募集情報
「誰のために、何をつくるか」料理にもう一度向き合える場所
使ってみる
月給270,000円~300,000円
交通・アクセス 栃木駅から車で5分
T8 TOCIGI(仮)
イベント企画、その他旅行、飲食店長/支配人
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 変形労働時間制:10:00~22:00(8h/日) 【店舗営業時間】 11:00-21:00 ※閉店の1時間前がフードラストオーダー (定休日:毎週水曜日)
「誰のために、何をつくるか」料理にもう一度向き合える場所
仕事内容 ◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇ このまま“流れ作業の調理”で終わりたくない 文化財のキッチンから町を変える料理を 一皿に地域の想いを込める─そんな仕事です ◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇ 2025年秋、栃木市に誕生する新たな 文化財レストラン「T8 TOCHIGI(仮)」。 喫茶ナポリタンやプリンアラモード、 地元産のとちぎ和牛ハンバーグなど “懐かしさ”と“栃木らしさ”が交差する メニューをあなたの手で届けてください。 昭和レトロな空間と明治期の有形文化財を リノベーションした舞台。 ここでは「調理スキル」だけでなく、 「料理を通じた地域価値の創出」が 求められます。 ■□ ここで得られるスキル □■ ●地元生産者との協働による仕入れ・商品開発 ●店舗立ち上げ(レシピ開発や厨房設計) ●料理イベント・観光施策との連動実務 ●SNSやメディア連携での料理PR ≪会社紹介・募集背景≫ 運営するのは、創業46年のインバウンド 専門企業・株式会社ティ・エ・エス。 これまで100万人以上の訪日旅行者を 案内してきたBtoBの旅行会社です。 近年では「旅行者を送るだけでなく、 自ら“地域で感動を創る”側へ」と 発想を転換。文化財を活用した 飲食・体験・宿泊の総合拠点 「T8」ブランドを立ち上げ、 地方創生事業を全国に展開中です。 今回募集する「T8 TOCHIGI(仮)」は、 T8の第3号店であり、料理の力で地域の 魅力を伝える拠点としての役割を担います。 ≪仕事内容≫ あなたには、調理スタッフとして、 以下の業務をお任せします: ●地元食材を活かしたメニュー考案・試作 ●オープン準備(厨房レイアウト・食器選定) ●仕入れ業者とのやり取り、食材管理 ●観光イベント向けのメニュー・商品開発 ●ホールと連携したオペレーション整備 ●若手スタッフやアルバイトの調理指導 日々の料理だけでなく、店舗の立ち上げ 段階から携われるため、“つくる”仕事の 本質を深く体感できるポジションです。 ■□~当社で働くポイント紹介!~□■ ◇★スキルを“地域の価値”に変える仕事★◇ ここでは、あなたの料理が「地域の名刺」に なります。観光客にとって、料理は町を 知る最初の接点。 ✅地元産トマトを使った特製ソースの提案 ✅商店街とのコラボで食材PR・メニュー開発 ✅地域イベントとの連動で料理を外に届ける 「どんな料理を出すか」だけでなく、 「誰の想いを届けたいか」から 考えるやりがいがあります。 ◇★立ち上げメンバーだからこその裁量★◇ 店舗のオープンは2025年11月予定。 準備段階から参加できるからこそ、 以下のような業務にも携われます: ● 食器・什器の選定 ● 厨房設備の配置と動線設計 ● メニュー試作と原価計算 ● 地元生産者の視察や提携交渉 ● 街全体を巻き込んだ“食の企画”への参加 「ただ与えられたレシピをつくる」仕事では 物足りない。そう感じたあなたにこそ、 最適な挑戦です。 ◇★あなたの挑戦が未来をつくる★◇ このT8 TOCHIGIは、T8ブランドの 第3店舗。今後3年で10店舗の展開が 予定されており、あなたの挑戦が ブランドの進化に直結します。 将来的には、 ● 新店舗のレシピ開発やオープン支援 ● 商品開発・地方食材のブランディング担当 ● 観光企画部門との連携プロジェクト など 調理を起点に広がるキャリアも可能です。 ≪採用担当者からのメッセージ≫ 「このままの毎日でいいのか」 「誰かに喜ばれる料理がしたい」 そんなモヤモヤを抱えている料理人にこそ このチームに加わってほしいと 願っています。 文化財を舞台に、自分の料理で 町を動かす──そんなダイナミックな経験を 共に創りましょう。 面接では、プロジェクト責任者が直接、 構想や店舗づくりのリアルをお伝えします。 あなたの挑戦、お待ちしています。
T8 TOCIGI(仮)
328-0015栃木県栃木市万町15-25
T8 TOCIGI(仮)
交通・アクセス 栃木駅から車で5分
シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 変形労働時間制:10:00~22:00(8h/日) 【店舗営業時間】 11:00-21:00 ※閉店の1時間前がフードラストオーダー (定休日:毎週水曜日)
月給270,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 27万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 年収約370万円/28歳/入社1年目 ⇒月給27万円+決算賞与 年収約420万円/30歳/入社3年目 ⇒月給30万円+決算賞与
休日休暇 月8~9日(定休日:毎週水曜日) ●3〜5日の連続有給取得推奨 ●夏季休暇3日 ●年末年始休暇 ●誕生日休暇 (その他、年次有給支給)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■決算賞与(年1回) ■昇給年1回(スキル基準による段階評価) ■交通費支給 ※車通勤希望の方、駐車場+ガソリン代支給 ■制服貸与 ■食事補助あり ■各種社会保険完備 ■退職金制度あり ■健康経営優良法人認定(2024)
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ▶調理の実務経験がある方(ジャンル不問) \こんな方、歓迎します/ □ 食材の背景や生産者の想いを届けたい方 □ レシピ開発に主体的に関わりたい方 □ チームで協力しながら現場を良くしたい方 □ 地方や地域とのつながりを大切にしたい方 ≪この仕事のやりがい&厳しさ≫ ■ 自分の想いを料理で“かたち”にできる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 調理スキルだけでなく、発信力や アイデア力も活かせます。 ■ 文化財での店舗運営は想定外の連続  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自由度が高い分、判断力や柔軟性が 問われます。 ◎ 向いている人 ・調理スキルを「意味あること」に使いたい方 ・新しい店づくりや仕組みに挑戦したい方 ・料理で地域に貢献したい気持ちがある方 × 向いていない人 ・マニュアルに沿って淡々と作業したい方 ・指示待ちで動きたいタイプの方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
会社名
株式会社ティ・エ・エス
代表者
友瀬 貴也
所在住所
東京都中央区銀座7-17-1 銀座武蔵野ビル2階
応募に関するお問い合わせ
05054777249
事業内容
レストラン・カフェ
掲載開始日:2025/08/12
原稿ID:41c2b5534ed2a6ec