募集情報
東京【プラントエンジニア】設計積算・配管配置設計・配管及びサポート詳細設計/強度評価・耐震関連評価、工程進捗マネージメント
アピールポイント: ■ 業務内容の幅広さと成長環境があります! 配管サポート図作成、原子力発電所向けの干渉回避設計、現場調査から図面作成まで一貫して担当など、設計から現場対応、解析まで幅広い業務を経験可能です。顧客との直接対応や現場作業も多く、多様な経験を積めるフィールドが広がっています。支店間の連携も活発で、国内外問わず、さまざまな現場を経験している社員もいます。 ■出張や現場作業も多く、臨機応変に経験を積める環境です! 支店ごとに個性があり、社員一人ひとりの経験や個性を活かせる土壌があります。 広範な知識が求められる中、ノート整理や自主的な学習を重ねて理解を深めてつつ、 客先対応や図面ミスのリカバリーなど、プレッシャーのある場面でも、チームや先輩の支えを受けて成長できる環境です。 仕事・事業 プラントに関する設計から管理までをトータルにサポートしています。 ①エンジニアリング: 最新の3次元技術を用いた配管、系統、装置、構造設計 リニューアルエンジニアリングサービス(最新スキャンツールを使用) ②解析: プラントの構造解析、安全解析、工学シミュレーション 床応答スペクトル作成、振動測定、振動対策策定 ③システム開発: プラント設計技術の維持・向上を目指したソフトウェア環境整備 ソフトウェア間のデータ連携、CADシステム用プログラム開発 ④労働者派遣事業: プラントエンジニア、解析エンジニア、各種プラント管理者の派遣 働く人・社風 ■ 離職率 離職率は3〜5%と低く、定着率の高い職場です。 産休・育休など子育てに配慮した働き方が可能で、女性も長期的に活躍しやすい環境です。 ■ 平均残業時間 月平均20時間程度。 部署や繁忙期による差はあるが、基本は定時帰宅になることが多いです。 ■ 年代比率 20代:16.1% 30代:31.4% 40代:21.9% 50代:16.8% 60代:13.8% 20〜30代が約半数ですが、幅広い世代構成になっています。 ■ 男女比・平均年齢 男性:83%、女性:17% 平均年齢:男性44歳、女性33歳