募集情報
あのどら一のハタダで働く!将来の生産管理(工場事務)幹部候補
使ってみる
月給250,000円~315,000円
一般事務、生産管理
勤務時間詳細 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり07時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日
あのどら一のハタダで働く!将来の生産管理(工場事務)幹部候補
仕事内容 「ハタダ栗タルト」 「どら一(どらいち)」 など 数々の人気商品を生み出してきた 株式会社ハタダ。 「おいしい、コミュニケーション」 をコンセプトに、 昭和8年の創業以来、お菓子づくり一筋。 第二創業期を支える新たな仲間をお迎えします。 今回はハタダの製造拠点にて 製造の生産計画を立てる 生産管理職の幹部候補を大募集! メイン業務 ・生産見込み調整 ・納期管理 ・在庫管理 など 求めるミッション 開発部門、購買部門などと連携を行い 全社の製品生産計画のPDCAサイクルを回し 品質・コスト・納期を高い水準で維持管理します。 入社後の動き方 「入社時オリエンテーション」 入社初日に、半日かけて ・経営理念 ・組織 ・各ツール ・社内ツアー 等の説明 「中途社員入社時研修」 入社1ヶ月以内に1日研修で ・社長講話 ・性格分析 ・面談スキル ・コンプライアンス ・メンタルヘルス 等 「中途社員フォローアップ研修」 入社1年前後のタイミングで 1日研修でフォロー目線で行う研修 「自己申告書」 毎年 ・現配属部署の適性 ・異動希望 ・各自のキャリアに関する想い ・現在の環境等のヒヤリング 情報は各自⇔社長(人事)で他人には漏れません。 「当社で働くことの魅力」 創業90年を超える「ハタダ」 直営店舗を基軸として、 愛媛県を通信に四国エリアにおいては抜群の知名度と人気を誇ります。 一方で、ここ数年は外商販売にも力を入れていて、 実は東京方面ではかなりの実績を上げており 全社売上の3割を凌ぐ売上を上げるまでに成長しています。 今後、関西への製造・物流拠点を足掛かりに、日本全国を見越した展開。 さらには、海外を見越した展開を視野に入れながら、 全社的な組織強化・改革のフェーズであることは間違いありません。 その中心に立って、会社が変わっていくこと・成長していくことを肌で実感できる 貴重な体験を一緒に体感しませんか。
株式会社ハタダ
愛媛県新居浜市船木2131番地
勤務地 株式会社ハタダ
株式会社ハタダ
固定時間制 勤務時間詳細 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり07時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日
月給250,000円~315,000円 給与詳細 給与には一律手当を含む 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり60000円 〜 125000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給年1回 賞与年2回(2ヶ月) 【給与例】 給与例 年収400万円 30代・生産管理職候補 月給26万円+賞与+諸手当 年収600万円 40代・生産管理職 月給31万5000円+賞与+諸手当
休日休暇 週休2日制(原則土日休み)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 「社員寮」13,000円/月利用可能(キッチン・バス・トイレ付)・現状独身であれば利用可能です。 「住宅手当」20,000円(世帯主) 「家族手当」5,000円(配偶者)7,000円(子供1人当たり)
職場環境 創業90年企業であるが、その伝統に胡坐をかかず、 さらなる成長を目指し拡大を行っています! 2030年に100億円の売上を獲得すべく 組織強化を行っています。 さらには社割で商品の購入も可能!
求めている人材 <必須条件> ・PC操作 ・普通自動車免許 ・製造業での生産管理 <歓迎条件> ・目的意識を持ち、ポジティブに取り組み、 仲間を巻き込んで結果を出せる方 ・現状に満足せず、学び続ける姿勢 ・感謝の気持ちを忘れない ・食べることが好きな方
試用期間あり 試用・研修期間の期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 書類選考 ※応募フォームに記入いただいた内容にて選考致します。 ▽ 一次面接(ZOOMにて実施) ▽ 二次面接(本社にて実施) ▽ 採用 ◎入社日・面接日等はご相談に応じます。在職中の方も、ぜひご応募ください。 ※一度お預かりさせて頂きました履歴書等の応募書類は返却致しませんので、予めご了承ください。 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、5営業日以内にご連絡いたします。
会社名
株式会社ハタダ
代表者
畑田 康裕
所在住所
愛媛県新居浜市船木甲2131番地
応募に関するお問い合わせ
0897414141
事業内容
食品・飲料メーカー
ホームページ
掲載開始日:2024/02/14
原稿ID:572e88675446009e
他の条件で探す