募集情報
【愛知県】整備士向け|1案件2.5万円〜。エンジンの整備業務。今までの知識と経験で、人の暮らしを守る整備士へ
アピールポイント: この仕事は、単なる「下請け」ではありません。あなたの技術と責任感を信頼し、最高のパフォーマンスを発揮していただくための環境です。 1. 技術を「社会貢献」に変える、誇り高い仕事 発電機未経験でも全く問題ありません! 私たちが最も重視するのは、あなたがこれまで培ってきた「エンジン整備の確かな技術」と「自律的に案件を完遂する責任感」です。 技術の転用性が極めて高い。 非常用発電機(主にディーゼルエンジン)の構造は、自動車や重機のエンジンとほぼ同じ原理で動いています。分解、点検、部品交換、組立といった基礎スキルは、そのまま活かせます。 安定した需要。 老朽化対策や防災ニーズの高まりにより、非常用発電機の点検・整備案件は増加の一途。長期的に安定した案件供給を見込めます。 2. 自律性を評価する高単価・高報酬体制 「責任感」が直接報酬に。 案件を自律的に完遂できるプロフェッショナルには、その責任感に見合う高単価を設定しています。 ご自身のペース、スケジュールに合わせて案件数を調整可能。高収入も十分に目指せる環境です。 現場でのプロの判断を最大限尊重します。 3. 自由な時間と、新たなキャリアの獲得 新しいキャリアの扉。 これまでの整備経験を活かしながら、ニーズが拡大している「インフラ整備」の分野に進出できます。将来性のある技術者としての地位を確立できます。 業務委託ならではの自由なスケジューリングで、家族との時間、趣味、スキルアップのための時間など、ご自身が望む自由な働き方を実現してください。 あなたの高い整備スキルと、プロとしての責任感を、福留エンジニアリングは最高の形で活かし、最高の報酬でお返しします。 「発電機だから」と迷う必要はありません。整備の経験を、より大きな価値に変えませんか?