募集情報
安定性◎収入(賞与5ヶ月分) 土日祝休み、年間休日124日+計画有休5日以上
使ってみる
月給220,000円~260,000円
最寄駅 東武佐野線 佐野市駅 車で9分 JR両毛線 佐野駅 車で8分 最寄駅備考 佐野西中そば
栄新工業株式会社
勤務時間 9 :00〜17:30(実働7.5時間)休憩55分 ※月平均稼働日数20日
安定性◎収入(賞与5ヶ月分) 土日祝休み、年間休日124日+計画有休5日以上
仕事内容 【当社のウリ】 ・昨年オープンしたばかりの新工場での勤務 ・賞与5ヶ月分支給(昨年度実績) ・土日祝完全休み、年間休日124日+計画有休5日以上 ・有給も問題無く消化出来ます(有給休暇5日消化制度有) (家族や友人とプライベートの予定も入れられます) ・資格取得支援制度あり 入社前、後に資格取得が可能 玉掛け、クレーン (※費用は、当社が半分負担) ・慰労金支給(夏、冬/業績による) ・冷暖房完備の快適な環境 ・個人ロッカー完備 ・社内分煙、野外に喫煙スペース有 採用予定人数・・・2名 【仕事内容詳細】 工場の部品格納庫内での部品の格納・払出作業 流れ作業ではなく、自分のペースで作業ができるので「製造業が初めての方」も大歓迎! 作業前の研修はもちろん、フォロー体制もバツグンなので働きやすい職場ですよ 【具体的な作業内容】 ・部品の出荷および発送業務 ・自動車関連部品の格納棚(高い所あり)に返品等を置く ・上記に関するパソコンの入力作業 ・その他、付随する作業全般 ※部品の種類は、多種多様です。重い物は、複数で運びます。 場合によっては、フォークリフトも使用します。 人員強化と若手育成に力を入れて取り組んでおりますので、 1つ1つしっかりと練習してから実践に入りますので技術力を身につけられます。 ベテランの先輩たちがフォローしますので、 1人前に成長して活躍できますので安心して働ける環境がここにはあります。 ※作業中の給水いつでも自由にOK さらに詳しい情報やどのような物を生産しているか等の詳細は 【新明和工業 佐野工場】で検索下さい。 ・入社後の流れ OJTを通じて先輩の仕事を見ながらお仕事の流れを実際に見て頂きます その後は、先輩の指示のもと用具を出したり、掃除したり、 材料を運んだり、簡単な仕事から1つ1つ覚えていって下さいね。 未経験の方も丁寧に指導します。 ・能力により、年2回昇給する事も可能、 しっかり評価します。 <1日の仕事の流れ> 08:50…ラジオ体操がスタート その後、朝礼 ▼ 09:00…業務スタート 10:00…10分休憩 12:00…お昼休憩 430円で食べられる食堂もございます! 12:40…作業再開 15:00…休憩(10分程度) 15:10…作業再開 事務作業 17:00…勤務終了、退社 ※一例です。 【職場見学について】 「塗装の仕事に興味がある、、」 「異業種へチャレンジしたい、、」など 少しでも興味を持った方、 是非1度、見学へ来て見て下さい! \見学後の面接もOK!/ <見学内容> ◆工場内での仕事の様子 ◆質疑応答 <見学時間> ◆15分~30分 <見学時の服装> ◆ラフな格好でOK! →シャツ(半袖不可)にスラックスでOK! <見学時の持ち物> ◆特になし! ※見学後に面接をご希望の方は、 履歴書(写真付)をお持ちください。 【採用担当から一言】 勤めているスタッフのほとんどが未経験で入社された方ばかりでした。 あなたが感じている不安も先輩スタッフも 同じく感じていた気持ちだと思います そんな不安をしっかり解消できるように、 しっかり業務の研修~サポートまで先輩スタッフが徹底して行います 【会社紹介/募集経緯】 栄新工業株式会社は、東証プライム(一部上場)企業の 輸送機器、産業機器製造を行う新明和工業株式会社 佐野工場内にて、 特装車量の組立と部品の格納・払出作業をメインに 業務請負を行っております。 近年、インフラ設備の急速な発展とともに、 これから起こるかもしれない災害対策などで需要急増 当社の業績も好調に推移しております。 今回は業務拡張のため、また更なる職場環境の改善の為、新しい仲間を募集します。 ・特装車ってどんな車? 街でよく見かける軽トラックや、インフラ設備の工事」に使用される車 (ミキサー車、ローリー車等】を指します。 直近では、北陸新幹線 関西~北陸間の開通工事や リニアモーターカーの開通工事、さらには、台風や地震などの 被災地での災害対策等で大活躍しているんですよ 【職場のスタッフの年齢構成 】 20代~40代を中心に社長を含め48名 その中で、倉庫部門は11名が活躍中 (スタッフ平均年齢38歳) 男女不問です。 【感染症対策について】 当社では、 新型コロナウィルスをはじめとする 感染症対策を行っております。 ・消毒(アルコール消毒液)の設置 ・事務所内に感染予防のアクリル板を設置 ・マスク着用の徹底 ・ソーシャルディスタンスの確保など 【スタッフの主な通勤エリア】 佐野市はもちろん、近隣の栃木市や小山市、足利市、 野木町、館林市、邑楽郡、古河市、他周辺からも通勤者在籍中。
栄新工業株式会社
〒327-0003栃木県佐野市大橋町1658-5
勤務地 栄新工業株式会社佐野西事業所 栃木県佐野市大橋町1658-5 新明和オートエンジニアリング株式会社内
栄新工業株式会社
最寄駅 東武佐野線 佐野市駅 車で9分 JR両毛線 佐野駅 車で8分 最寄駅備考 佐野西中そば
固定時間制 勤務時間 9 :00〜17:30(実働7.5時間)休憩55分 ※月平均稼働日数20日
