募集情報
robot homeグループ 【rh investment】リーシング戦略責任者<課長>
使ってみる
月給433,000円~533,000円
勤務時間・曜日: 勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:有 10:00~15:00 フレキシブルタイム:有 5:00~22:00 残業は全社平均で13~14h、同部署では10hほどです
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
robot homeグループ 【rh investment】リーシング戦略責任者<課長>
仕事内容: ■リーシング営業の責任者として、組織立ち上げ~戦略企画・マネジメントを行っていただきます。 日々の業務としてはプレイングマネージャーとして、仲介業者へのヒアリング及び提案、家賃や条件の確認、地域の家賃調査などを手がけていただきます。データ集計なども行いながら経験や勘に頼るのではなく、データを用いて戦略的に業務を進めていただきます。 <具体的な業務内容> ・リーシング組織の立ち上げ ・戦略立案 ・メンバーマネジメント ・リーシング業務に基づくデータの集計・分析 ・戦略に基づき、仲介業者を訪問※契約書の作成は他の部門が行います。 ・オーナー様への入退去のご報告や、入居条件の確認 ・入居率UPのための提案 ・新規開発に伴うマーケット調査/賃料設計 <入社後の流れ> まずは当社の事業や業務について理解を深めていただきます。 この間に法令順守についても改めて学んでいただく予定です。 あわせて、地域やマーケットの情報についてもレクチャーいたします。 ■ノルマについて 個人ノルマはありません。拠点ごとに目標を設定します。 成果は賞与で支給します。今後、さらに成果に対する還元率を高める考えです。
株式会社robot home
東京都中央区銀座6-10-1GINZASIX9階
勤務地: 屋内禁煙
株式会社robot home
フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:有 10:00~15:00 フレキシブルタイム:有 5:00~22:00 残業は全社平均で13~14h、同部署では10hほどです
月給433,000円~533,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥433,000 〜 ¥533,000は1か月当たりの固定残業代¥103,000(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。 想定年収:650~800万円(前給を参照し、柔軟に決定いたします) 月給:43.3~53.3万円 基本給:28万円~36万円+役職手当 固定残業代:10.3~12.8万円/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 【昇給】 年2回 【賞与】 年2回
休暇・休日: 【休日休暇】 完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ※取得実績あり ■育児休暇 ※取得実績あり ■介護休暇 ★プライベートも大切にしながら働ける環境です。 └有休取得率:79.3% └育休復帰率:100% (2023年度グループ実績) ※5日以上の連続休暇取得可能
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ■交通費上限3万円/月※実費支給 ■資格手当:宅地建物取引士 月額 2万円/月など ■通勤圏外からの転居費補助あり(引越し費用一部会社負担等)
その他: 本求人は、株式会社グローバによる人材紹介サービス「建設キャリア」での求人ご紹介となります。 応募いただいた後は、株式会社グローバからご案内を差し上げます。 【建設キャリア】 建設不動産業界に特化しているからこそのサポートが可能です。一万件以上の質の高いポジションを多数持ち合わせておりますので「転職したい!」「もっと評価されたい!」といったあなたの悩みや希望に寄り添い、最適な転職のご支援が可能です。 12391 KEUGYOU 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 433,000円 - 533,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: ・不動産業界での就業経験(3年~) 【求める人物像】 ・目標に対して実直に取り組むことができる方 ・人と話すことが好きな方 ・能動的に働ける環境で実力を試したい方 【必要資格】 ・宅地建物取引士資格
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
常時募集
会社名
株式会社グローバ - 紹介事業
代表者
小河泰史
所在住所
1500002 渋谷区渋谷2-14-4-4F
代表電話番号
0364197130
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2024/10/07
原稿ID:3e056e6c092219e2