募集情報
【日給保障1.8万!未経験大歓迎◎】再配達ほぼなし!/WEB面接OK!/15時終了の日曜固定休み!/車両貸出あり!
アピールポイント: こんにちは!代表の菅野(かんの)です! 簡単に自己紹介させていただきます。年齢は40歳で、趣味はゴルフ。付き合いで始めたんですが、最近では軽い運動になっていいな〜と思っています。 ◆初心者に厳しい運送業界の空気を変えたい! 軽貨物をすることになったキッカケは、父が軽貨物の1人親方をしていて、体調を崩したタイミングで「うちで一緒にやっている人の面倒をみてくれないか?」と言われたことでした。 軽貨物を始めて思ったのは「運送業界は初心者に厳しい」ということでした。 未経験から始めた人に話しを聞くと、”見て覚えろ”と育てられたことも多々あったようです。 これでは新しく参入してくれるメンバーがツラい思いをしてしまうな・・・と思ったんです。 さらに、荷主さん側の責任者や拠点によってもそれぞれやり方や接し方が違うことを知って、”初心者のドライバーさんが始めやすい体制”をマスト条件にして、契約する案件を厳選していくことにしました! ◆未経験の方も頑張ってほしいから、研修プログラムをはじめました! 研修プログラムをスタートすることになったのは、求人をみて入社したいと思ってくれる未経験の方が増えたことがきっかけでした。 これからの時代、深刻なドライバー不足で、物流が滞るタイミングが絶対来る。と思っていたこともあり、未経験の方が頑張れる環境を作りたかったんです。 特にこの大手文具メーカーさんの案件は、メーカーの社員さんからの横乗研修から、端末操作の説明までしてくれるので未経験の方も安心してチャレンジしていただけます! ◆今後は、みんなのために単価の高い案件をどんどん取っていきたいです! 大手文具メーカーさんの案件もそうなんですが、基本は私が直接電話をして案件を取っています! 前に大使館にも電話したんですが、やっぱり無理で、めちゃくちゃ怒られました(笑) これからの時代、運ぶモノは多くなるけど、運ぶドライバーが足りなくなってくると思っているので、フットワークの軽い会社として、大手にも物怖じせずに単価の高い案件を取ってドライバーに還元していきたいですね! みなさんのご応募お待ちしています! <リーダーの寺原(28歳)です/趣味:競馬とお酒> 前職は足場を運ぶ2tドライバーをしていました。 代表とは中学のクラブチーム野球のOBで、面接で意気投合してここで働こうと思いました! 最初は不安でしたが、同乗研修を先輩ドライバーの野本さんにやっていただいて、ものすごく分かりやすい研修で不安も解消できました! 初日は大手文具メーカーの担当の方と横乗りして、端末の操作から具体的に教えていただいて、雰囲気やコースも一緒にまわれて、実際に働くイメージが湧きました! 私がみんなに教える時も、自分の経験を活かして、「1ヶ月我慢してやってみれば、スムーズできるようになるよ!」と伝えています! ここの現場は本当にみんないい人ばかり。 未経験の方が来ても嫌な顔をする人は1人もいません! 重たい荷物で困ってたら手伝うし、一緒に回るので不安にならなくて大丈夫!是非、一緒に働きましょう!