募集情報
ガーデンからのものづくり ガーデンに咲く花々をテキスタイルにして、オリジナルブランドの婦人服を販売しています
アピールポイント: 比較的長く働いてくれる方が多く、アットホームな雰囲気の職場で働きやすいと思います。
使ってみる
月給200,000円~300,000円
アクセス: JR中央線「茅野駅」より、路線バス(北八ヶ岳ロープウェイ行き)栗平バス停下車 徒歩1分
バラクライングリッシュガーデン(光和創芸株式会社)
勤務時間・曜日: (4月〜8月)9:00〜18:00 (9月〜10月)9:00〜17:00 (11月〜3月)9:30〜17:00 うち休憩60分
ガーデンからのものづくり ガーデンに咲く花々をテキスタイルにして、オリジナルブランドの婦人服を販売しています
アピールポイント: 比較的長く働いてくれる方が多く、アットホームな雰囲気の職場で働きやすいと思います。
仕事内容: 1980年開園の日本初の英国式庭園「蓼科高原バラクライングリッシュガーデン」 婦人服の製造並びに販売をしている会社で、【バラ色の暮し】というブランドでショップを展開しています。店舗は他に「バラクラ東京店」があります。 花柄プリントのお洋服や、こだわりの雑貨の販売スタッフを募集しています。
バラクライングリッシュガーデン(光和創芸株式会社)
長野県茅野市北山5047
勤務地: 施設内禁煙、屋外に喫煙所あり
バラクライングリッシュガーデン(光和創芸株式会社)
アクセス: JR中央線「茅野駅」より、路線バス(北八ヶ岳ロープウェイ行き)栗平バス停下車 徒歩1分
変形労働時間制 勤務時間・曜日: (4月〜8月)9:00〜18:00 (9月〜10月)9:00〜17:00 (11月〜3月)9:30〜17:00 うち休憩60分
月給200,000円~300,000円 給与: 通勤手当 月2万円まで 社員登用制度あり 定年:満60歳(定年に達した日の属する月の月末とする) 再雇用制度:あり(65歳まで) 会社が適当と認めるものは、これをさらに延長し再雇用する
休暇・休日: 職種内チームでのシフト制
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・育児休暇
その他: お気軽にメールかお電話ください。オンライン面接は行なっておりません。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間
求める人材: 販売というお仕事が好きな方歓迎。 婦人服販売の経験者歓迎 自家用車通勤できる方 長期的に働きたい方
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 時給 ¥1,030 〜 ¥1,500
1名
会社名
バラクライングリッシュガーデン(光和創芸株式会社)
代表者
山田 裕
所在住所
3910301 長野県茅野市北山栗平5047
代表電話番号
0266772019
事業内容
文化・教養・娯楽
掲載開始日:2025/08/31
原稿ID:517e170157d5a11a