募集情報
【入社祝い金進呈中】重心型放課後等デイサービスで個別支援担当児童指導員の募集!未経験者歓迎!
使ってみる
時給1,702円
アクセス JR南武線 鹿島田東口徒歩約12分、JR南武線 矢向西口徒歩約14分、JR横須賀線/JR湘南新宿ライン 新川崎徒歩約17分 JR南武線 矢向駅から徒歩で11分 JR南武線 鹿島田駅から徒歩で12分
重心・医ケア児専門児童発達支援放課後等デイサービス ラシク 鹿島田
児童相談員、その他児童福祉
勤務時間 週2日4時間~(13時~19時の間でシフト制) 休憩時間は法定通り ※相談可能
【入社祝い金進呈中】重心型放課後等デイサービスで個別支援担当児童指導員の募集!未経験者歓迎!
仕事内容 <お仕事内容詳細> この求人のポイント ・少人数ならではの決め細やかな療育が魅力です ・社会的ニーズの高い重心児専門の教室 ・柔軟なシフト体制★ ・OJT、事業部内研修あり ・正社員登用制度あり ・ライフプランに合わせて正社員とパートの切り替えもOK ・毎年約150%成長中★業事業拡大に伴った募集です! 重心児や医療的ケア児を専門にお預かりする、 超小規模の放課後等デイサービスです。 【仕事内容】 重心児や医療的ケア児を専門にお預かりする、超小規模の放課後等デイサービスです。 集団での遊びや体験を中心とした日々のレクリエーション活動内容の企画や運営サポートを行います。 ※医療行為は専門スタッフが対応します 【具体的には】 ■日々の成長サポート個別支援計画をもとに、日々の活動内容の企画や運営サポート(施設内・施設外)、 車椅子の乗り降りや移動の補助やトイレの介助、おむつ交換などの生活支援を行います。 季節感のある工作や簡単なクッキングなど、集団での遊びが中心の活動で、夏祭りなどのイベントも実施。 日常生活でのルールやお友達との関わりなど必要な自立支援を行います。 ■送迎(学校、施設、自宅)業務(AT限定可※福祉車両) 学校~施設、施設~自宅など児童の送迎を行います。 ■成長の記録、ブログ更新など日々の様子を保護者に伝える連絡帳入力やブログ更新を行います。 手書き書類はなく、システム上でのパソコン作業となります。 <アピールポイント> エフィラはこの街に暮らす人々が抱える課題を『事業』を通じて解決することを目的として設立した会社です。 この街にくらすたくさんの人たちの課題を一つひとつ丁寧に解決し、 それぞれが自分らしく自立した生活を送ることができる社会を築くこと、 それを私たちの使命としています。 身近な人たちが困っているとき、何かしらの形で手を差し伸べられる企業でありたい、 グループ内のどこかの事業でその「コマッタ」を解決できるようになりたい、 という想いで、たくさんの拠点をつくり、たくさんの事業を生み出しています。 神奈川県内のどこにいても私たちのサービスをお届けしたいとういう想いをもって、事業所を増やしてきました。 出店の際は『利益が出るか』も大切ですが、『必要とするすべての方にサービスを届ける』ということを第一に考えています。 地域密着で基盤を築いてきた私たちだからこそ、 他社が出店をためらう地域にもサービスを届け、グループ全体で利益をカバーしていくことができると考えています。 これからもこの方針は変わらず、今ある事業を神奈川全域に広げていくこと、 地域の課題を解決する新規事業をスピード感を持って立ち上げていくことを私たちの使命として取り組んでいきます。 ■この職種が初めての方へ 研修制度が充実しているので、未経験の方も安心してお仕事をスタートすることができます♪ ●新入社員オリエンテーション 全事業の中途入社新入社員を対象とし、1日を使って社内ルールや、各種手続き、評価制度についてお伝えします。 ●新人研修 その月に入社される新入社員に向けて、毎月開催しています。 各事業ごとの業務に必要な基礎を身に着けるためのカリキュラムになっており、 研修を受講することで、未経験の方も無理なくお仕事をスタートすることができます。 ●定期研修 各事業の一般社員を対象として、 それぞれの事業で必要とされる知識をアップデートし、 日々の業務に活かしていただくための研修です。 ●マネジメント研修 各事業の管理職を対象として、毎月開催されます。 現場で実際に起こりうる事例をもとにグループワークを多く取り入れているので、 他の拠点の成功事例を共有できる場にもなっています。 ●グループ研修 全事業の一般社員を対象に、半年に1度、エフィラグループの方向性や直近の動きを共有するための研修です。 全社員が会社の動きを理解し、同じ方向を向いて進んでいくことを目的として開催しています。 ●評価者研修 部下を評価する際の考え方について学んでいただく研修です。 ●新任拠点長研修 新しく拠点の管理者に就任された方に対して、 管理業務を行う上で必要な知識・スキルを学んでいただく研修です。 ●専門スキル研修 キャリアコース選択で、「マネジメントコース」を選択した方を対象に、 外部講師をお招きして、マネジメントに必要なスキルについて毎回異なるテーマで研修を行っています。 ●スキルアップ研修(介護系事業) 例)超高齢社会の現状について、認知症について、接遇の基本、車いすの使い方 など ■「ラクシ」は超小規模(定員5名)で重症心身障害児に特化しています。 子どもたちの障がいにはひとりひとり個性があるように、 好きなことや嫌いなこともひとりひとり異なります。 そのため、”自分らしく”楽しんで過ごすことをサポートしたいという思いより 「ラシク」と名付けました子どもたちはもちろん、 保護者にとっても”もう一つの家”と思ってもらえるような施設となることを目指しています。
重心・医ケア児専門児童発達支援放課後等デイサービス ラシク 鹿島田
〒212-0025神奈川県川崎市幸区古川町54-41第3コア辰巳ビル101号室
勤務地備考 神奈川県川崎市幸区古川町54ー41第3コア辰巳ビル101号室
重心・医ケア児専門児童発達支援放課後等デイサービス ラシク 鹿島田
アクセス JR南武線 鹿島田東口徒歩約12分、JR南武線 矢向西口徒歩約14分、JR横須賀線/JR湘南新宿ライン 新川崎徒歩約17分 JR南武線 矢向駅から徒歩で11分 JR南武線 鹿島田駅から徒歩で12分
シフト制 勤務時間 週2日4時間~(13時~19時の間でシフト制) 休憩時間は法定通り ※相談可能
時給1,702円 給与 時給 1702円 ・資格手当 ・永年勤続手当 ・経験手当 ※月末締め翌月28日支払い 交通費:交通費支給 ※規定あり 【給与例】 給与例 月末締め翌月28日支払い
休日 希望に基づくシフト制 ※融通利きます! ■日曜固定休 ■有給休暇(法定通り) ■年末年始 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休業 ■介護休業 ■特別休暇(慶弔休暇を含む)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■正社員登用制度 ■家族利用手当 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助制度 ■スポーツ観戦チケット配布 ■社員紹介制度 ■コミュニケーション費補助 ■サークル活動支援制度 ■永年勤続手当 ■結婚・出産祝い金 ■自社保育園無料利用制度 ※一部時間無料対象外・空きがない場合あり ■バレンタイン/お歳暮/お中元等贈り物禁止ルール ■パワハラ禁止ルール ■職場相談窓口 ■研修制度 ※参加条件あり エフィラグループでは、年間約300回の研修が開催されています。 ■資格取得支援制度 ■キャリアコース選択制度 ■選択型人事制度(FA制度) 個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます ■全社全面禁煙
その他 【ブランド名】 重心・医ケア児専門児童発達支援放課後等デイサービス ラシク
資格 【必要資格】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・児童指導員(※1)の要件を満たす方 ・児童指導員としての実務経験5年以上 (※1) 児童指導員要件の詳細 (1)教員免許・社会福祉士・精神保健福祉士・保育士のいずれかをお持ちの方 (2)4年制大学で社会学・教育学・心理学・社会福祉学の学部または学科の課程を修めて修了した方 ※上記の学部/学科を卒業された方は「児童指導員任用資格」をお持ちです! (3)児童福祉事業に2年以上在籍かつ360日以上従事した方 【歓迎】 ・協調性があり、柔らかい雰囲気の方 ・子どもたちや保護者の事に本当に親身になって考えることができる方 ・子どもの成長、小さな変化に気づける視点を持つ方
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 【1】必要事項を入力の上、ご応募ください 【2】面接日程などのご連絡をいたします。 【3】面接(一次・二次)※一次面接は、オンラインでの実施が可能です。 【4】面接を通過された方へ採用決定のご連絡をいたします。 ※応募から採用までは2~4週間を予定 ご希望の方には、一次面接以降に事業所の見学もご案内しております。 応募方法 「応募する」ボタンよりご応募ください。
会社名
エフィラグループ株式会社
代表者
畠山 大志郎
所在住所
神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13 新横浜ステーションビル7F
代表電話番号
0455948945
事業内容
教育・学校
掲載開始日:2025/09/09
原稿ID:4e61676f3186ece2
他の条件で探す