株式会社中根庭園研究所のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社中根庭園研究所のアルバイト・バイト求人情報

株式会社中根庭園研究所

京都の『名庭』を共に守り、 歴史に残る庭園をあなたとつくりたい!

アクセス:  龍安寺駅 徒歩3分  等持院立命館大学衣笠キャンパス前駅徒歩5分

  • 株式会社中根庭園研究所の求人
職種

造園職人(庭師)

雇用形態

正社員

給与

月給220000~450000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  ------------------------------------------------  ■勤務時間  ------------------------------------------------  ◇7:30~17:30(休憩3回)  ※17時に現場を離れて17時半に帰社し、基本的に残業はありません!仕事とプライベートのメリハリが ついて、夕方から趣味や家族との時間を過ごすことができます。お昼休憩とは別に午前中と午後に1回ずつ休憩があり、リフレッシュして仕事に臨めます。  <1日のスケジュール>  ・7:30までに出社  ・8:00現場に向けて移動  ・8:30作業開始  ・10:00~10:30休憩  ・12:00~13:00休憩  ・15:00~15:30休憩  ・17:00作業終了  ・17:30帰社  ------------------------------------------------  ■休日・休暇  ------------------------------------------------  ・シフト制(年間休日107日)  ・日曜、祝日、その他  ・有給休暇  ・年末年始休暇  ・GW休暇  ・夏季休暇

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
*「名勝」と呼ばれる庭園に携われる

*実力主義で、社歴・年齢に関係なくやりがいのある仕事ができる

*後世に残る仕事をすることができる

*残業ほぼなし!基本17時半退社でプライベートも充実!

*国家資格の資格取得支援精度も有!

<こんな人にピッタリ>

*流れ作業や機械的な仕事が嫌だ

*給料だけでなく仕事にやりがいを求めている

*達成感のある大きな仕事をして充実したい

*日本の文化や日本が大好き

*デスクワークより体を動かすことが好き

*一流の技術を身につけて唯一無二の人物になりたい

*仕事はもちろんプライベートを充実させたい

*海外や地方に行くことが好きだ

1つでも当てはまるなら、あなたにピッタリ!!

------------------------------------------------

一流の技術が必要な

「名勝」を中心とした名園を手がける

------------------------------------------------

当社は、1966年に設立し創業58年目を迎える京都の造園・建設コンサルタントの会社です。創業者の中根金作は、米国の日本庭園の専門雑誌で20年以上にわたりランキング1位となっている「足立美術館」など300件以上の庭園を作庭しました。

今回は初代中根金作からの庭園美学の「伝統」を大切にしながら、新しいアイデアと挑戦を恐れない「革新性」を吹き込んでくれるような長期的に働いてくださる方を募集します。

当社の最大の特徴は、「名勝」と呼ばれる文化的な価値が高い庭園の修復・修理・維持・管理を請け負っているところです。また、関西のみならず、地方の名園や海外の庭園を請け負うなど世界的にも認知されています。他では味わえないような「やりがいのある仕事」を求めている方にはピッタリのお仕事です。

未経験でもイチから丁寧にお伝えしますので、未経験でもやる気がある方・一生の仕事を探している方・長期で安定的に働きたい方は大歓迎です。

------------------------------------------------

1000年後の人々をも魅了する日本の庭園の魅力

------------------------------------------------

日本は約1000年前に作られた庭園が今でも残り、観光名所として残るほど人々を魅了し続けています。そんな庭園を手がける庭師という仕事は、壮大な庭園を手がけるダイナミックさと自然を相手に作り上げる繊細さの両方が求められます。

・剪定作業

・石組(玉掛け)

・樹木医(樹の病気・害虫)

・技能士

・造園施工管理技士

建築、土木など各分野のプロフェッショナルと協働しながら、1000年先も残るような庭園という名の作品を作り上げていきます。1つのプロジェクトは、基本計画3か月・実施設計3か月・工事3か月と9ヶ月単位のお仕事。そんな長期的でダイナミックさと繊細さを併せ持つ造園づくりだからこそ、完成した時の達成感もひとしおです。

------------------------------------------------

未経験者もしっかりサポート!

------------------------------------------------

未経験の方は、掃除などの簡単な作業からスタート!道具の名前を覚えたり、先輩の作業を横で見ながら、仕事を覚えてもらいます。1つ1つ丁寧にお伝えしますのでご安心くださいね!

前職が「自衛隊」、「塾講師」、「メディア関係」、「キノコの研究家」など造園と全く関係のないところからスタートした方もたくさんいます。

------------------------------------------------

年功序列ではなくその人の実力を評価

------------------------------------------------

「入社何年だからこの仕事」

「今、何歳だから管理職」

といったような社歴や年齢で仕事をお任せすることはなく、その人のできることで仕事をお任せします。「早く重要な仕事をしてみたい」という場合は、仕事をしっかりと覚えて、任せられると判断した場合は、社歴・年齢に関係なくお任せします!もちろん、給料の面もしっかりと反映します。

------------------------------------------------

伝統の技術を仕事を通じて学べる

------------------------------------------------

以前は地方の造園の会社が勉強のために入社するほど、他社からも定評のある造園の技術や考え方を、仕事を通じて学ぶことができます。創業より58年で培ってきた伝統的な造園の技術をしっかりとお伝えしていきます!

