募集情報
WワークOK◎扶養内勤務の相談OK!週2日から勤務相談可能☆駅徒歩圏内&送迎バスあり♪【横浜市都筑区、グループホーム、介護福祉士、非常勤】
<高齢者グループホーム 横浜はつらつ> 当施設は、医療法人経営の介護老人保健施設「都筑ハートフルステーション」を母体とした併設型グループホームです。医療との連携が強く、365日24時間いつでも対応可能な点が強みです。また、介護職の8割が介護福祉士であるなど、質の高い人員配置を実現しています。 <概要> ・開設:2002年3月 ・定員:3ユニット27名(1ユニット9名定員) ・入居者の特徴:認知症の診断を受けた要介護者の方 ・平均年齢:89.2歳(73歳~99歳) ・平均介護度:3.92 ・男女比:女性23名、男性4名 ※2025年11月時点 ■入職後の流れ 入職後の業務指導はOJTが中心ですが、個人の能力に応じた期間(3ヶ月~1年程度)で丁寧に行います。入職後3年間は、人権・緊急対応・報連相・認知症に関する4シリーズ研修に参加いただき、基礎から専門知識を徹底的に習得します。その他、外部講師を招いた法定研修などを毎月開催し、スキルアップをサポートします。 さらに、研究発表会への参加を推奨しており、全国大会参加時には出張を兼ねた観光や名物を楽しむこともできます。 ■人事担当者から求職者へ 当ホームは入居者様を交え一緒に生活する空間ができている、明るい雰囲気の職場です。職員の約半数(33名中19名※2025年11月時点)が10年以上勤務しているなど、長く働ける環境が自慢です。 働きやすい職場作りや改善の意見を聞く体制ができており、食事作りから湯せん食に変更するなど、現場の手間を減らす改善により残業が減りました。 無資格・未経験からスタートし勤続10年以上の職員も在籍しています。髪色やピアスなども自由です。有給は1時間から利用可能で、休憩時間確保に取り組んでいます。有給休暇は体調不良時の遅刻などでも利用することができます。 <福利厚生も色々ご用意♪> 職員の意見をもとに福利厚生制度を毎年充実させています。外部委託の福利厚生もあり、旅行やレジャー施設などの多くの割引サービスを利用できます。 ▼具体的には *法人内病児保育室あり *セミナー参加費全額補助 *永年勤続表彰(副賞あり) *他県や通勤圏外からの転居を伴う入職には、転居補助あり *全国の宿泊施設、遊戯施設、飲食店など割引料金での利用が可能 *休憩室あり *インフルエンザ予防接種あり ※それぞれ規定による <介護スタッフに聞きました> ◎入職のきっかけはなんですか? ・ユニットを「家」とする家族的な雰囲気に温かさを感じたからです。 ・仕事を通じて認知症への理解を深めたいと思ったからです。 ・所長・部長のケアに対する考え方に強く共感できたからです 。 ・所長の素晴らしい人柄と、思いやりを大切にする姿勢に魅力を感じました。 ・入居者様の表情が生き生きとしていたのが印象的でした。入居者様から「ここは良い所だから、早く来なさい」と直接誘われたことが決め手になりました。 ・理念が自分に合っており、落ち着いて仕事ができる環境だと感じました。 ・医療連携が充実しており、夜間でも医師や管理者にすぐに相談でき、緊急時対応も安心して働けると思ったからです。 ・派遣勤務からグループホームを希望し、常勤として登用されました。 ◎職場の良いところを教えてください! ・入浴介助は1日2名など、入居者様と密に関われるため、時間をかけて親身なケアができ、より密な交流が深まります。 ・入居者様の希望を尊重し、100歳の方のピアノレッスン支援など思いやりあるサポートが実践されています。 ・残業がほぼなく、休憩も時間通りに取れるため、オンオフのメリハリをつけやすいです。 ・所長が現場のフォローアップを密に行い、管理者が無理がないかを気にかけて改善してくれる働きやすい風土です。 ・周辺症状が出る方のケアをチームで行うことで、症状が穏やかになる様子を体験でき、専門的な勉強になり自己肯定感も高まります。