募集情報
その看護に人生を変える力がある。看護師が主役の訪問看護ステーション☆今なら入職祝い金給付!
アピールポイント: 私たちは、地域医療・地域福祉を中心に据え、「共に生きる社会」の実現に貢献することを目指しています。 そのために、看護師一人ひとりが“自分の看護”を大切にし、誇りをもって働ける場づくりに力を注いでいます。 ■ 看護師が主役のステーションです。 経営者自身が長年の臨床経験をもつ看護師だからこそ、現場で働くスタッフの苦労や想いに心から寄り添い、 “現場目線”での運営とサポート体制を整えています。 運営理念:「四方よし」の原則。 (元々は近江商人が大切にしていた三方よし「売り手よし!買い手よし!世間よし!」という言葉でしたが、我々はこれに「社員よし!」を付け加えて社員重視の姿勢を明らかにします) ■ 厚い専門性と多様な経験が身につく環境です。 日本財団在宅看護センターの事業所です。日本財団・笹川保健財団の手厚い支援や、先進的な訪問看護の現場に関わり、ターミナルケア・難病・精神疾患・小児など、幅広い分野での実践を通して、看護師としての視野が広がります。 勉強会や講義への参加も積極的に支援しており、キャリアアップも可能です。 ■ 在宅ケアを支える多職種連携の力。 医師・薬剤師・リハ職・ケアマネジャーなどと密に連携しながら、看護師が中心となって在宅ケアを担っています。 「その人の暮らし全体を支える看護」を実践できる、やりがいある職場です。 ■ 安定した運営・法人基盤があります。 ケアプランセンター併設(市内の独立型の訪問看護ステーションでは当事業所だけ)、市の地域包括ケアの中核も担っており、地域に根ざした運営を実現。 2020年の開設当初は3人だった事業所も、現在は19名にまで拡大し、着実な成長を続けています。 あなたの「看護観」が活きる場所で、 誰かの人生に深く関わる看護を、私たちと一緒に届けませんか? ・令和7年9月までに入職の場合、お祝い金10万円給付いたします(支給条件あり)。