募集情報
「売る」営業ではなく、こだわりの食材を「買う」営業! 地方の魅力を伝えるお仕事!
使ってみる
月給250,000円~350,000円
■勤務時間 【勤務時間】 ・9:00~18:00(実働8時間、休憩60分) ※平均残業は月10~20時間程度(繁忙期は10月〜12月) 【休日】 ・土日祝休み ・GW・夏季休暇・年末年始など大型連休あり ・年間休日120日 ・有給休暇有 ・慶弔休暇有 など ■勤務曜日 月 火 水 木 金 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 平均残業時間:1ヶ月あたり10時間0分〜20時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり177時間
「売る」営業ではなく、こだわりの食材を「買う」営業! 地方の魅力を伝えるお仕事!
■仕事内容 ■「売る」営業ではなく、こだわりの食材を「買う」営業!地方の魅力を伝える仕事です。 【アピールポイント】 ・地方の魅力をふるさと納税で発信する事ができる ・ECサイトの仕組み、マーケティング、拠点立ち上げのイロハをゼロから学ぶことができる! ・生産者さん、自治体さん等と直接接するので人脈も広がる! ・右肩上がりで成長中のローカルの中でも特に成長できるポジション! 【仕事内容】 ・ECサイトを活用して、地方の『特産品』や『魅力』を全国へ届けます。 ・ECサイトに商品を出品していただくために、農産品を中心とした『地方の美味しい食材』を仕入れます。 ・『地方の美味しい食材』はふるさと納税の返礼品としても出品されます。 【 主な仕事の流れ 】 < 商品企画・プラン作成 > 生産者の持つ商品の強み、魅力を活かし よりニーズのある商品企画を考案。 ↓ < 打ち合わせ・説明会 > Webサイト掲載のメリット 掲載までの流れ等を説明。 ↓ < 販促活動 > 数値管理をしながら、企画の改善案 広告運用、メルマガ制作・配信等 自治体・生産者と協力しながら実施。 【この仕事のやりがい】 商品だけでなく「想い」も届ける。 私たちは生産者が丹精込めて作った商品への” 想い ”を全国に伝える大切な役割も担っています。 弊社は地方の「魅力」を伝えていく ふるさと納税の返礼品開発、開拓ポータルサイト運営などの業務を一括して代行しています。 Webマーケティングを駆使したポータルサイト運営をはじめ返礼品の開発や開拓、取材やページ制作のディレクション等、自治体様の『 ふるさと納税 』の活性化のために様々な業務を自社で一貫して対応しています。 提案もしやすく、自然と契約に結び付き、生産者からも自治体からも感謝される仕事です! コツコツと実績を築いていくことで、自治体から「Webサイトに載せたい」と声をかけていただくことも増えていくので生産者、自治体に寄り添いながらwin-win-winの関係を築いていけます。 【歓迎する経験・スキル】 ・営業経験者 ・社有車を使用する場面があるので要普通免許(AT可) 【こんな方を求めています!】 ・「食」や「農産物」に興味のある方 ・地方に貢献できる仕事に携わりたい ・目の前の人を喜ばせたい方 ・企画、コンサル、通販業界などにご興味ある方 ■仕事の特徴 駅チカ・駅ナカ 服装自由 即日勤務OK フルタイム歓迎 長期歓迎 学歴不問 ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 資格不問
株式会社ローカル
〒860-0047熊本県熊本県熊本市西区春日3-15-60JR熊本白川ビル4F
■勤務先 株式会社ローカル 〒860-0047 熊本県 熊本県熊本市西区春日3-15-60 JR熊本白川ビル4F ※アクセス情報: JR熊本駅直結 ※最寄駅: 熊本駅
株式会社ローカル
固定時間制 ■勤務時間 【勤務時間】 ・9:00~18:00(実働8時間、休憩60分) ※平均残業は月10~20時間程度(繁忙期は10月〜12月) 【休日】 ・土日祝休み ・GW・夏季休暇・年末年始など大型連休あり ・年間休日120日 ・有給休暇有 ・慶弔休暇有 など ■勤務曜日 月 火 水 木 金 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 平均残業時間:1ヶ月あたり10時間0分〜20時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり177時間
