公益社団法人伊丹市シルバー人材センターのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数631,701

公益社団法人伊丹市シルバー人材センターのアルバイト・バイト求人情報

公益社団法人伊丹市シルバー人材センター

転勤なし!地域に密着した働き方に興味のある方必見!

交通・アクセス ・伊丹市バス「住友北」バス停から徒歩3分・阪急「伊丹」駅から徒歩27分

  • 公益社団法人伊丹市シルバー人材センターの求人1
  • 公益社団法人伊丹市シルバー人材センターの求人2
  • 公益社団法人伊丹市シルバー人材センターの求人3
  • 公益社団法人伊丹市シルバー人材センターの求人4
  • 公益社団法人伊丹市シルバー人材センターの求人1
  • 公益社団法人伊丹市シルバー人材センターの求人2
  • 公益社団法人伊丹市シルバー人材センターの求人3
  • 公益社団法人伊丹市シルバー人材センターの求人4
職種

一般事務

雇用形態

正社員

給与

月給252640円以上

勤務時間

勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり39時間  午前9時~午後5時30分 (実働7時間45分)

  • 経理/財務事務
  • 一般事務
  • 総務事務
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • 日商簿記 2級
  • 日商簿記 3級
  • タイピング
  • データ集計
  • メール対応
  • 備品/設備管理
  • 教育
  • 来客対応
  • 経費精算
  • 資料作成
  • 電話対応
もっと見る

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
・会員の就業管理、
・発注者との業務調節等
・書類作成(請求書など)・処理・整理(ファイリング)
・データ入力
・電話・メール対応
・来客対応
・伝票処理
・備品管理・発注等

などが主な業務です。

当社で働く魅力としてはシニア世代の就業支援を基本とした地域に根差した事業に関与できるのでとても社会貢献度の高い仕事と言えます。
「誰かのために働きたい!」というお考えをお持ちの方にはとてもオススメですよ!
業務にノルマはありません。
給与等の形態は給与表は国家公務員行政職俸給表に準用し基本的には人事院勧告に基づき年収は推移していく形です。
手当や処遇制度等については伊丹市に準拠しています。

全国にシルバー人材センターは1,300団体あり日本各地で地域の特色にちなんだ事業を展開しており、職員個々の意思が事業展開に直接反映され、とてもやりがいを感じやすい仕事です!

当センターは令和5年度末で2,672名の登録会員数を誇り、県下で3番目に多いセンターです!

活気に溢れた職場で一緒に働きませんか?

1次試験 グループディスカッション 令和6年7月14日(日)午前9時~12時の間で実施します (個人別で時刻を通知します)

1次試験、2次試験に合格された方は令和6年10月1日からの勤務になります。

対象となる方・資格

求めている人材
・30歳以下※キャリア形成の為(平成6年4月2日以降に生まれ、学校教育法による4年制大学を卒業した人 令和6年9月末卒業見込み可)
・高齢者就業や福祉に関心を持ち、普通自動車運転免許を有する人
・明るくコミュニケーションが取れる方
・自分自身で考え行動できる方
・高年齢者の就業や生きがいづくりをサポートできる方

* 次に該当する人は、受験できません
・ 成年被後見人又は被保佐人
・ 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることが無くなるまでの人
・ 日本国憲法施行日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

勤務地

公益社団法人伊丹市シルバー人材センター
兵庫県伊丹市昆陽池2丁目13番地

交通

交通・アクセス
・伊丹市バス「住友北」バス停から徒歩3分・阪急「伊丹」駅から徒歩27分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり39時間

午前9時~午後5時30分 (実働7時間45分)

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土・日曜日及び祝日、年末年始(12/29~1/3)お休み)

試用期間

なし

給与

月給252640円以上

給与詳細
基本給:月給 25万2640円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

月給には地域手当(基本給の10%)住居手当(28,000円※賃貸住居住)通勤手当(2,000円※職場から2キロ離れた場所で居住し自転車で通勤)を含みます。
超過勤務手当は別途支給です。
※給与の職務経歴加算あり

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・有給休暇初年度10日付与
    ・年次有給休暇積立制度
    ・特別休暇(夏季休暇、子の看護休暇、忌引休暇等)
    ・人間・脳ドック助成制度、介護・育児休業制度あり
    ・企業年金基金
    ※制度は伊丹市職員の制度に概ね準拠

職場情報

職場環境

職場環境
ノー残業デーを原則、週1回設け、有給休暇も時間単位から取得でき、有給休暇の取得を推奨しており、仕事のオンとオフをしっかり区別しています。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
民間企業等で3年勤務後、当センターに入職した場合、月給269,580円

月給279,480円 年収438万程度/2年目
月給325,350円 年収518万程度/3年目、主任

応募情報

選考について

選考プロセス
1次試験 グループディスカッション 令和6年7月14日(日)午前9時~12時の間で実施 (個人別で時刻を通知します)

2次試験 個別面接(1次試験合格者に通知)

※1次試験、2次試験に合格された方は令和6年10月1日からの勤務になります。

※応募方法は弊社のホームページ(http://itami-sc.sakura.ne.jp)から職員募集要項(書類・記入不備の場合は受け付けしません)をご確認いただきエントリーをお願いいたします。

勤務地名

公益社団法人伊丹市シルバー人材センター

会社情報

社名

公益社団法人伊丹市シルバー人材センター

代表者

柳田 尊正

会社事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

会社住所

兵庫県伊丹市昆陽池2丁目13番地

代表電話番号

0727720161

ホームページリンク
https://itami-sc.sakura.ne.jp/

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:38df8f8f0bb3b721

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
公益社団法人伊丹市シルバー人材センターの求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする