LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
ウェスティンホテル大阪

調理(洋食)|調理師免許が活かせる(48377)

  • 年俸2,500,000円~5,500,000円

  • 勤務時間・曜日: 週40時間(1日の労働時間:8時間) 配属されるレストランによって、レギュラーの勤務時間は異なります。 例) レストラン部門:朝食、ランチ(6:30~15:30) 宴会キッチン部門:基本は9:00~18:00

  • 急募
  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

転勤なし◎

アピールポイント: レストラン「アマデウス」はスリーミールレストランで、モーニング・ランチ・ディナーでのブッフェ料理・アラカルト・コース料理を担当しています。その他にも、ホテル内の「ロビーラウンジ」と「ブルーバー」、また客室内の「ルームサービス」での軽食メニューも担当しておりますので、いろいろな料理に触れることができる職場です。 シーズンによるメニューの変更、イベントなどの特別メニュー、テレビなどに特集していただく際の対応等、1日1日決まったルーティーンではない為、対応力が求められます。

職種/仕事内容

仕事内容: レストラン・宴会キッチンにて西洋料理、全般のお仕事。 レストラン・宴会とそれぞれキッチンが独立しているので、ブッフェ料理からコース料理など専門的に幅広く経験できます。

勤務地

ウェスティンホテル大阪
大阪府大阪市北区大淀中1-1-20

勤務地: 大阪府大阪市北区大淀中1-1-20

ウェスティンホテル大阪

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

大阪府大阪市北区大淀中1-1-20

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 週40時間(1日の労働時間:8時間) 配属されるレストランによって、レギュラーの勤務時間は異なります。 例) レストラン部門:朝食、ランチ(6:30~15:30) 宴会キッチン部門:基本は9:00~18:00

給与

年俸2,500,000円~5,500,000円

休日休暇

休暇・休日: ・月8〜9日休み ・年次有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金) ・昇給あり ・賞与年2回(6月、12月) ・残業手当 ・退職金制度 ・交通費全額支給 ・全世界のグループホテル利用割引(Marriott Rate) ・従業員食堂あり ・育児、介護休業制度(取得実績あり)

その他

その他: この求人は、株式会社AsianWorksによる就職サポートでのご紹介求人です。 弊社は【20代】【30代】の転職サポートに特化して人材紹介会社です。 Indeedでエントリー後、担当より面談のご案内をお伝えします。 以降の流れについては担当よりお話させていただきます。 販売・接客、営業職、ITエンジニアの方の転職支援実績がございます。 フリータからの正社員実績も多数ございます。 ☑今後の流れ 本求人へのご応募後、キャリア面談にて非公開求人等のご紹介もさせていただきます。なお、面談は感染症対策に伴いWebまたは電話にて実施しております。 https://www.asian-works.co.jp/ ☑ご質問は公式LINEでも受け付けております。 https://lin.ee/TwUa9ar INDEEDと入力してもらえるとすぐ対応させていただきます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,500,000円 - 5,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 料理人としてのご経験

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

株式会社AsianWorks

代表者

長岡陽市

所在住所

101-0027 東京都

代表電話番号

05036281010

事業内容

ITサービス

掲載開始日:2023/09/01

問題を報告する

原稿ID:3fe582e28f15e39a

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb大阪市arrow_bread_crumb北区arrow_bread_crumb調理(洋食)|調理師免許が活かせる(48377)