募集情報
【静岡】製品設計(アルミ鋳物)※福利厚生充実/車通勤可/自動車・オートバイのホイールメーカー
使ってみる



月給208,333円~458,333円
アクセス: JR東海道本線/掛川駅
旭テック株式会社
勤務時間・曜日: フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【静岡】製品設計(アルミ鋳物)※福利厚生充実/車通勤可/自動車・オートバイのホイールメーカー
仕事内容: 【業務内容】 アルミ鋳物設計者として、以下業務をお任せします。 ・アルミ鋳物の製品設計 【当社で活躍する中途入社の方】 理論値と現場で起こることには乖離が生じるため、設計を行っていた方や実際に現場で鋳造を行っていた方、 材料の知識がある方がご活躍いただいております。 【同社について】 磨き上げられた高い技術力を武器に国内外に展開。近年は省燃費性向上のため、自動車のホイールにも軽量化が重要課題。 そのため担当いただく大手メーカーの要望には「形状に応じた最適な鋳造方法を選択し、アルミホイールのさらなる軽量化を実現したい」、 「遮音性やカラー・デザイン性も追求したい」などの声もあります。街なかであなたが携わった企画製品が使用された自動車を見ると、 世の中の生活インフラも最先端に関わっている、と言うやり甲斐が感じられます。 国内ではアルミホイール装着率は約60%ですが、自動車の軽量化が進む中、さらに装着率は高まっていくことが予測されます。 創業100年を迎え、生産拠点のグローバル化も推進しつつ、更なる成長を続けていきます。 【代表挨拶】 旭テック株式会社は1916年の創業以来、幾度の変革を経ながらアルミ合金の製造にかかわる固有技術を持って、 国内外でお客さまや社会のニーズに応えたアルミホイール・アルミ部品製品やサービスを提供してまいりました。 また、2018年5月31日からはトピー工業グループの一員となり、総合金属加工メーカーとしてグループ内での重要な一翼を担っております。 旭テックはタイ(チョンブリ県)と中国(広州)の2拠点、トピー工業グループのアルミホイールメーカーである 九州ホイール工業株式会社は福岡県に生産拠点を有しており、トピー工業グループとして国内外に3か所のアルミホイール開発・製造拠点を構えております。 今後ともグループの総力を結集して主要技術の開発と改善を推進し、最適拠点で生産及び販売活動を実施してまいります。 地球環境対応において、世界的にカーボンニュートラルの実現を見据えた活動が活発化する中、 自動車の燃費向上のため部品の軽量化技術はより注目されており、アルミホイールに対する技術的な要求はますます高度化していきます。 旭テックは今後とも安全で高品質かつ環境にやさしい製品を供給し続け、世界のお客様のニーズにお応えできるよう研鑽を積んでまいります。 今後ともより一層のご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
旭テック株式会社
静岡県掛川市上西郷1569-1
旭テック株式会社
アクセス: JR東海道本線/掛川駅
固定時間制 勤務時間・曜日: フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30
月給208,333円~458,333円 給与: 280万円~512万円 ■昇給:有(年1回)■賞与:有(5ヶ月分)※選考によって上下する可能性があります
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 208,333円 - 458,333円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: 【必須条件】※以下のいずれか ・CATIA(CAD)の実務経験 ・工業高校、高等専門学校(高専)、理系の大学を卒業した方
試用期間なし
5名
会社名
事業内容
人材派遣・職業紹介
所在住所
5410054 大阪府大阪市中央区南本町2-2-9辰野南本町ビル 5階
代表者
梅野 且貴
代表電話番号
0647084078
掲載開始日:2025/07/09
原稿ID:3fb16fd46fd60cc5
他の条件で探す
特徴
静岡県
掛川市
掛川駅(静岡県)
浜松駅(静岡県)
掛川市役所前駅(静岡県)
西掛川駅(静岡県)
桜木駅(静岡県)
いこいの広場駅(静岡県)
細谷駅(静岡県)
原谷駅(静岡県)
原田駅(静岡県)
雇用形態
キーワード