時短勤務制度の適用を実現。 経営者の考え方として、売上利益至上主義は排除し適正な利益率で、社員の働きやすさを考える今どきな会社にしています。 理念 ・ビジョン 当社は創業時より地域密着のため、転勤はありません。また、年間休日120日以上、繁忙期はありますが月平均残業10時間未満と、就労バランスは良好です。 安定した職場で正社員として永く働きたい方、がむしゃらに頑張る働き方ではなく、ご家族やご友人、ご自身の時間を大切にしたい方には、最適な環境です。 人手が不足している状況ではありませんが、今後を見備えた組織体制強化のため経験豊富な人財を募集をしております。 ご経験を当社で活かしていただき、将来的に幹部として経営にも参画していただければと思っております。 仕事・事業 施工管理のゼネラリストを目指せる環境 少数精鋭のため営業、計画、設計、施工と細切れに習得するのではなく、総合的にスキルアップが可能です。 入札の積算から引渡まで担当できるので、施工管理業務に枠をはめる事無くキャリアを磨いて頂く事が可能です。 また携わりたい案件に自ら手を挙げることが可能です。 働く人・社風 9割以上が中途入社で各々の個性を尊重している環境で、社長をはじめ従業員同士もほど良い距離感を保ちながら働いております。 上下関係のないフラットなコミュニケーションが取れるので、自分の意見も取り入られやすく、メリハリを持って働ける組織風土です。 給与・待遇 体や心を壊しては意味がないので、無暗な受注はしておりませんが、頂いた利益は社員に分配することをモットーに、令和1年、令和3年、令和4年と、決算賞与を支給しており、令和4年は決算賞与も含め、8ヶ月分を超える賞与を支給しました。過去には10ヶ月を超える賞与を支給したこともございます。