LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • アルバイト・パート
公益財団法人岡山市ふれあい公社

放課後児童クラブスタッフ(保育補助)/東区

  • 時給1,040円以上

  • 勤務時間・曜日: シフト制 ◇パートタイム職員:週30時間未満 ※シフトはご希望を考慮の上、決めていきます! ※扶養内勤務OK! 【勤務時間】 下記の時間内で応相談 ・平日13時~19時 ・土曜7時30分~18時 ・長期休み7時30分~19時 ※勤務時間が6時間を超える場合、休憩60分あり ※1日4時間~OK!(平日15時~17時含む) ※週20時間以上勤務で、社会保険・雇用保険に加入! 【勤務日数】 週3日~OK! ※土曜日も働ける方、週4日、週5日など多く働きたい方も、ぜひご応募ください

  • 交通費支給
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

子どもと楽しく働きたい方必見! スキマ時間OK!好きな曜日に週3日~&1日4時間~勤務可!

アピールポイント: << 子どもたちの成長を支えるやりがい >> 子ども同士のケンカも、私たちが間に入って話を聞くことで仲直りをサポートします。「ごめんね」と素直に言えるようになった瞬間には、「大きくなったなぁ!」と感動する場面がたくさんあります。 << 子育てと仕事を両立しやすい環境 >> 急な体調不良や学校行事があっても、スタッフ同士で助け合い、柔軟に対応できる職場です。子育て中の方やダブルワークのスタッフも多く、理解があるので無理なく働けます。子どもたちから学ぶことも多く、毎日の仕事が新しい発見や刺激につながります。 << 笑顔で「おかえり」と迎える居場所 >> リラックスした表情で「ただいま!」と帰ってくる子どもたちを、「おかえり!」と笑顔で迎える温かな居場所です。ケガなく楽しく過ごせたかな?と見守りながら、保護者も安心できる、地域にとって大切な「第二の家」をみんなで作り上げています。

職種/仕事内容

仕事内容: 【ここに注目!】 * 子どもの成長を支えるやりがいのある仕事 * 週3日、1日4時間からOK!ライフスタイルに合わせて働ける * 未経験歓迎!学びながら成長できる * 子育てとの両立がしやすい職場 * 午後からの勤務で、午前中はゆっくり * ダブルワークも可能 ---------------------------------------- 【仕事内容】 放課後児童クラブのサポート業務をお願いします。 <具体的な仕事内容> * 子どもの出欠確認 * 基本的な生活習慣の見守り、サポート * 遊びのサポート * 宿題や自習の環境整備 * 行事の企画・運営の補助 * 掃除、衛生管理、安全点検 子どもたちが安心して過ごせる居場所を提供するお仕事です。放課後や学校休業日のクラブ運営を通じて、成長する子どもたちを支えます。 <1日の流れ(平日)> 13時 開所 14時 ミーティング 連絡事項や前日からの申し送りなど情報の共有を行います。 15時 児童の来所、宿題・おやつ 「ただいま!」と来所する子ども達を「おかえり!」と笑顔で迎えます。 16時 自由遊び 子ども達の様子を見守りながら、時には一緒に夢中になって遊びます。 17時 帰りの会、帰宅 18時 延長利用 17時~19時は保護者のお迎えを子どもと一緒に待ちます。 19時 閉所 「今日も1日、お疲れさまでした♪」 <仕事のQ&A> [Q]勤務地やシフトの希望は出せますか? い、希望に応じてシフトを調整できます。「1日6時間で週3日」や「土曜を含めた週3日」など、働きやすい条件をご相談ください。シフトは前月中旬に決定し、休みたい日も事前に申請できます。 勤務地も「車で何分圏内」や「〇〇小学校」などの希望を伺い、支援員の配置や子どもの状況に合わせてマッチングします。 Q. 未経験ですが、補助員として働けますか? A. はい、未経験歓迎です。特に資格は不要で、サポートをしながら仕事に慣れていただけます。 【入社後の流れ・教育制度】 >>OJT研修について OJT研修で先輩職員が支援の方法を丁寧に教えます。1クラスにつき職員2名以上が担当するため、分からないことはすぐに質問できる環境です。安心して学びながら慣れていってください。 【職場の雰囲気】 >>協力し合う職場です! この仕事は一人でできるものじゃなく、みんなで助け合って情報を共有するのが大事です。だから、私たちは協力し合うことを何より大切にしています。職場は明るくて、子どもたちが安心して過ごせる場所です。子育て中の方やダブルワークの方など、いろんな世代が集まっているので、楽しく働きながら新しい発見や刺激が得られる職場です。

