募集情報
様々な事情を抱えた児童たちの就労・就学、そして自立への支援を行います。
アピールポイント: 何らかの事情で親と一緒に生活出来なくなった児童のため、将来の自立に向けた支援を、一緒に考え、寄り添い、良い施設作りのお手伝いをしていただける方を募集しています。
使ってみる
月給230,000円以上
アクセス: 最寄り駅:日暮里舎人ライナー線「見沼代親水公園駅」徒歩28分、 東武スカイツリーライン「草加駅」バス11分「峯バス停」徒歩5分、京浜東北線「川口駅」バス22分「峯バス停」徒歩5分。車・バイク通勤可。
一般社団法人グローバル・スプラウト協会
勤務時間・曜日: シフトにより定めます。(新規開設ホームのため、運用を行い、スタッフと相談しながら、最適なシフトを考えて行きたいと思います) 1ヶ月単位の変形労働時間制(1週間あたりの月平均が40時間以内) (1)9:00~17:00(うち休憩1時間) (2)13:00~20:30(うち休憩1時間) (3)20:30~翌9:00(うち仮眠休憩6~7時間) ※業務の都合により変更することがあります。 ※夜勤の休憩時間については業務は発生しませんが、休憩時間中に対応が必要になりそうなときは、休憩時間帯を変更して分割して取得します。通常は仮眠休憩6~7時間取れます。
様々な事情を抱えた児童たちの就労・就学、そして自立への支援を行います。
アピールポイント: 何らかの事情で親と一緒に生活出来なくなった児童のため、将来の自立に向けた支援を、一緒に考え、寄り添い、良い施設作りのお手伝いをしていただける方を募集しています。
仕事内容: 2025年6月に新規開設した施設の児童指導員業務 自立援助ホームの職員として15歳~22歳の女子児童(6名)の就学や就労、生活の支援、食事づくりや夜間の対応等 ※詳細については、お問い合わせください
一般社団法人グローバル・スプラウト協会
埼玉県川口市峯737-7
勤務地: 異動・転勤はありません。 敷地内および室内は禁煙です。
一般社団法人グローバル・スプラウト協会
アクセス: 最寄り駅:日暮里舎人ライナー線「見沼代親水公園駅」徒歩28分、 東武スカイツリーライン「草加駅」バス11分「峯バス停」徒歩5分、京浜東北線「川口駅」バス22分「峯バス停」徒歩5分。車・バイク通勤可。
変形労働時間制 勤務時間・曜日: シフトにより定めます。(新規開設ホームのため、運用を行い、スタッフと相談しながら、最適なシフトを考えて行きたいと思います) 1ヶ月単位の変形労働時間制(1週間あたりの月平均が40時間以内) (1)9:00~17:00(うち休憩1時間) (2)13:00~20:30(うち休憩1時間) (3)20:30~翌9:00(うち仮眠休憩6~7時間) ※業務の都合により変更することがあります。 ※夜勤の休憩時間については業務は発生しませんが、休憩時間中に対応が必要になりそうなときは、休憩時間帯を変更して分割して取得します。通常は仮眠休憩6~7時間取れます。
月給230,000円以上 給与: 固定残業代あり:月給¥230,000以上は1か月当たりの固定残業代¥20,000(12時間相当分)を含む。12時間を超える残業代は追加で支給する。 各種手当あり(処遇改善手当、調整手当等) 超過勤務分は別途支給 ※割増賃金額詳細 1)時間外 所定外0%、法定超25%、60時間超については50% 2)休日 法定休日 35%(4週4日の休日が確保できない場合) 3)深夜 25% 通勤手当 支給あり(上限10,000円) 昇給あり 年1回(人事考課による。状況によっては昇降給しないこともある。) 賞与あり 年2回(人事考課による) ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
休暇・休日: シフトで定める月8日以上 その他会社が指定する日 ※業務の都合により会社が必要と認める場合は、予め前項の休日を他の日と振替えることがあります
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 資格取得支援あり 車通勤可
その他: 勤務日の調整相談可 オンライン面談可 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 職歴: * 児童福祉施設勤務: 2年 (必須)
求める人材: 児童指導員として以下のいずれかの要件を満たす方 1. 社会福祉士・精神保健福祉士、いずれかの有資格者 2. 大学で社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学科またはこれに相当する課程を修めて卒業した者 3. 高等学校を卒業した者で、児童福祉事業における実務経験が2年以上ある者 4. 3年以上児童福祉事業に従事した者であって、厚生労働大臣または都道府県知事が適当と認めた者 5.児童指導員の要件を満たす保育士 2年以上の児童福祉施設勤務経験必須。ブランク可。年齢不問です。
試用期間あり 試用期間:1か月 試用期間中の労働条件:同条件
3名
会社名
一般社団法人グローバル・スプラウト協会
代表者
森 幸夫
所在住所
1010035 東京都 千代田区神田紺屋町46番地
代表電話番号
05035789711
事業内容
市民・ソーシャルサービス
掲載開始日:2024/12/10
原稿ID:4595ce9d93b04b22