募集情報
現場の仕事に違和感を覚えたあなたへ 日本で数少ない発電機を扱える企業で、整備の力で信頼と安心を届ける仕事です。
アピールポイント: 色々なモヤモヤを抱えていた方々が、 今、「福留エンジニアリング」で新たなキャリアに誇りを持って活躍しています。 \\ 安心ポイント1|技術より“人柄”が評価される // 「整備スキルに自信がなくて…」 「まだ若いから不安…」 そんな方こそ大歓迎。 福留エンジニアリングでは、「この人と一緒に働きたいかどうか」を大切にしています。 工具の使い方も、報告書の書き方も、入社後に丁寧に教えます。 \\ 安心ポイント2|講師としても信頼される専門性 // 福留エンジニアリングは、発電機のプロフェッショナルとして、 電力会社などの業界団体から講師として招かれることもあります。 「実務をこなすだけの技術者」ではなく、 人に伝え、育て、支える立場でも評価されている── そんな誇りを持てるフィールドが、福留エンジニアリングにはあります。 \\ 安心ポイント3|誰かの役に立てている実感がある // 発電機は、普段は静かに備えられ、 本当に困ったときにだけ動き出す、最後の砦のような存在。 その点検・整備を任されるということは、 人の命や暮らしを支える責任と、やりがいがあるということ。 「ただの整備」じゃない。 「人の安心をつくる整備」なんです。 \\ 安心ポイント4|無理なく、長く、働ける // 「整備の仕事は好き。でも、このままの働き方じゃ続けられない…」 そう悩んでいた元整備士たちが、今ここで笑顔で働いています。 ・土日祝休み&年間休日124日 ・残業少なめ(月20〜30h) ・賞与年3回+資格手当+各種手当も充実 身体にムリがない。 家族との時間も大切にできる。 だから、この仕事を“ずっと続けたい”と思える。 ▷ こんな整備士の方におすすめです * 整備士としての経験を、次のステージで活かしたい方 * “誰かの指示待ち”ではなく、自立した立場で仕事がしたい方 * 取った資格を、もっと「人の安心」のために使いたい方 * 業界のグレーな慣習にモヤモヤしていて、誠実なものづくりがしたい方 * 将来的には、整備の枠を超えてマネジメントや教育にも挑戦したい方 そんな想いを持つ整備士の方へ。 「整備士の資格を持つだけでは終わらせたくない」 その気持ちがあるなら、福留エンジニアリングをぜひ知ってください。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』あるいは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを 押してカンタン応募。 応募〜採用まで、 最短7日程度でご案内しております。 --------------------------------