LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
学校法人 登別立正学園のアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
学校法人 登別立正学園

サポーター

  • 時給1,050円~1,300円

  • 勤務時間 ・以下の実施する曜日のうち週2~3日 ・その他の曜日は応相談 ・シフト制(学業による出勤時間の調整にも応じます) □2025年度のレッスン形態 ・月曜日 16:30-17:30 白菊スターター 17:45-18:45 白菊スタンダード ・火曜日 16:45-17:45 白菊スタンダード 16:45-18:15 白菊ディベロパー ・水曜日 15:00-16:00 コロポビギナー 16:25-17:25 コロポスターター 17:30-18:30 コロポスタンダード 17:30-19:00 コロポディベロパー ・木曜日 17:00~18:30 白菊リトルリーダー ・金曜日 15:15-16:15 白菊ビギナー 16:30~17:30 白菊スタンダード *コースによって、レッスン時間、レッスン難易度が異なります。スキルレベルに応じて、最終的な曜日のご提案をさせていただきます。ご希望に添えないこともありますのでご了承ください。 *スキル面でのキャッチアップ等で、追加出勤を希望される場合は応相談。

  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

こども向けプログラミング教室のサポーター募集

採用担当者から 皆さまからのご応募、お待ちしております!

職種/仕事内容

お仕事内容 こども向けプログラミング教室のサポーター こども向けプログラミング教室のサポーター メイン業務は、レッスンの運用補助となります。 講師がレッスン全体の進行を行いますので、サポーターは進行に合わせて、こどもたちへのサポートを行います。 ◎主なレッスンの流れ <レッスン前> ・教室設営(机・椅子の移動や備品の設置) <レッスン中> ・各ツールの操作方法のサポート ・ビジュアルプログラミングのサポート ・オリジナル作品を制作するにあたり、アイデア出し、課題点の明確化、改善点の提案等のサポート <レッスン後> ・生徒見送り ・教室復元(机・椅子の移動や備品の撤去) ・レッスン振り返り(5分程度) ※スキル・意欲に応じて、より広い業務でご活動いただくことも可能です。 例: ・講師へのステップアップ ・各レッスンのテキスト作成・コンテンツ作成業務

勤務地

学校法人 登別立正学園
〒059-0023北海道登別市桜木町2丁目5-3(白菊幼稚園)・〒059-0465北海道登別市登別本町2丁目25-8(コロポックルの森)

勤務地(面接地) 最寄り駅(アクセス情報) 059-0023北海道登別市桜木町2丁目5-3(認定こども園白菊幼稚園) JR幌別駅(道南バス「緑町2丁目」から徒歩3分)

学校法人 登別立正学園

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒059-0023北海道登別市桜木町2丁目5-3(白菊幼稚園)・〒059-0465北海道登別市登別本町2丁目25-8(コロポックルの森)

勤務時間

シフト制 勤務時間 ・以下の実施する曜日のうち週2~3日 ・その他の曜日は応相談 ・シフト制(学業による出勤時間の調整にも応じます) □2025年度のレッスン形態 ・月曜日 16:30-17:30 白菊スターター 17:45-18:45 白菊スタンダード ・火曜日 16:45-17:45 白菊スタンダード 16:45-18:15 白菊ディベロパー ・水曜日 15:00-16:00 コロポビギナー 16:25-17:25 コロポスターター 17:30-18:30 コロポスタンダード 17:30-19:00 コロポディベロパー ・木曜日 17:00~18:30 白菊リトルリーダー ・金曜日 15:15-16:15 白菊ビギナー 16:30~17:30 白菊スタンダード *コースによって、レッスン時間、レッスン難易度が異なります。スキルレベルに応じて、最終的な曜日のご提案をさせていただきます。ご希望に添えないこともありますのでご了承ください。 *スキル面でのキャッチアップ等で、追加出勤を希望される場合は応相談。

給与

時給1,050円~1,300円 給与 昇給・賞与 時給 1,050円 ~ 1,300円 ※ 試用期間(3か月)中は一律1,050円 時給1,050円~1,300円

