募集情報
眠っている相談支援専門員の資格を、あなたのペースで活かすチャンス。週2日・1日4h~、Wワークや扶養内もOK。生活を大切にしながら、専門職として輝ける場所がここにあります。
アピールポイント: *その資格、ここで「実務経験」にしませんか? *代表が直々にマンツーマンでプロへ育てます *週2日~WワークOK!あなたのペースで働ける *7月移転の綺麗オフィスで新たな一歩を
使ってみる
時給1,300円~1,500円
勤務時間・曜日: 9:00~18:00の間で1日4h~OK
眠っている相談支援専門員の資格を、あなたのペースで活かすチャンス。週2日・1日4h~、Wワークや扶養内もOK。生活を大切にしながら、専門職として輝ける場所がここにあります。
アピールポイント: *その資格、ここで「実務経験」にしませんか? *代表が直々にマンツーマンでプロへ育てます *週2日~WワークOK!あなたのペースで働ける *7月移転の綺麗オフィスで新たな一歩を
仕事内容: 【誰かの「これから」を支える仕事】 障がいのある方やご家族が抱える悩みや希望に耳を傾け、「その人らしい生活」を実現するためのお手伝いをする仕事です。各種福祉サービスに繋ぐための支援計画を作成し、関係機関と連携しながら、利用者様の人生の伴走者として寄り添います。あなたの存在が、誰かの未来を明るく照らす架け橋となります。 <具体的には> ・利用者様やご家族からの相談対応 ・サービス等利用計画の作成、モニタリング ・関係機関(行政、福祉事業所、医療機関など)との連絡・調整 ・サービス担当者会議の実施 ・その他、相談支援に関わる事務作業など 【実務未経験でも安心な理由】 「資格は取ったけれど、実務は初めてで不安…」そんなあなたのために、万全の教育体制を整えています。当事業所の代表がマンツーマンで、書類の書き方から関係機関との連携のコツまで、基礎から丁寧に指導します。実際に活躍中の先輩も未経験からのスタート。あなたのデビューを、事業所全体で温かくサポートします。 【あなたに合わせた働き方】 あなたの生活スタイルを最優先できる、柔軟なシフトが魅力です。「週2日から」「1日4時間だけ」といった働き方が可能なので、扶養内で調整したい方や、現在のお仕事と両立したい方のWワークも大歓迎。プライベートや家庭と無理なく両立しながら、専門性を発揮して社会に貢献できる環境です。 【気持ちよく働ける環境】 職場は2025年7月に移転したばかりの、新しく綺麗なオフィスです。清潔感のある空間で、気持ちよく仕事に集中できます。また、ユニークな福利厚生として、無料で受講できるピラティスをご用意。心と身体の健康を大切にしながら、専門職としてのキャリアを築いていく。そんな働き方を応援しています。 【この仕事で得られるもの】 利用者様やご家族から直接「ありがとう」と感謝されるたびに、大きなやりがいを感じられる仕事です。一人ひとりの人生に深く寄り添う中で、相談支援の専門スキルはもちろん、人としても大きく成長できます。パート・アルバイトという働き方から、地域に欠かせない福祉のプロフェッショナルを目指しませんか。
株式会社シップ (相談支援事業所シップ)
広島県広島市西区楠木町4-19-7
株式会社シップ (相談支援事業所シップ)
シフト制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00の間で1日4h~OK
時給1,300円~1,500円
休暇・休日: ・シフト制
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・交通費支給
その他: ここまでお読みいただきありがとうございます。少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]面接 [3]採用 ※在職中の方も面接日・入社日など相談に応じます。 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,300円 - 1,500円 時給
求める人材: <歓迎> ・福祉、介護、医療業界での実務経験 ・基本的なPCスキル(Word, Excel) <こんな方に> ・実務未経験から専門性を身につけたい方 ・人の話に真摯に耳を傾けられる方 ・家庭やプライベートと両立しながら働きたい方
試用期間なし
1名
会社名
株式会社シップ
代表者
大塚 裕美
所在住所
7330011 広島県 広島市 西区横川町1丁目7番14-101号
代表電話番号
0825338066
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
掲載開始日:2025/09/12
原稿ID:54964e634a2ad7b0