月給250,000円~350,000円 ■給与 月給 250,000円~350,000円 【給与】 ※経験、スキルを最大限考慮して給与を決定します。 待遇面に関しては、面接時にしっかりお話しさせていただきます。 ※時間外労働の有無に関わらず、 固定残業代(59,343円~、40h相当分)を支給。 40h超過分は別途支給。 ・初年度の年収 280万円~630万円 ・モデル年収例 年収420万円 / 27歳 リーダー職 経験5年 【昇給/賞与】 昇給/年1回 ※4月(人事評価査定に連動) 賞与/年2回(夏・冬/入社2年目から) 【諸手当】 残業手当(時間超過分を支給) 家族・扶養手当 休日出勤手当 交通費支給(当社規定による) ※公共交通機関利用の場合は全額支給 【福利厚生】 奨励手当 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 資格取得支援制度 健康診断 服装自由(オフィスカジュアル推奨) 産休・育休制度あり 外部セミナー参加制度(参加費は会社負担) 社内レクリエーション制度(参加は自由) 備品提供(PC、デュアルディスプレイ、キーボード、マウス等) 固定残業代の有無:あり 固定残業代:59,343円 固定残業時間:40時間0分 固定残業時間を超過した場合の追加の残業手当:固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ■交通費 規定支給
■休日休暇 有給休暇 夏季休暇 冬期休暇 育児休暇 産前産後休暇 GW休暇 慶弔休暇 土日祝休み 年間休日120日以上 完全週休2日制
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ■待遇・福利厚生 昇給あり 社会保険あり 賞与あり 残業手当
■職場・環境の特徴 研修あり 初心者活躍中 長く働ける にぎやかな職場 業務外交流少ない アットホーム 協調性がある お客様との対話は多い 力仕事が少ない 知識・経験豊富 ■人数・男女構成 20代多数 30代多数 同じくらい ■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
■職種 営業 ■勤務形態 固定労働時間制 ■雇用期間の定め 定めなし ■URL https://lo-cal.co.jp/ ■更新日 2025年07月09日
試用期間あり 試用期間・研修期間の有無:あり 試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ 試用・研修時の期間:6ヶ月 上記以外で試用・研修時に変更となる条件内容 当初6か月間は契約社員(待遇同一) 契約期間満了後、正社員として雇用します。
■応募後の流れ 【応募について】 ここまでお読みいただき、ありがとうございました。 まずはwebでご応募ください!採用担当よりメールにてご連絡いたします。 【株式会社ローカルについて】 当社は、「EC事業を通じて、地元生産者と全国のお客様との懸け橋になること」を理念としています。 熊本を中心とする九州の農産物・水産物・加工品を、通販サイトで販売し、全国のお客様に届けています。 また、全国のお客様の声を生産者の方々に届けることを通じて、「懸け橋となる」という理念を実現しています。 当社は創業以来、常に新しいこと、新しい事業にチャレンジし続けてきました。 さらに今年は、もっと多くの生産者の方々を支援するため、全国展開を目指して行動しています。 ■ホームページ:https://lo-cal.co.jp/ 設立年:2008年7月 事業内容:農産品・特産品・加工食品・飲料の企画・製造・販売、付帯するe-コマースサイトの運営 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
会社名
株式会社ローカル
代表者
吉永 安宏
所在住所
860-0047 熊本県熊本市西区春日3-15-60JR熊本白川ビル4F
代表電話番号
0962884426
事業内容
小売・卸売・商社
掲載開始日:2025/07/09
原稿ID:3cceacf80fc441c6
他の条件で探す