募集情報
必要なことは入社してから学べるので事前の準備は必要ナシ【賞与年3回】定着率95%!様々な前職の方が活躍中!20代・30代活躍中!
アピールポイント: 【日本技術センターはこんなところ】 1967年設立以来、様々な業界の大手メーカーや有名研究所から信頼を得て、安定成長を続けてきた会社です。 というと堅苦しい会社のイメージがあるかもしれませんがそんなことはなく、常に新しいことを取り入れており、上下関係もなく、社内は上司も「さん付け」で呼び合うフラットな雰囲気です。 また、人材を輩出するだけでなく、メーカーから設計を受託したり、自社工場で設備や装置などの開発・製造を行うなど、「人・技術・製品」の全ての面 からクライアントを支援する「モノづくり企業」であるということ。 休日休暇など働きやすさがあるのはもちろんですが、“世の中の役に立つやりがい”も感じられます! ―教えて!先輩― Q未経験でも本当に大丈夫? 現在はプラントのパーツ設計を手がけており、特に設計を行うための資料作成、図面 の修正などを担当しています。研修で着実に学ぶことができ、未経験から目標としていた機械設計者になるための入口に立てました! Q仕事のおもしろさはなんですか? 設計未経験ですが、周りのサポートもあり、徐々にできることが増えてきました。業務を始めて4ヶ月、いよいよイチから図面を任せていただけそうです。不安は多少ありますが、新しいチャレンジにワクワクしています! Qお休みは取れますか? 前職では時間外労働が毎日4時間以上、休みも月4日~5日という環境で…。今は、残業は月に10~20時間程度で休みもしっかり取れています。今では外出したり、家で好きなことをしたりと環境が180度変わりました! Q研修はありますか? 今はエンジニアになるための研修を受けています。内容は数学、機械図面の読解や書き方、Excel、電気基礎などを学んでいます。前職は製造業でしたが、ここで機械電気の基礎を知ることで視野も可能性が広がりました。 Qどんな働き方ができますか? 研修中は残業はありません。7月から配属になるので残業は発生しますが、それでも月 20~30時間と聞いており、前職と比べると半分以下になりそうです。前職ではできなかった趣味を研修を終えても継続できそうです! Q新しい仲間に期待することはなんですか? 研修では講師との距離がとても近いです。みんなが未経験ですので、わからないことがあっても恥ずかしいと思う必要はありません。焦らず、肩の力を抜いて、新しい知識を覚えたいという気持ちだけ持ってきてください!