募集情報
列車を下から支えているレールやレールの下に取り付けられている枕木、レールが列車の振動で移動しないように固定する締結金具などの保守・管理をお任せします。
企業・求人の特色 ≪当社について≫敦賀駅から大聖寺駅(石川県)までの区間をJR西日本から引き継ぎ、運行を行う第三セクターです。通勤・通学をはじめとした県民の日常を支える地域交通として重要な社会基盤を担っています。
使ってみる
月給207,400円~329,700円
就業時間 08:30~17:15(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
列車を下から支えているレールやレールの下に取り付けられている枕木、レールが列車の振動で移動しないように固定する締結金具などの保守・管理をお任せします。
企業・求人の特色 ≪当社について≫敦賀駅から大聖寺駅(石川県)までの区間をJR西日本から引き継ぎ、運行を行う第三セクターです。通勤・通学をはじめとした県民の日常を支える地域交通として重要な社会基盤を担っています。
企業名 株式会社ハピラインふくい 求人名 【福井市/転勤無】鉄道技術職(施設/保線) ★県民鉄道・チームワーク重視★ 仕事の内容 列車を下から支えているレールやレールの下に取り付けられている枕木、レールが列車の振動で移動しないように固定する締結金具などの保守・管理をお任せします。 ★業務の約9割が外勤で、線路の保守点検が主な業務となります。鉄道の安全を守る重要な役割を担い、現場での作業が多いため、屋外で身体を動かすことが好きな方にぴったりの職種です。★夜間にしかできない点検業務もあるため、月に4回程度の夜勤が発生します。昼夜問わず鉄道の安全を支える使命感を持ち、安定した運行を守るための仕事に携わることができます。 募集職種 【福井市/転勤無】鉄道技術職(施設/保線) ★県民鉄道・チームワーク重視★
株式会社ハピラインふくい
福井県福井市大手一丁目201番地2
予定勤務地 福井県福井市、福井県福井市、福井県福井市 勤務地 勤務地① 事業所名:施設管理センター 所在地:福井県 福井市 大手一丁目201番地2 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 勤務地② 事業所名:福井施設管理室 所在地:福井県 福井市 大手一丁目201番地2 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 勤務地③ 事業所名:今庄施設管理室 所在地:福井県 福井市 南条郡南越前町今庄74-7 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:将来的に、本社・施設管理センター・福井施設管理室・今庄施設管理室への異動となる可能性があります。 転勤:当面無
株式会社ハピラインふくい
変形労働時間制 就業時間 08:30~17:15(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給207,400円~329,700円 想定年収 330万円~530万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥207,400~¥329,700 基本給¥207,400~¥329,700を含む/月 ■賞与実績:年2回 計4.05ヶ月分(前年度実績) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:119日 その他(シフト制(4週8休)/毎月数回の夜勤有) 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 施設管理センター・福井施設管理室・今庄施設管理室 33名在籍(2025年9月1日時点)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:列車の運行、駅の運営、鉄道車両や設備の保守管理など 設立:2019年08月 代表者:代表取締役社長 小川 俊昭 従業員数:307人 平均年齢:38.0歳 資本金:2,623百万円 株式公開:非公開 主な株主:福井県 福井市 敦賀市 本社所在地:〒910-0005 福井県福井市 大手1丁目201番地2 本社以外の事業所:芦原温泉駅、福井駅、鯖江駅、武生駅、敦賀駅、指令所、運転管理センター、施設管理センター、車両管理センター、電気管理センター その他備考・企業からのフリーコメント:※選考時に健康診断を実施します。(視力・聴力等が国道交通省令で定められた基準を満たしていることを確認します。) 県民鉄道・ハビラインふくいは、ふくいに暮らす人のために何ができるでしょうか。安全で安定的な運行を大前提としながら、私たちだからこその役割を見定めて走ります。それは、何かと何かをつなぎ、ふくいの新しい価値を生み出すこと。たとえば、通勤と、快適な空間。通学と、無駄にしたくない時間。地域の特産品と、無人駅。地域と、地域にしか育めない景色。レールは動かせませんが、レールに寄り添わせることはできます。駅と駅を結ぶだけでなく、人、暮らし、産業、文化など、ふくいの各地域の多様な営み、事象を結び付けます。未来に向けてふくいならではの新しい価値を生み出していきます。見えないレールをいかにして見つけ、架け橋として創造できるか。その可能性の始まりは、ハピラインふくいで働く皆さんの中にあります。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】現場での作業が多いため、屋外で身体を動かすことが好きな方 基本的にチームで業務を進めるため、仲間との連携やコミュニケーションが重要となります。チームワークを大切にしながら協力して作業を進めることで、達成感とやりがいを感じられる環境です。都市交通インフラの維持・発展に関わるため、公共性が高く、多くの人の生活を支える仕事です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査、GAT-H) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/09/09
原稿ID:4959113bb1ac4fdf