LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • アルバイト・パート
行田市地域包括支援センター壮幸会

パート介護支援専門員(地域包括支援センター)

  • 時給1,200円

  • 勤務時間・曜日: 8:30~17:30(休憩60分) 4時間~、週3日~可

  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

有給消化率80%以上!休みも取りやすい職場です!未経験でも歓迎。一緒にスキルアップしていきましょう。

アピールポイント: ✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧ ・有給消化率80%以上!休みも取りやすい職場です! ・未経験でも歓迎。一緒にスキルアップしていきましょう。 ・残業月5時間程度でプライベートも充実! ✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧˖°✧ ※詳細HPは下記です https://gyoda-hp.or.jp/profile/kanren/kanrencenter1/ 【施設案内】 ✽高齢者の身近な相談窓口として、介護の事のみならず、生活における問題全般について、相談を受け付けます。 また、地域のネットワークを生かした介護予防を実施します。 ✽行田市地域包括支援センター壮幸会は、保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員の 3職種が所属し、市役所から次の4つの事業を受託しています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・介護予防ケアマネジメント事業 要支援と認定された方のケアマネジメントと、要介護になる恐れのある高齢者の介護予防に関わるケアマネジメントを行います。 ・総合相談支援業務 困りごとなどの相談を幅広く受け関係機関への紹介や、精神疾患などの処遇困難なケースの対応を行います。 ・権利擁護事業 高齢者虐待の早期発見のしくみ作りや消費者被害、財産管理など関係機関と連携しながら対応しています。 ・包括的・継続的ケアマネジメント 地域包括支援センターの主任介護支援専門員が、介護保険の要介護と認定された高齢者などを担当するケアマネージャーからの相談・支援をはじめ各関係機関との連携を図っています。 今後ますます高齢者人口の増加が予測され、それに伴い一人暮らしや寝たきり、認知症などの要援護者の増加が考えられます。 介護や医療などの相談に幅広く対応するためには、各関係機関との連携が大切です。 行政に限らず地域の団体、介護サービス事業者、民生委員など地域包括ケアのしくみ作りを進めています。 担当地域は持田、太井、下忍ですが、他の地域包括とも連携してワンストップサービス拠点としての役割をはたしています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 行田市では、介護保険制度以外の高齢者福祉サービスとして、配食サービスや老人日常生活用具給付やいきいき元気サポーターなどの、地域支え合いの仕組み作りが進んでいます。公助に限らず自助・互助と共助のコーディネート、および資源やサービスなどの開発により地域包括ケアを実現していくことが求められています。

職種/仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 地域包括支援センター業務全般 <具体的な仕事内容> ・在宅利用者のケアプラン作成などの介護支援専門員業務

勤務地

行田市地域包括支援センター壮幸会
埼玉県行田市下忍1162−14

勤務地: 〒361-0037 埼玉県行田市下忍1162−14

行田市地域包括支援センター壮幸会

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

埼玉県行田市下忍1162−14

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30(休憩60分) 4時間~、週3日~可

給与

時給1,200円

休日休暇

休暇・休日: シフト制 土・日曜日休み

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備 ・マイカー通勤可能(駐車場無料) ・制服貸与 ※医療費還付制度あり:行田総合病院の外来にかかった費用は無料です(条件・期限あり)

その他

その他: 選考フローについて STEP1:第一次選考(担当から質問メールが届きます。) 各種情報を入力の上、お送りください。 ↓ STEP2:第二次選考(書類選考) 写真付きの履歴書・職務経歴書をご送付いただく予定です。 (担当から案内メールが届きます。) 場合により、すぐに面接へ進む場合があります。その場合はSTEP3へお進みください。 ↓ STEP3:第三次選考(面接) 担当からメールが届き、面接日時を決めます。 面接またはWEB面接を実施します。 ↓ STEP4:面接、病院見学 ※面接は1回を予定しておりますが、応募多数の場合は2回実施します。 ↓ STEP5:(STEP4 合格の場合)内定! ※面接から内定までは最短で約3日程度を予定。 ※入社日はご相談に応じます。 ※応募多数の場合、結果まで1~2週間ほどかかります。 詳しくはお問合せください。 <見学もOK!> 見学を希望する場合下記の情報を入力してお送りください。 ※希望部署によっては見学を実施していない場合がありますがご了承ください。 見学希望と入力 氏名(年齢) 住所 電話番号とメールアドレス 見学希望日(平日で第5希望まで) その他、希望・職歴・質問など //////////////////////////////////////////////////// <応募・お問い合わせ> ①応募(1分間で応募が完了します) ②電話でのお問い合わせ TEL:048-552-1111 採用担当へお問い合わせください //////////////////////////////////////////////////// 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,200円 (時給)

応募情報

対象となる方

求める人材: ・介護支援専門員(経験がある方、歓迎) ・ハローワーク仕事探し中の方も歓迎 ※下記の方も歓迎 ・介護職、看護職経験者

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

壮幸会 ハートフル行田

代表者

川嶋 博

所在住所

3610037 埼玉県行田市下忍1157-1

代表電話番号

0485549700

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/05/13

問題を報告する

原稿ID:4e613ce275779be3

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb埼玉県arrow_bread_crumb行田市arrow_bread_crumbパート介護支援専門員(地域包括支援センター)