募集情報
資格を活かし福島の復興に貢献!月給50万円以上可(1級)
使ってみる
月給350,000円以上
交通・アクセス ならはスマートICから車で7分
株式会社佐藤興業
その他施工管理/現場責任者、土木施工管理、建築施工管理
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 24日 7:30~16:30 ※残業時間は月30時間程度
資格を活かし福島の復興に貢献!月給50万円以上可(1級)
仕事内容 【当社で働く魅力】 ・景況に左右されない安定した仕事 ・復興・発展に直接携わるやりがい ・幅広い仕事に携われるのでスキルアップできる ・土木施工管理技士資格をお持ちの方優遇 1級土木施工管理技士/月給45万円以上 2級土木施工管理技士/月給35万円以上 ・男性育休取得実績など、働きやすい環境 ・UIターン大歓迎!移住サポート有(楢葉町の移住支援活用) 【仕事の内容】 双葉郡内の土木工事の施工管理をお任せします。 楢葉町内の公共工事を中心に、 福島第二原子力発電所構内外での各種土木関連工事も行っております。 幅広い仕事に取り組めるので、やりがいもスキルもアップします! ・土木工事 ・舗装工事 ・解体工事 ・用排水路の整備工事 ・農業用水路の改修 ・水田の補修 ・災害時の緊急工事 ・倒木の伐採関連 ・中間貯蔵施設 ・造成関連工事 楢葉町を流れる木戸川は、かつては10万匹もの鮭が川を遡上し、簗場漁が行われ、町の特産品としても有名だった「木戸川の鮭」。 震災後は稚魚の放流は途絶えていましたが、2015年に漁が復活しました。 その簗場の補修に当社が携わりました。「町を元気に」する仕事です。 【土木施工管理技士資格をお持ちの方をお待ちしています!】 土木工事は復興・発展の基盤となるものです。 当社は公共工事を中心に、今まで多くの工事を手掛けてきました。 今後も東京電力関連はもちろん、地元の役に立つ仕事を進めていきたいと考えています。 その中心となって、ぜひ活躍して頂きたいと期待しています。 【UIターン大歓迎!住みやすい「楢葉町」】 福島の中では気候も温暖で、積雪も年に1-2回程度、 緑豊かな山も海も近く、子育て支援も充実している楢葉町。 移住支援もあるので、UIターンもしやすいのが特徴です。 ■移住支援 世帯/200万円 単身/120万円 ■子育て支援 ・医療費助成/0歳~18歳(高校3年生にあたる年齢)までが対象 ・児童手当 0~3歳未満:15,000円 3歳~小学校終了:10,000円 中学生:10,000円 ・出産祝い金/3人目以降30万円 ・奨学金制度 他多数 ※佐藤興業の社宅有/本人負担:1日1000円 【一日の流れ】 7:30 出社 一日の流れを確認し、朝礼後、それぞれの現場へ向かいます。 8:00 現場到着 12:00 昼休憩 16:00 片付け 16:30 帰社 書類作成など ※残業は月30時間程度 ★まずは一度お話ししませんか? Webでの面接も可能ですし、お越しくださる際には交通費の補助(当社規定による)もあります。 当社の思いや、これからの展望など、じっくりお話ししたいと思っています。 ぜひあなたの思いもお聞かせください。
株式会社佐藤興業
福島県双葉郡楢葉町大字井出字浄光西16番地の2
株式会社佐藤興業
交通・アクセス ならはスマートICから車で7分
変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 24日 7:30~16:30 ※残業時間は月30時間程度
月給350,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 30万6000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万4000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間 〜 20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 1級土木施工管理技士/月給45万円以上(月20時間の固定残業代5万8000円含む) 2級土木施工管理技士/月給35万円以上(月20時間の固定残業代4万4000円含む) ※保有資格、経験により優遇します! 【給与例】 給与例 ★年収例 年収700万円 入社5年目・50代・1級土木施工管理技士/月給54万円 残業月30時間
休日休暇 週休2日制(隔週土曜・日曜・祝日) GW、お盆、年末年始休暇 有給休暇(6ヶ月後に10日付与) ※男性育休取得実績有
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 賞与年2回/業績による 昇給あり 交通費支給 運転手当 重機オペ―レーター手当 隊長手当 単身者用会社寮あり(本人負担:1日1000円) 建設業退職金共済あり
職場環境 「男性育休を取りたい」とメンバーから話があり、 子どもが生まれた大切な時間を過ごしてほしいという思いで、みんながフォローすることで、彼は半年の育休を取得。 「いい時間が過ごせました」と仕事に復帰し、家族との時間を大切にしながら仕事に取り組んでくれています。
求めている人材 《必須》 ・土木施工管理技士資格(1級・2級)をお持ちの方 ・普通免許(AT限定可)をお持ちの方 《歓迎するスキル》 ・ダンプ(4t以上)の運転経験 ・重機オペレーターとしての業務経験 ・玉掛、小型移動式クレーン、車両系建設機械運転技能講習など建設関連の資格
試用期間なし
選考プロセス カジュアル面談 → 書類選考 → オンライン面接1回 → 最終面接 → 内定 * 応募後はRPO企業担当者からご連絡させていただきます。 本社での面接の場合は当社規定により交通費の補助も行います。
会社名
株式会社佐藤興業
代表者
佐藤正美
所在住所
福島県双葉郡楢葉町大字井出字浄光西16番地の2
応募に関するお問い合わせ
07091183278
事業内容
建設・土木
掲載開始日:2024/12/02
原稿ID:4e2e82d8f92caf84
他の条件で探す