LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • アルバイト・パート
ますだファーム

ブロッコリーの収穫スタッフ

  • 時給1,100円

  • 時間 7:00〜10:00(休憩0時間/実働3時間) 勤務日数 週3〜6回(応相談) ※お盆休みも相談に応じます。

  • 扶養内勤務OK
  • 副業・WワークOK
  • 短期
  • 学歴不問
  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

アピールメッセージ ブロッコリーの収穫作業を手伝っていただけませんか? 2〜3名の採用を予定しています。 長沼で農業を始めて50年になりますが、今回が3回目のスタッフ募集です! 今から約30年前。 当時、ブロッコリーは一般的な野菜ではなかったのですが、将来性を感じて栽培を始めました。おそらく長沼では一番早かったのではないかと思います。 2020年までは家族だけでやってきたのですが、収穫作業に人手が必要になってきたことあり、初めてパートさんを募集したのが2021年。今回は久しぶりの募集です。 ブロッコリーの収穫時、余計な葉っぱを切り落とす際に専用の包丁を使うのですが、一気に切り落とすのではなく、一旦刃を当ててからスッと切り落とすとスムーズにいきます。 そんなちょっとしたコツも親切にご指導しますので、未経験の方も安心してご応募ください。

職種/仕事内容

仕事内容 ブロッコリーの収穫作業と余分な葉っぱを切り落とす作業

勤務地

ますだファーム
〒069-1317北海道夕張郡長沼町東6線北17

勤務先 ますだファーム /夕張郡長沼町東6線北17 受動喫煙防止措置 屋内禁煙

ますだファーム

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒069-1317北海道夕張郡長沼町東6線北17

勤務時間

固定時間制 時間 7:00〜10:00(休憩0時間/実働3時間) 勤務日数 週3〜6回(応相談) ※お盆休みも相談に応じます。

給与

時給1,100円 給与 時給1,100円

待遇・福利厚生

【保険制度】 労災保険 諸手当 交通費規定支給 福利厚生 労災保険、車通勤可、収穫用の包丁貸与

その他

期間の定め あり 期間 9月中旬位迄(天候や生育状況により変動あり) 事業内容 農業 電話 090-5953-3428<担当 増田(ますだ)> 住所 〒069-1317 夕張郡長沼町東6線北17

応募情報

対象となる方

求める人物像 未経験者応募OK、学生応募OK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、シニア応募OK、Wワーク掛け持ちOK、扶養内OK

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募方法 お電話かwebよりご応募ください。履歴書は不要です。詳しくは面談にて。

会社情報

会社名

ますだファーム

代表者

増田瑞貴

所在住所

〒069-1317 北海道夕張郡長沼町東6線北17

代表電話番号

0123892436

事業内容

農業・林業・水産業

掲載開始日:2025/06/20

問題を報告する

原稿ID:500ad73a149c4c6f

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb夕張郡arrow_bread_crumbブロッコリーの収穫スタッフ