-----------------------------------------------

プライベートも充実!子育ての両立も可能

------------------------------------------------

17時半には帰社をしてから基本的に残業はないので、その後は自分の時間に使うことができます。また「子どもが急に熱を出して、急遽病院に行くことになりました。」という場合も、他のメンバーがサポートしてお休みをすることも可能です。もちろん有給休暇を使えば、欠勤扱いになりません。家族を大事にしながら仕事をすることができます。

やりがいある仕事とプライベートを充実させてあなたの人生を豊かで実りあるものにしませんか?お金を出しても買うことのできない当社でしか味わえない経験をすることができますよ!

仕事内容

仕事内容:
------------------------------------------------

■仕事内容

------------------------------------------------

・庭園維持管理

・植栽業務(植木を植える作業)

・剪定業務(植木を切る作業)

・造園業務(庭を造る作業)

<具体的には・・・>

当社の最大の特徴は、高い技術が必要な「名勝」と呼ばれる庭園を請け負っております。

京都の社寺庭園を中心に行っていますが、地方の名園や海外の庭園を手がけることもあり、技術力の高さは世界にも知れ渡っています。希望者の方には海外の出張や地方への出張をして、その土地の有名な庭園を手がけることもできます。

そのため、

「手に職をつけたい」

「一生もののスキルを学びたい」

「仕事を通じて達成感を得たい」

「やりがいのある仕事につきたい」

「多くの人を感動するようなことをしたい」

「長期で安定的に働きたい」

という方にはピッタリのお仕事です。

対象となる方・資格

求める人材:
------------------------------------------------

■資格

------------------------------------------------

【必須】準中型自動車免許(MT)をお持ちの方

(現時点で未取得でも入社前までに取得すればOK)

勤務地

株式会社中根庭園研究所
京都府京都市右京区谷口唐田ノ内町

交通

アクセス:
龍安寺駅 徒歩3分

等持院立命館大学衣笠キャンパス前駅徒歩5分

勤務時間・シフト

変形労働時間制、固定時間制、シフト制

勤務時間・曜日:
------------------------------------------------

■勤務時間

------------------------------------------------

◇7:30~17:30(休憩3回)

※17時に現場を離れて17時半に帰社し、基本的に残業はありません!仕事とプライベートのメリハリが ついて、夕方から趣味や家族との時間を過ごすことができます。お昼休憩とは別に午前中と午後に1回ずつ休憩があり、リフレッシュして仕事に臨めます。

<1日のスケジュール>

・7:30までに出社

・8:00現場に向けて移動

・8:30作業開始

・10:00~10:30休憩

・12:00~13:00休憩

・15:00~15:30休憩

・17:00作業終了

・17:30帰社

------------------------------------------------

■休日・休暇

------------------------------------------------

・シフト制(年間休日107日)

・日曜、祝日、その他

・有給休暇

・年末年始休暇

・GW休暇

・夏季休暇

休日・休暇

休暇・休日:
------------------------------------------------

■休日・休暇

------------------------------------------------

・シフト制(年間休日107日)

・日曜、祝日、その他

・有給休暇

・年末年始休暇

・GW休暇

・夏季休暇

試用期間

なし

採用予定人数

3名

給与

月給220000~450000円

給与:
■月給220,000円〜450,000円程度

※最低保証給与の金額は業務未経験の方の最低保証金額になります。経験者の方は、前職の待遇、スキル、経験等を考慮し、ご選考を通じて優遇いたします。

・交通費支給

・昇給有

・家族手当有

・児童手当有

・管理職手当有

<給与は安定の月給制です>

当社は安心の月給制です。雨天の場合の休業で月の稼働数がバラバラの場合でも、安定して給料をお支払いいたします。

<年収例>

・経験10年:月給35万円

・経験15年:月給45万円

※当社は年齢に関係なく能力や貢献度に応じて、社歴に関係なくしっかりと評価します。

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ・社会保険完備

    ・バイク、自転車通勤OK

    ・退職金制度(勤続5年以上)

    ・再雇用制度あり(定年60歳、再雇用上限65歳)

    ・資格支援制度有

    <国家資格の取得支援をサポート>

    スタッフのほとんどが国家資格の「造園施工管理技士」の資格を取得しています。本人の意思や必要に応じて、資格取得費用全額負担、また取得期間も業務扱いとして、成長したい方を応援しています。

その他

その他:
------------------------------------------------

会社概要

------------------------------------------------

当社は1966年創業58年目を迎える創業京都市右京区に本社を置く造園会社、建設コンサルタントです。名勝と呼ばれる庭園を請け負っており、国内だけでなく海外の名勝庭園の設計、施工、維持管理を行っております。他にも、古庭園の調査・保存修理・古木の樹勢回復など歴史を紡ぐような事業も行っております。

20代・30代・40代・50代・60代と全世代の従業員が働いています。職場はアットホームで何でも聞けるような環境です。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 220,000円 - 450,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

勤務地名

株式会社中根庭園研究所

会社情報

社名

株式会社中根庭園研究所

代表者

中根史郎

会社事業内容

建設・土木

会社住所

6168013 京都府 京都市 右京区谷口唐田ノ内町1番地の6

代表電話番号

0754652373

問題を報告する

原稿ID:42b4b3fd734a63a4

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社中根庭園研究所の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する