募集情報
私たち、衣の想いを形にする自社工場です。
アピールポイント: 生地の裁断から、縫製、柄入れ加工まで、一貫して自社制作の現場を見て洋服がいかにして生まれるのかを体験することが出来ます。お仕事自体は簡単な補助作業となりますのでどなたにでも働いて頂けます。あなたのアイデア次第では、私たち衣ブランドの作品に意見が反映される!?なんてことも!
使ってみる
時給1,100円~1,400円
アクセス: 京都市バス 1・9・37・特37系統 「神光院前」「西賀茂車庫前」 徒歩5分
(有)古代新
勤務時間・曜日: 9時30分〜17時30分 ※勤務時間に関しては応相談です 日曜休み 週3~4日 から・1日5時間から
私たち、衣の想いを形にする自社工場です。
アピールポイント: 生地の裁断から、縫製、柄入れ加工まで、一貫して自社制作の現場を見て洋服がいかにして生まれるのかを体験することが出来ます。お仕事自体は簡単な補助作業となりますのでどなたにでも働いて頂けます。あなたのアイデア次第では、私たち衣ブランドの作品に意見が反映される!?なんてことも!
仕事内容: スタッフも楽しく馴染みやすい人ばかり! 企画・製造・販売と一貫して自社ですべてを行うので、洋服の1から完成までが何でも学ぶこともできます。店頭でメインに取り扱うインディゴで染められた洋服は、着用を重ね水を通し洗いを重ねる事で自分自身が育てた一枚へと変化していきます。 様々な柄の大元となる型紙やプリントインクなど柄入れの現場に囲まれて職人さんの補助をするお仕事や、縫製場での反物の準備や縫製工員さんの補助業務などどなたにでも出来る簡単なお仕事です。反物が洋服の形に仕上がるまでが分かる、洋服好きにはたまらない作業現場です! 日本に昔からある色合いと手作業を、日常に着るお洋服に落とし込む事により伝統や文化も感じながら、より多くの方々届けていくお仕事です。
(有)古代新
14‐1
勤務地: 屋内禁煙・屋外に喫煙設備あり
(有)古代新
アクセス: 京都市バス 1・9・37・特37系統 「神光院前」「西賀茂車庫前」 徒歩5分
シフト制 勤務時間・曜日: 9時30分〜17時30分 ※勤務時間に関しては応相談です 日曜休み 週3~4日 から・1日5時間から
時給1,100円~1,400円
休暇・休日: 日曜日はお休みとなります。平日メインのお仕事なのでスケジュールも立てやすい!
【保険制度】 健康保険 待遇・福利厚生: 社会保険あり・従業員割引あり
その他: 研修期間:3ヶ月間は時給1,050円 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,100円 - 1,400円 時給 資格と免許: * 普通免許 (必須)
求める人材: 物作りの職人さんや工員さんに教えてもらい、対応していく簡単な作業ができる方を募集します。
試用期間なし
2名
会社名
オスティア・ジャパン衣
代表者
近藤 香預子
所在住所
6038204 京都市北区紫竹高縄町21‐2
代表電話番号
0754952541
事業内容
百貨店・アパレル小売
掲載開始日:2024/08/23
原稿ID:4454c6e5c51699d2