募集情報
午後勤務◆子育てが落ち着いた方、ブランクがある方も歓迎
使ってみる
時給1,300円以上
交通・アクセス JR高崎線「本庄駅」より徒歩11分
キッズスペース Baika
学童保育指導員、保育士、その他教育/保育専門職
勤務時間詳細 ◆13:00〜18:00 ◆13:30〜18:30 ◎朝はゆっくりできる午後からの勤務 ◎安定して働ける週5日の固定シフト制 ★家庭の事情を考慮します (お子さまの学校行事、急な体調不良など) ★午後のみの勤務や家庭との両立を 考えている方に最適です。
午後勤務◆子育てが落ち着いた方、ブランクがある方も歓迎
仕事内容 ★子どもたちの笑顔に囲まれながら、 自分らしく働きたい方を歓迎します。 ★子育て後の再スタートも、 自分のペースで無理なく働けます。 ★幅広い年齢の子どもと接することで、 日々新しい学びを得られます。 ★産休・育休の取得実績多数! 安心して長く働ける環境です。 ★系列の施設が複数あり、自分の経験や 関心に合った職場を選ぶことも可能。 ★地域密着の支援体制で、 継続的な子育て支援ができます。 ★職場の説明会や職場体験を通じて、 実際の雰囲気を確認することも可能。 ★子どもの成長を支えながら、 やりがいのある日々を共に過ごしましょう。 ▼仕事について 子どもたちが放課後、 落ち着いて過ごせる場所を提供しませんか? 0歳児から12歳までの子どもたちの 成長に携われる仕事です。 ▼お任せする業務 おやつの準備や片付けなどの日常業務中心 ▼業務内容詳細 ◎おやつの準備・片付け ◎帰宅準備のお手伝い ◎宿題後の遊びの見守りや声かけ ◎季節の行事やイベントのサポート ◎学校までのお迎え(対象:1年生) ※徒歩でお迎えします 成長過程にある幅広い年齢の 子どもたちの個性を尊重しながら、 成長をサポートしていただきます。 *ブランクがあっても安心 ベテランの先輩が しっかりフォローします *培った経験を活かせる 子育てが落ち着いて 久しぶりに職場復帰する方も、 経験を活かしながら無理なく働けます *働く場所を選べる 経験や興味に合わせた 系列の施設で働くことも可能 ・認定こども園 ・放課後等デイサービス ・児童発達支援 ・子育て支援センター ・産後ケア ▼下記の業務はお任せしません ×車での送迎業務 ×ピアノ演奏 ×保育計画の作成 ×保護者面談の対応 →保護者との連絡にはスマホアプリを活用 →電話対応少なめで安心
キッズスペース Baika
367-0044埼玉県本庄市見福1-2-28
キッズスペース Baika
交通・アクセス JR高崎線「本庄駅」より徒歩11分
固定時間制 勤務時間詳細 ◆13:00〜18:00 ◆13:30〜18:30 ◎朝はゆっくりできる午後からの勤務 ◎安定して働ける週5日の固定シフト制 ★家庭の事情を考慮します (お子さまの学校行事、急な体調不良など) ★午後のみの勤務や家庭との両立を 考えている方に最適です。
時給1,300円以上 給与詳細 基本給:時給 1300円 〜 ※給与は経験・スキルを考慮して決定 ▼各種手当※毎月支給 ・是正手当(6500円) ・処遇改善臨時手当(9000円)
休日休暇 基本土日休み ※系列園の運動会や 発表会などで土日出勤の場合あり (土日のイベントは任意参加) ※家族の用事での休み相談もOK ◆年末年始休暇(6日間) ◆有給休暇 (入社半年後付与&取得可能) ◆産休・育休制度(取得実績多数) ◆慶弔休暇 ◆介護休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆賞与年3回(昨年度実績あり) ※パート職員にも一定額支給 ※正社員は評価に応じて1〜3ヶ月分 ◆食事補助あり ◆交通費規定支給(月1万2000円) ◆車通勤可(駐車場完備) ◆正社員登用制度あり
職場環境 ◆敷地内に職員用駐車場あり 敷地内禁煙
仕事内容の特徴
求めている人材 ▼必須条件 *保育士資格をお持ちの方 *午後の時間帯に働ける方 (13:00〜18:30の間で相談OK) ▼歓迎条件 *久しぶりに保育の仕事に復帰したい方 *自分の経験を活かしたい方 ・多彩な現場での業務経験 (認可保育園、放課後デイ、児童発達支援など) ・子育て経験 *様々な子どもたちと触れ合うことが好きな方 *チームで協力し合いながら働きたい方 *子どもが安心できる場所を作りたい方 ★ブランクがある方や職場復帰を目指す方も 無理なく働ける環境です
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 応募 ▼ 面接1回 ▼ 採用 ◎履歴書を面接時にご持参ください ◎事前の職場見学も受け付けています ◎入社日の相談もOKです ▼応募方法 ・WEB応募 ・電話応募 ▼電話問い合わせ先 0495-22-4474 (採用担当/受付9:00〜18:00) ▼法人について 社会福祉法人 梅花福祉会 *本庄市で認定こども園、学童、発達支援、 産後ケアなどを運営 *地域に根ざし、子育て支援を一気通貫で提供 *園の様子をSNSで見ることが可能
会社名
社会福祉法人梅花福祉会
代表者
佐藤 弘
所在住所
埼玉県本庄市見福1丁目2番7号
応募に関するお問い合わせ
0495224474
事業内容
保育・幼児教育
ホームページ
掲載開始日:2025/10/01
原稿ID:484eb69f0c950ac6
他の条件で探す
雇用形態
キーワード