LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社健生カルティベイト

児童指導員・支援スタッフ

  • 月給230,000円~275,000円

  • 勤務時間・曜日: 月曜日~金曜日+(土曜日は隔週またはシフトにより1~2回月程度) ※土曜日の勤務ができない場合は平日のみの勤務も相談可能(土曜日勤務無控除処理)

  • 固定時間制
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【保育士・児童指導員・発達支援事業・名古屋市緑区】支援スタッフ

アピールポイント: ☑言葉や発達のプロから特性のある子どもへの支援が学べます! 小児専門の言語聴覚士さん、心理師など専門職と一緒に働ける職場です。 支援に関わるアドバイスやアプローチ方法など言葉や発達の専門家があなたの支援業務をサポートしていきます。それぞれの強みを活かしながら働ける環境です! ☑支援者ファーストを心がけている施設です! 支援スタッフが生き生きと働けることがより良い支援につながると考えています。 スタッフ全員が日々の支援業務に集中できる様に、働きやすい職場であるように労務/支援環境を整え日々、職場環境の向上を目指しています! ☑チャレンジ&トライできる環境! 働くスタッフのチャレンジを応援しています。働くスタッフの可能性を信じて応援する (例) スタッフマネージメントを学びたい!→コーチング研修等の法人負担。スタッフマネージメント機会の提供など 保育についても学びたい!→保育園への研修機会提供。保育士試験等の公人負担など こんな支援プログラムを実施したい!→支援プログラム開発のバックアップ。支援クラスの開設。学会発表の援助など

職種/仕事内容

仕事内容: 子どもたちの「笑顔」の瞬間を一緒に喜べるお仕事です! 発達特性のある子どもたち一人ひとりの個性に寄り添いながら「昨日より今日、今日より明日!子どもたちをもっと笑顔にする」 という想いを大切に、一緒に成長を支えていきませんか? 【仕事内容】 ☑︎0歳~就学前までの発達特性のある子ども達へ支援を提供する仕事です! ☑︎集団支援(2~6名)を中心とした支援を提供しています!(個別支援もあり) ☑︎系列の保育園と隣接!保育園と連携しながらお子様の成長をサポートします! ☑︎発達に何かしらの問題を抱える子ども達への支援業務がメインです! 「施設利用の子どもたちへ以下の力を伸ばして行けるようなサポートを行います!」 ◎日常生活における基本的な動作(衣服の着脱、食事動作、手洗いなど) ◎運動動作や認知能力(体を思い通りに動かす、見る、取る、掴む、操作するなど) ◎言葉やコミュニケーション能力(音声や身振り、思いを伝えられるなど) ◎社会性や集団生活への適応(友達と一緒に遊ぶ、グループで活動できるなど) 「支援業務以外にも連携する保育施設にて様々な子ども達と関われる業務も可能です!」 ◎保育園と連携し、保育活動への参加や交流機会を提供しています! ◎園児との交流など様々な子どもたちと関わる機会があります! 【勤務スケジュール(例)】 「午前」 8:00〜:開所準備・1日のスケジュール確認 8:15 〜:お子様の受け入れ(体調チェック) 8:30〜:体操タイム、朝の会 8:50〜:集団支援プログラム① 9:20〜:給水・トイレ 9:30〜:集団支援プログラム② 10:00〜:給水・トイレ 10:00〜:保育園との交流/その他の活動 11:00〜:給食 11:30〜:お子様の受け渡し(保育園へ) 11:45〜:事務作業(支援記録など) 12:00〜:休憩 「午後:放課後デイサービス勤務の場合」 13:00〜:事務作業・ミーティング・研修など 14:30〜:児童の受け入れ・学習支援など 15:00〜:おやつ 15:30〜:集団支援プログラム 16:30〜:そうじ・事務作業 17:00〜:勤務終了 「午後:保育園勤務の場合」 13:00〜:午睡・ミーティング・研修など 14:00〜:保育 15:00〜:おやつ 15:30〜:保育 16:30〜:そうじ・事務作業 17:00〜:勤務終了

勤務地

株式会社健生カルティベイト
愛知県名古屋市緑区神沢3-303-1

勤務地: ①:健生神沢こども発達支援室(発達支援事業) →名古屋市緑区神沢2丁目1409 ②:健生児童デーサービス(放課後等デイサービス) →名古屋市緑区神沢3丁目303の1 ③:健生保育園(保育園) →名古屋市緑区神沢2丁目1408

株式会社健生カルティベイト

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

愛知県名古屋市緑区神沢3-303-1

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 月曜日~金曜日+(土曜日は隔週またはシフトにより1~2回月程度) ※土曜日の勤務ができない場合は平日のみの勤務も相談可能(土曜日勤務無控除処理)

給与

月給230,000円~275,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥230,000 〜 ¥275,000は1か月当たりの固定残業代¥20,000(12時間相当分)を含む。12時間を超える残業代は追加で支給する。 固定残業代あり:月給 ¥225,000 〜 ¥275,000は1か月当たりの固定残業代¥20,000(12時間相当分)を含む。 12時間を超える残業代は追加で支給する。 【昇給】 入社後、1年経過以降の4月(自己評価・社内評価による) ※勤務態度等により1年以内の昇給実績あり 【賞与・一時金について】 決算賞与:年1回~3月またはその他月に支給(2~2.5ヶ月)※前年度実績あり ※業績・業務能力評価により変動(10月または3月支給) 一時金:業績によって支給あり(不定期) 【交通費】 対象者のみ自動車通勤:上限5,000円(条件あり) 公共交通機関利用者:交通費の1/2 (上限10,000円まで)

休日休暇

休暇・休日: 【休日】(2025年4月より) 土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)・その他(お盆など) 〇夏季はシフト調整にて連休取得可

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 待遇・福利厚生: 【系列保育園への優先利用あり】 従業員の保育利用枠があります。 保育料の全額補助また一部補助があります ※詳細はお問い合わせください 【キャリア・スキルUPの支援】 研修・外部(県・市)研修・関連資格取得費用補助があります。 発達心理学や応用行分析など専門的な研修を受講できます(会社が原則負担) 【無料駐車場】 大型駐車場完備しています。 駐車場の利用料金等はありません。

その他

その他: 【採用担当者より】 子ども達の将来のために支援者として何ができるのか?日々考えながら支援を行なっている支援者(児童指導員)はとても素晴らしい仕事です。健生の一員としてあなたの力を最大限に発揮してみませんか? 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 275,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 私たちは法人の理念に共感して一緒に「子どもたちの笑顔」を創ることを目指せる人財を求めています! ☑色々なことにチャレンジしたい! ☑ 福祉・発達支援に興味がある ☑ チームで助け合いながら働きたい ☑ スキルアップしながら長く働きたい

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

株式会社健生カルティベイト

代表者

竹中舞雪

所在住所

4580014 愛知県 名古屋市 緑区神沢2丁目1408番地

代表電話番号

08051653990

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/09/17

問題を報告する

原稿ID:4b474b1002de816e

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb名古屋市arrow_bread_crumb緑区arrow_bread_crumb児童指導員・支援スタッフ