休日休暇

休日・休暇 レッスンのない日は基本的にお休みです。 *ただし、体験会などで出勤をお願いする場合があります

待遇・福利厚生

待遇・福利厚生 ・年次有給休暇制度あり ・交通費支給 ・服装自由 ・友達紹介制度

その他

概要 サポーター 募集職種 講師・インストラクター 雇用形態 アルバイト/パート 勤務先店舗・オフィス コロポックルの森(水曜日) ・ 白菊幼稚園(その他曜日) 出稿企業 学校法人登別立正学園 北海道登別市桜木町2丁目5番地3 募集内容 この求人のポイント こども向けプログラミング教室のサポーター募集 こども向けプログラミング教室のサポーター募集 「のぼプロ」は、北海道登別市にある「白菊幼稚園」「コロポックルの森」で開校しているこども向けプログラミング教室です。 このたび、レッスンの拡充に向けて、私たちと共に教室を盛り上げてくださる「サポーター」を若干名募集いたします! のぼプロでは、未就学児?中学生までを対象に、現在4コースを開校しています。 コースによって異なりますが、プログラミング学習ソフトは、主にScratchとKidsScriptです。 レッスンはのぼプロオリジナルの教材を使って行います。 一方的なレクチャーではなく、オリジナルの作品づくりに重きを置いたカリキュラムです。 私たちは、すべてのこども達をアーティスト、クリエイターと捉えています。 こども達はレッスンの中で、自ら作品計画書を作成し、オリジナルの作品づくりを通じて、プログラミングスキルと創造性の両方を磨いていきます。 実際にこども達の作品をご覧になれば、そのバリエーションの豊かさ、発想の大胆さにきっと驚かれるはずです! 講師やサポーターには、知識を教えること以上に、どうすればより良い作品になるかをこどもと一緒にじっくり考えたり、実装のアイデアや改善箇所をわくわくしながら提案したり……といった、<ひとりの先輩クリエイター>として関わる姿勢を期待しています。 こどものクリエイティビティを大いに引き出し、魅力的な作品を作り上げるためのサポートを本気で行ってくださる方のご応募をお待ちしております! *★のぼプロ公式サイト:https://nrg.ed.jp/nobopro *2024年10月:メタバース空間にてオンライン展示会を開催しました 働く環境・体制 働き方の特徴 研修・サポート体制 基本的なレッスンマニュアルに加えて、キャッチアップ研修もご用意しております。必要に応じて、スキル面でもしっかりフォローします。 先輩サポーターとレッスン 先輩講師や他のサポーターとともに、協力しながらレッスンを行います。こどもたちへの声がけポイントなども、都度お伝えしていきますのでご安心ください。 いつでも連絡できる環境 講師やサポーターと連携が取れるチャットルーム(Slack)を開設しており、ご不明点やご不安な点があれば、いつでも連絡・報告・相談が可能です。 業種・業界 教育業 必須スキル・経験・資格 【あなたのチャレンジを待っています】 応募条件: ■勤務地(登別市)への出勤が可能な方 ■大学・短大・専門学校等で履修している方、または卒業・修了された方 \上記をクリアしていれば/ ■復職やブランクOK ■主婦・主夫歓迎 ■ハローワークで求職中の方の応募も歓迎 ■転職回数不問 応募動機は働きたいという「やる気」でOK 【こんな方と働きたい!】 ■教室の雰囲気や募集背景に共感してくださる方 ■こどもと触れ合うことが好きな方 ■こどもの成長をサポートしたいという意欲がある方 ■健康管理がしっかりとできる方 ■講師、他のサポーターとのコミュニケーションを大切にしてくださる方 ■新しいツールの導入にも前向きに取り組める方 ■主体的に考え、行動して下さる方 推奨スキル・経験・資格 ■求める人物像 ・教室の雰囲気や募集背景に共感してくださる方 ・こどもと触れ合うことが好きな方 ・こどもの成長をサポートしたいという意欲がある方 ・健康管理がしっかりとできる方 ・講師、他のサポーターとのコミュニケーションを大切にしてくださる方 ・新しいツールの導入にも前向きに取り組める方 ・主体的に考え、行動して下さる方 ■歓迎 ・プログラミング経験・スキルがある方 ・プログラミングが好きで、魅力を伝えたい方 ・創造的な活動に関わりたい方 ・プログラミングに限らず、何らかの作品制作を行っている方 ・アイデアを考えることが好きな方 ・長期勤務ができる方 採用担当者の連絡先 メール:nobopro.staff@gmail.com 受動喫煙防止措置条項 敷地内禁煙

応募情報

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月

選考プロセス

採用までの流れ 応募方法 採用は面接前アンケートの回答と履歴書をもとに面接選考を行わせていただきます。 ①Web応募フォーム(本ページ下部)よりご応募ください ②スタッフより確認後、メールにて面接前アンケートのURLを送信いたします(届いた後1週間以内に回答してください) ③面接前アンケートにご回答後、2営業日以内(土日祝除く)にメールにて選考に関するご連絡をさせていただきます 【ご注意ください】 ・nobopro.staff@gmail.comからのメールが受信できる設定にしてください(迷惑メール設定、受信拒否設定等をご確認ください) ・面接前アンケートにご回答いただけないと、次のステップに進むことができませんので、届き次第ご回答ください ・恐れ入りますが、1週間以内にご回答がない場合は、選考辞退とさせていただきます

会社情報

会社名

学校法人登別立正学園

代表者

所在住所

059-0023 北海道登別市桜木町2丁目5番地3

代表電話番号

0143852545

事業内容

教育・学校

掲載開始日:2025/08/26

問題を報告する

原稿ID:389858e0a2731e75

他の条件で探す

こだわり条件