月給220,000円~260,000円 給与 月給220,000〜260,000円 ※残業10時間20,000円分込みの金額になります。 ・入社後の推定年収:350万円~400万円 ~給与例~ <20代・入社1年目> 基本給+各種手当=総支給月収:220,000円 <30代・入社3年目> 基本給+各種手当=総支給月収:280,000円 固定残業代20,000円(1か月あたり10時間) 固定残業代を超過した分は別途支給いたします。
休日 土、日、祝(完全週休2日制) 年間休日124日+計画有休5日以上(皆さん年間130日以上休みとってます) 大型連休:年末年始(8~10日) / GW(8~10日) / 夏季休暇(8~10日) 有給休暇5日以上(必ず取得)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ◆昇給:1回(4月)※能力により2回の場合有(前年度実績3,000円〜8,000円) ◆賞与:2回(7月・12月)※昨年度実績、5ヶ月分! ◆社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ◆皆勤手当あり(13,000円) ◆家族手当あり(妻5,000円)(子供一人につき3,000円) ◆食事手当あり(4,500円) ◆残業代別途全額支給 ◆交通費全支給(上限15,000円) ◆有給休暇(5日以上必須、申請も問題なく行えます) 試用期間:6ヵ月あり ※試用期間中の給与:変動なし
職種補足 【倉庫内作業員】工場の部品格納庫内での部品の格納・払出作業 雇用形態 正社員 学歴 不問 備考 【スタッフインタビュー】 Q 職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションについて教えてください。 A 過去の職歴が多種多様な人が集まっていて、それぞれの身の上話であったり、 その経験を今の仕事に活かしていたりする人もいたりします。 そんな人たちの話を聞くのは面白いですし仕事の役にも立ちます。 Q この仕事をやっててよかったと思う事や、思い出に残っているエピソードを教えてください A シフトの融通が利くことです。子供の運動会があったときに、 社長や他のスタッフに相談して休みをもらいました。 良い家族サービスになったと思います。 その分しっかりと働いて還元しようという意識にもなりました。 Q この求人を見ている求職者に向けたメッセージをお願いします。 A 色々なバックボーンを持つ人が働いていて面白いですし、みんなほとんど未経験からスタートしているので入ってからどんどんスキルを身に付けていけます。 この求人に興味を持っていただいたら、ぜひ一緒に働きましょう! 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 6ヶ月 月給220,000〜260,000円 固定残業代20,000円(1か月あたり10時間) 固定残業代を超過した分は別途支給いたします。 ※試用期間中の給与:変動なし 喫煙環境 敷地内禁煙(喫煙所あり) 担当者 阿部 康 受付先名 栄新工業株式会社 〒327-0844 栃木県佐野市富岡町1575-2 TEL:0283-24-7062 受付時間:09:00〜18:00
資格・経験 【必須条件】 要フォークリフト免許 【こんな方におすすめ】 ・手先が器用な方 ・休みが多い企業で余暇を充実させたい方 ・仕事に前向きにまじめに取り組んで頂ける方
試用期間あり あり 6ヶ月 月給220,000〜260,000円 固定残業代20,000円(1か月あたり10時間) 固定残業代を超過した分は別途支給いたします。 ※試用期間中の給与:変動なし
2名
応募方法 求人情報を最後までご覧いただき、 誠にありがとうございます。 応募方法は下記2つからお選びください。 (1)『WEB応募』より応募フォームに、 必要事項を入力の上、送信してください。 確認後、折り返しご連絡・お電話いたします。 WEB応募なら24時間受付OK ※応募フォーム送信後、 「noreply@entori.jp」というメールアドレスから、 自動通知を致します。 ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、 「@entori.jp」の解除をお願い致します。 しばらくしてもメールが届かない場合は、 迷惑メールへ振り分けられている恐れがあります。 ご確認ください。 (2)お電話にてご応募ください。 0283-24-7062 ※応募辞退をされる場合は、事前にご連絡ください。 ※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、お手数ですが、お電話にてお問合せください。 ・応募後の流れ 応募→面接日時のご連絡→面接→採用可否→入社 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
会社名
栄新工業株式会社
代表者
阿部 康
所在住所
栃木県佐野市富岡町1575-2
応募に関するお問い合わせ
0283247062
事業内容
自動車・輸送機器メーカー
ホームページ
https://eishin-kyujin.com/ 採用ホームページ https://entori.jp/eishin-sano
掲載開始日:2025/08/18
原稿ID:4a5962e1f638e5bc
他の条件で探す