勤務地

公益財団法人岡山市ふれあい公社
岡山県岡山市東区

勤務地: 岡山市東区内の各放課後児童クラブ ※応相談 ◆東区 浮田、雄神、開成、可知、芥子山、江西、古都、西大寺、西大寺南、山南学園、城東台、千種、豊、平島、政田、御休の各小学校区

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: シフト制 ◇パートタイム職員:週30時間未満 ※シフトはご希望を考慮の上、決めていきます! ※扶養内勤務OK! 【勤務時間】 下記の時間内で応相談 ・平日13時~19時 ・土曜7時30分~18時 ・長期休み7時30分~19時 ※勤務時間が6時間を超える場合、休憩60分あり ※1日4時間~OK!(平日15時~17時含む) ※週20時間以上勤務で、社会保険・雇用保険に加入! 【勤務日数】 週3日~OK! ※土曜日も働ける方、週4日、週5日など多く働きたい方も、ぜひご応募ください

給与

時給1,040円以上 給与: 時給1040円~ 補助員(無資格者)1040円 <月収例>※ひと月を4週間として計算した場合 補助員:6万2400円・・・(5時間勤務×3日)×(4週間)×(時給1040円)

休日休暇

休暇・休日: ・日曜 ・国民の祝日 ・年末年始(12/29~1/10)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・交通費支給(上限1日1,000円) ・社会保険あり(勤務時間数による) ・時間外手当 ・休日勤務手当 ・一時金(勤務期間、勤務時間数によって0円~5万円/令和6年6月実績)

その他

その他: 【雇用形態】 パートタイム職員 雇用期間:採用日から令和8年3月31日(契約更新の可能性あり) ---------------------------------------- 【当法人について】 公益財団法人岡山市ふれあい公社 ↓岡山市立 放課後児童クラブの紹介ページはコチラ! https://oka-houkago-recruit.jp/ ↓もしよろしければ、当法人HPもぜひご覧ください! https://www.okayama-fureai.or.jp/ <電話またはメッセージ> 大勢の子どもたちが、あなたに会えるのを待っています。これからの社会を支える子どもたちの成長に、あなたの支援が必要です。また、現場だけでなく、事務局のスタッフも一丸となって子ども達のより良い環境づくりに取り組んでいます。スタッフへのサポート体制も二重三重にありますので、安心して児童クラブで新しい一歩を踏み出してみませんか。 ---------------------------------------- 【応募方法・応募後の流れ】 ●Webからの応募の方はコチラ 下記『応募画面へ進む』のボタンをクリックし、 必要事項をご記入の上、送信してください。 後ほど今後の流れについて電話またはメッセージにてお知らせさせていただきます。 その後、面接を経て合格された方には、 勤務先クラブを見学していただき、マッチング成立で内定となります。 面接時に履歴書をご持参ください。 ※面接日・勤務開始日はできるだけご希望を考慮します。就業中の方も遠慮なくご相談ください。 ※応募から2~3週間後の内定・勤務開始が可能です。 ※その他、ご不明点などがございましたらお気軽にお尋ねください。ご応募をお待ちしております! ※「応募は検討中だけど、質問だけしたい」という場合の送信も受け付けています! 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,040円 (時給) 以上

応募情報

対象となる方

求める人材: <人物重視の採用をします!> 昭和30年4月2日以降に生まれた方(定年のため/例外事由1号)。 子どもを守り、サポートする仕事のため、人物重視の採用です。 できる限り多くの方とお会いし、面接で直接お話しできたらと思っています! 【応募資格】 <未経験者歓迎!>必要な資格・経験はありません。 【こんな方にピッタリです!】 * 子どもたちと遊ぶことが好きな方 * 子どもの成長を見守り、喜びを感じられる方 * サポートすることが得意な方 * 子どもたちの生活や遊びを支援したい方 * 子どもの話にじっくり耳を傾け、寄り添える方 * 子育てや児童福祉の経験を活かしたい方 * これまでの経験をもとに新しいチャレンジをしたい方 * 地域の子どもたちが安心して過ごせる環境を支えたい方 * 保護者が安心して預けられる場所を提供することにやりがいを感じる方

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

常時募集

会社情報

会社名

公益財団法人岡山市ふれあい公社

代表者

那須正己

所在住所

7028002 岡山県岡山市中区桑野715-2

代表電話番号

0862745161

事業内容

市民・ソーシャルサービス

掲載開始日:2025/08/08

問題を報告する

原稿ID:465ba0c0ba959f1e

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb岡山県arrow_bread_crumb岡山市arrow_bread_crumb東区arrow_bread_crumb放課後児童クラブスタッフ(保育補助)/東区